iPhone、Android、Mac向けの最高のToDoリストアプリ

iPhone、Android、Mac向けの最高のToDoリストアプリ

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

画像には緑色とロゴが含まれている場合があります

紙とペンだけでは足りない時があります。やりたいことを全部書き出した場所を忘れたり、なくしたりしやすいですし、付箋一枚に全てを詰め込むのが不可能な場合もあります。

ありがたいことに、デジタルToDoリストにはたくさんの選択肢があります。ほとんどのアプリストアの生産性向上セクションには、生活を整理するのに役立つツールがぎっしり詰まっています。ToDoソフトウェアは実に多種多様で、機能が豊富なものもあれば、シンプルなチェックリスト程度のものもあります。どんな働き方でも、テクノロジーを活用したソリューションが必ず見つかります。

すべてのアプリを調べる時間を節約するために、いくつかのベスト アプリを厳選してご紹介します。

もっと生産性を高めるアプリやサービスをお探しですか?おすすめのiOSアプリとAndroidアプリを厳選したガイドをご覧ください。

もの

Cultured CodeのThingsは、数あるToDoアプリの中でも最も美しいデザインを誇るアプリの一つです。残念ながらiOSとMacのみに対応していますが、このアプリを選ぶ人には豊富なオプションが用意されています。タスクには大きな見出しを付け、その下にサブグループやチェックリストを配置できます。モバイルでは指でタスクをドラッグして並べ替えたり、特定の時間にリマインダーを表示させたりすることも可能です。Thingsは価格が高めで、Mac版は48.99ポンド、iPad版は19.99ポンド、iPhone版は9.99ポンドです。

トドイスト

Todoistは生産性をゲーム化することを目指しています。タスクを完了するとカルマが付与され、時間の経過とともに達成度を追跡できます。ほぼすべてのデバイス(Web、iOS、デスクトップ、Android)に対応したアプリがあり、Webブラウザとの連携も可能で、GmailとOutlookのプラグインも用意されています。次の週の予定を確認したり、優先度の高いタスクを色分けしたり、共有リストで他のユーザーにタスクを委任したりするオプションがあります。Todoistには2つのプランがあります。無料版に加えて、位置情報に基づくリマインダー、タスクテンプレート、自動バックアップなどの追加機能を備えたプレミアムプラン(年間27.99ポンド)もあります。

オムニフォーカス

Apple専用のこの生産性管理アプリは、真剣に自分のスケジュール管理をしたい人のために作られています。Getting Things Doneの時間管理法に基づいており、あらゆる可能性に対応するオプションを備えています。Omnifocusには、フォルダー、サブフォルダー、プロジェクト、コンテキスト、フラグ、レビュー、予測など、様々な機能が備わっています。カスタムビューでは、各製品の次のタスクのみを表示できるため、集中力を維持できます。ただし、オプションが多すぎると感じる人もいるかもしれません。Pro版では、AppleScriptを実行して自動化を追加できるほか、さらに多くの追加機能も利用できます。Mac版の標準版は39.99ドル(Pro版は79.99ドル)、iOS版は39.99ポンド(Pro版は59.99ドル)です。

ワンダーリスト

このドイツ発のアプリは、終焉を迎えようとしています。2015年に開発元であるスタートアップ企業をMicrosoftが買収した後、このテクノロジー界の巨人はWunderlistの終了を決定しました。MicrosoftはWunderlistのクローンであるTo-Doに置き換えようとしていますが、今のところWunderlistの成功を再現できていません。Wunderlistは現時点では依然として最良の選択肢の一つです。無料で使いやすく、同期も驚くほど速く、期限、サブタスク、添付ファイルなどのオプションも豊富です。そして何よりも重要なのは、あらゆるデバイスで利用できることです。ただし、Microsoftがいつこのサービスを完全に終了するかは不明です。

タスク/リマインダー

iPhoneかAndroid端末をお持ちの方は多いのではないでしょうか。もし、スマートフォン専用に作られたベーシックなToDoリストツールをお探しなら、AppleとAndroidのスマートフォンそれぞれに独自のツールが用意されています。どちらもシンプルで、特別な機能はありません。iOSとMacでは、リマインダーはチェックリストベースのツールで、複数のリストと項目をそれぞれにまとめることができます。リマインダーを受け取る日時や場所の設定、メモや期限の追加も可能です。一方、Androidでは、Googleが最近、リマインダーによく似た新しいアプリ「Tasks」をリリースしました。高度な機能はありませんが、Google版はGmailなどのアプリと連携できます。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。