今週の宇宙写真:火星探査車キュリオシティが自撮り写真を撮る

今週の宇宙写真:火星探査車キュリオシティが自撮り写真を撮る

火星探査車は、形成に水を必要とする粘土鉱物が豊富な斜面であるベラ・ルビン山脈に沿って走行している。


  • 画像には宇宙、宇宙、天文学、星雲、宇宙空間が含まれている可能性があります

  • この画像には、屋外、自然、車両、輸送、砂が含まれている可能性があります。

  • 画像には宇宙、宇宙、天文学、星雲、宇宙空間、自然、アウトドアが含まれる場合があります

1 / 7

この色鮮やかな星雲は、卵を守るペンギンに例えられています。見えますか?少なくともNASAは見えます。だから、そのまま受け入れてください。NGC 2336と名付けられたこのペンギン型の銀河は、かつては渦巻銀河だったと考えられていますが、その後、扁平化し歪んでしまったのです。卵の正式名称はNGC 2937で、青緑色の輝きは、古い星の集まりであることを示しています。いずれこの2つの銀河は1つになり、合体します。一見、仲良しに見えるかもしれませんが、それでも2300万光年も離れています。


今週、火星探査機「キュリオシティ」から特別なプレゼントが届きました。SUVサイズのこの探査機は、地球にあるNASAジェット推進研究所のオペレーターの指示に従い、定期的に自画像を送信します。大きな関節式アームが伸び、人間の助手が画像をつなぎ合わせることができるように、一連の画像を撮影します。さあ、ロボットセルフィーの完成です!

キュリオシティは過去5年間、ゲール・クレーター内を移動しながら忙しく活動してきました。2014年には、クレーター内の最高峰であるシャープ山に到達し、それ以来、ゆっくりと標高を登り続けています。火星への劇的な到着以来、キュリオシティは水の証拠、興味深い鉱物、そして火星人が見つけられる最も奇妙な岩石のいくつかを発見してきました。

現在、探査車はベラ・ルビン山脈に沿って走行中だ。粘土鉱物が豊富に含まれる斜面であり、その形成には水が必要不可欠だ。今回の場合は、古代の水だ。ゲイル・クレーターは火星で最も古い地域の一つであり、探査車とオペレーターは火星版インディ・ジョーンズのような存在だ。

まだ地球に戻ってくる準備ができていませんか?宇宙写真の全コレクションは、こちらでご覧ください。

続きを読む