Nintendo Switch の豆知識(2024年):21の意外な機能(OLED、Lite、標準)

Nintendo Switch の豆知識(2024年):21の意外な機能(OLED、Lite、標準)

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

Nintendo Switch OLEDの後継機、あるいは初代SwitchやSwitch Liteが登場するかどうかはまだ分かりません。それまでは、お手持ちの機種で『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイするしかありません。プレイしながら、使い方を復習しましょう。このゲーム機を最大限に活用するための隠し機能や小技が数多く用意されており、その中でも特に優れたものを厳選してご紹介します。

携帯専用バージョンのコンソールをお持ちの場合は、Nintendo Switch Lite のヒントも 11 個あります。

2023 年 5 月更新: いくつかの新しいヒントと、Nintendo Switch Online に関するセクションを追加しました。

Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDの1年間購読を5ドル(25ドル割引)で。WIRED.comと印刷版雑誌(ご希望の場合)への無制限アクセスが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。

記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。

テレビをつけましょう

その名の通り、Switchは起動時にテレビの電源を入れたり、入力を切り替えたりしてくれます。起動もワイヤレスで、Joy-ConまたはProコントローラーのホームボタンを押すだけです。この機能が気に入らない場合(すべてのテレビが対応しているわけではありません)は、「設定」>「テレビ設定」>「テレビの電源状態に合わせる」でオフにできます。

紛失したJoy-Conを探す

Joy-Conを紛失しても、Switchなら慌てずに見つけられます。ホーム画面の灰色のコントローラーボタンをクリックし、「コントローラーを探す」をクリックしてください。すると、ペアリング済みのJoy-Conまたはコントローラーを自由に振動させることができます。Switchを手に持ち、つま先で操作しながら、振動のオン/オフを切り替え、紛失したJoy-Conを探し出しましょう。

友達を作って一緒に遊ぼう

スイッチには技術的にはオンラインサービスがありますが、それでも友達と遊ぶのは面倒です。ゲームによって多少異なりますが、一般的には、最初にテキストまたは実際に話し、フレンドコードを取得する必要があります。フレンドコードを見つけるには、ホーム画面の左上にある自分のMiiの画像をクリックし、「フレンド追加」をタップします。「フレンドコードで検索」をタップして、数字を入力します。必要に応じて、右下にあるフレンドコードを確認することもできます。フレンド関係が確立したら、両方がプレイしたいゲームを所有していることを確認してから、そのゲームに入り、オンラインルームを開始したり、友達とバトルをして招待します。オンラインマルチプレイヤーをプレイし、ゲームをクラウドに保存するには、Nintendo Onlineのサブスクリプションが必要です。

友達との音声チャット

フレンドになると(上記参照)、Switch Onlineのモバイルアプリを使ってボイスチャットができるようになります。Fortniteなど一部のゲームは本体内で独自のチャット機能をサポートしていますが、一部の任天堂ゲームでは、Switch Onlineアプリ、Android、またはiPhoneアプリをダウンロードする必要があります。プレイセッションを開始する前に、プレイヤー全員がSwitch Onlineアプリを開いておく必要があります。そうすることで、スマートフォンを使って一緒にチャットできるようになります。正直、直感的なシステムとは言えません。

当社の「最高のゲーミング ヘッドセット」および「最高のワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」ガイドには、Switch 対応のヘッドフォンとマイクのコンボに関する推奨事項が記載されています。

Bluetoothヘッドフォンをペアリングする

長らく時間がかかりましたが、SwitchがついにBluetoothオーディオに対応しました。耳からコードをぶらぶらさせることなくゲームを楽しみたい場合は、「システム設定」>「Bluetoothオーディオ」>「デバイスをペアリング」に進み、ヘッドホンを接続するだけでOKです。最適なワイヤレスヘッドホンとワイヤレスゲーミングヘッドセットのガイドをチェックして、自分にぴったりのヘッドホンを見つけてください。

任天堂のジョイコン

ジョイコン

写真:任天堂

Joy-ConをAndroidスマートフォン、Mac、またはPCとペアリングする

Joy-Conはその名の通り、実に素晴らしいコントローラーです。Joy-ConやProコントローラーをAndroidスマートフォンとペアリングできることに気づいた時は、思わず笑顔になりました。しかもMacやPCでも使えるんです(ただし、Windowsでボタンを正しくマッピングするには、JoyToKeyなどのアプリが必要です)。Joy-Conが使えるのは、任天堂がBluetoothを使って接続しているからです。コントローラー上部の小さな同期ボタンを数秒間長押しすると、ライトが点滅し、ペアリングモードになっていることがわかります。スマートフォンやパソコンのBluetoothメニューで探せば、すぐに使えます。

Joy-Conのボタンを再マッピングする

特定のボタンの配置が使いにくい場合や、Hadesを快適にプレイするためにボタン配置を最適化したい場合、Switchのボタンを自由に配置変更できるようになりました。「システム設定」>「コントローラーとセンサー」>「ボタン配置の変更」と進みます。ここで、任意のボタンを他のボタンに変更できます。例えば、ZLとZRを入れ替えたり、トリガーの1つをジャンプボタンとして使用したりすることも可能です。また、左右のスティックを入れ替えたり、デフォルトの向きを変更したりするオプションもあります。

いつでもバッテリー残量を確認

Switch OLEDは、比較的効率の高いOLED画面のおかげで、初代Switchよりもバッテリー寿命がわずかに長くなっていますが、どちらもバッテリーを定期的に確認する必要がないほど長くは持ちません。バッテリー寿命を確認したり、音量や明るさなどの他の設定を調整するには、ゲームのプレイ中にホームボタンを押し続けます。1秒後にメニューがポップアップ表示されます。また、ZLとZRを同時に押すと、ホーム画面の右上にバッテリー残量の正確なパーセントを表示することもできます。または、設定 > システム > 本体バッテリー(%)で常時オンに切り替えることもできます。

スリープ設定を変更してバッテリーを節約する

Switch(他の多くのデバイスと同様)で最もバッテリーを消耗するのは画面です。Switchをドックに接続すれば問題ありませんが、携帯モードでは画面が10分間点灯したままになり、その後スリープ状態になります。この設定を低くすれば、無駄な電力消費を大幅に削減できます。「本体設定」>「スリープモード」>「自動スリープ(本体)」で、Switchを最短1分間操作しないとスリープ状態になるように設定できます。

ロック解除画面で奇妙で楽しい音を出す

Switchでは、ボタンを3回押すとロックが解除されます試したことがありますか?もし試したことがあれば、このソフトウェアのイースターエッグに気づくでしょう。ほとんどのボタンは同じ音ですが、左スティック、右スティック、ZLトリガー、ZRトリガーはピエロの角笛のような奇妙で面白い音がします。もう一つ試してみるといいことがあります。Switchで任意の場所をタップしたときに鳴るクリック音は、圧力に反応します。タッチの強さに応じて、音は深くなったり高くなったりします。

目新しさが薄れてきて、Switch を直接ロック解除したい場合は、[システム設定] > [画面ロック]に移動して[コンソールをスリープ モードでロックする] オプションを無効にして、画面ロックを完全に無効にします。

ゲームをプレイした時間を確認する

ゼルダに何時間費やしたか、気になったことはありませんか?確認は簡単です。Switchのホーム画面左上にある自分のMiiアイコンをクリックしてください。プロフィールをクリックすると、コログの種集めにどれくらいの時間を費やしたか、大まかな目安が表示されます。フレンドを追加している場合は(フレンドコードが必要です)、フレンドが最近何をプレイしたかを見ることもできます!プロフィールを作成したり、プレイ時間の共有を停止したりするには、「設定」>「ユーザー」>「[あなたの名前]」>「フレンド設定」をクリックしてください。

地域制限のあるゲームにアクセスするには地域を変更してください

一部の日本のゲームをプレイするために日本専用のコンソールが必要だった時代は終わりました。「設定」>「システム」>「地域」で簡単に地域を切り替えることができます。ほとんどのゲームは通常世界中で利用可能ですが、一部のタイトルは特定の地域で先行して発売される場合があります。特定のゲームをプレイしたい場合は、このリストが役立つかもしれません。米国からヨーロッパなどの地域に切り替えるもう1つの利点は、「ブレス オブ ザ ワイルド」など、一部のゲームのパッケージアートが変更されることです。地域ごとに新しいユーザーを作成することもできます。

ニンテンドースイッチOLED

Nintendo Switch OLEDのダークモード

写真:ジュリアン・チョッカトゥ

ダークモードでメニューを表示する

設定 > テーマで「ベーシックブラック」を選択して、ダークモードをお試しください。特にSwitchを携帯モードで使用している場合は、デフォルトの白い背景よりも目に優しいかもしれません。

USBキーボードまたはヘッドセットを接続する

SwitchドックにはUSBポートが3つあります。ほとんどのUSBキーボードを接続すれば、パスワードなどのメニュー入力に使えるはずです。ただし、キーボードでゲームをプレイすることはできないので注意してください。USB Bluetoothヘッドセットも使えます。以前使っていたPS4のヘッドセットがSwitchにそのまま接続できたのは驚きでした。

追加の保存スロット用に別のプロファイルを作成する

セーブスロットが1つしかないゲームがいくつかあります。もっとセーブスロットが欲しい場合は、簡単に解決できます。2つ目のユーザー(Mii)を作成すればいいのです。「設定」>「ユーザー」>「ユーザー追加」でユーザーを追加できます。追加すると、多くのゲームを起動する際に選択肢として表示されます。新しいユーザーを選択すると、新しいセーブファイルが作成されます。

まったく逆のことを望む場合は、「選択画面をスキップ」をオンにすることで、ユーザー選択画面を削除し、ゲームでは常にコア アカウントをデフォルトにするようにシステムを設定できます。

新しいスイッチにデータを転送する

新しいSwitch OLEDにアップグレードした場合(または新しい本体に移行する必要がある場合)、古いコンソールのプロファイル、ゲームのセーブデータ、さらにはスクリーンショットや録画も新しいコンソールに移行できます。手順についてはこちらの完全ガイドをご覧ください。順番を間違えると危険な手順もあるため、必ず最後までお読みください。ただし、始める前に両方のコンソールを手元に用意しておいてください。

QRコードでスクリーンショットを携帯電話に送信する

以前はSwitchでスクリーンショットを共有するのは大変でしたが、今はもっと簡単な方法があります。ホームメニューからスクリーンショットアルバムを開きます。次に「共有と編集」を選択し、「スマートフォンに送信」を選択します。するとQRコードが表示されるので、スマートフォンのカメラアプリでスキャンすると、スクリーンショットや動画をダウンロードできるページに移動します。Twitterに投稿するよりもずっと簡単です!

ゲームのセーブデータをMicroSDカードに移動する

デフォルトでは、ゲームのセーブデータはSwitchの内蔵ストレージに保存されます。ただし、本体の空き容量を増やしたい場合は、セーブデータをMicroSDカードに移動できます。「本体設定」>「データ管理」と進み、「本体/MicroSDカード間でデータを移動」を選択します。「MicroSDカードに移動」を選択すると、移動したいゲームを選択できます。

注:この方法ではゲームのセーブデータはMicroSDカードに保存されますが、そのカードを別のSwitchに差し替えても、その本体でセーブデータにアクセスすることはできません。新しい本体を購入したばかりの方は、「Nintendo Switchから別の本体にセーブデータを転送する方法」のガイドをご覧ください。

フリーズした場合はハードリセットを実行する

Switchはかなり安定していますが、時々フリーズすることがあります。Switchの電源を切るには、通常、電源ボタンを数秒間押し続け、再起動メニューが開くまで待ちます。それでも再起動メニューが開かない場合は、電源ボタンを約12秒間押し続けてハードリセットを行うのが最善の解決策です(押し続けるだけです)。電源が切れたら、少なくとも30秒待ってから電源を入れ直してください。

問題が解決しない場合は、電源ボタンを押しながら電源を入れ、Nintendoロゴが表示されたらそのすぐ隣にある両方の音量ボタンを同時に押して、メンテナンスモードで起動してみてください。これにより、工場出荷時の状態にリセットするか、データの保存を試みながらクリーンアップを行うことができます。頑張ってください!

Joy-ConをWiiリモコンのように使う

懐かしい気持ちになった方は、Joy-Conをモーションコントロールで使えるゲームもあります。例えば、ニンテンドーeショップで『ワールド オブ グー』をダウンロードしてインストールし、Joy-Conを装着して起動してみてください。ゲーム内でJoy-Conを平らな場所に置いて画面に向けるように指示されます。そうすれば、画面上のカーソルなど、Wiiリモコンと同じように操作できます!

2つ目のドックを検討する

アクセサリとして必ずしも必要ではありませんが、頻繁に旅行したり、家の中の複数の部屋でプレイしたりするなら、2台目のドックを購入するのは良い決断の一つです。私は旅行の際、ホテルの部屋のテレビでゲームができるように、予備のドックをスーツケースに入れて持ち歩いています。でも、ドックがもう1台必要な時は、予備のドックがあると非常に便利です!

必要なアクセサリー

Nintendo Switchの必需品アクセサリーリストもぜひご覧ください。128GBのMicroSDカードは必須です(多くのゲームは10GB以上ですが、Switchは32~64GBです)。また、こちらのスクリーンプロテクター(私も使っていますが、気泡は入りません)と、旧型ドックのインターネット接続速度を向上したい場合はUSB 3.0 Ethernetアダプターも購入することをお勧めします。ただし、新型Switch OLEDドックには専用のEthernetポートが内蔵されているので便利です!

Switch Online を購入すべきでしょうか?

任天堂のSwitch Onlineサービスは、ゲーム業界で最も安価なサブスクリプションサービスの一つであり、迷わず加入する価値があると言えるでしょう。年間20ドル(ファミリープランの場合は年間35ドル)で、オンラインプレイ、クラウドへのゲーム保存、一部のゲームでのボイスチャットが可能です。さらに、ファミコンとスーパーファミコンのゲームライブラリも含まれています。

拡張パックも用意されており、個人の場合は年間50ドル、ファミリーの場合は年間80ドルです。このバージョンでは、N64とSEGAメガドライブの厳選タイトルに加え、『あつまれ どうぶつの森』のDLCもいくつか追加されます。これはあまり目立たない特典ですが、『バンジョーとカズーイの大冒険』『ムジュラの仮面』『ゴールデンアイ 007』をSwitchでプレイしたいなら、この方法がおすすめです。

全体的に、オンラインでゲームをプレイしたり、レトロゲームのライブラリが必要なのでなければ、Switch Online は厳密には不要ですが、基本バージョンは信じられないほど安価で、拡張パックは N64 世代のファンにとって確実な購入です。

所有すべきゲーム

最後に、ゲームをお探しの方は、Nintendo Switchのおすすめゲームガイドをご覧ください。「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム 」「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「スーパーマリオ オデッセイ」以外にも、おすすめの面白いゲームをいくつかご紹介します。これら最初の3本として購入すべきです。

  • メトロイドドレッド
  • あつまれ どうぶつの森
  • スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  • スターデューバレー
  • ハデス
  • マリオ + ラビッツ キングダムバトル
  • ルイージマンション3
  • ショベルナイト
  • Newポケモンスナップ
  • ソニックマニア
  • 無題のガチョウゲーム
  • スターリンク:バトル・フォー・アトラス(スターフォックスと共演)
  • マリオカート8 デラックス
  • スプラトゥーン2
  • 武器
  • キャプテン・トード:宝探し
  • ロケットリーグ