WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
一年で今が新しいノートパソコンを買う絶好の時期です。これほどお得なコンピューターを手に入れるチャンスは滅多にありません。そこで、レビュアーがおすすめする全モデルのサイバーマンデーのお買い得ノートパソコンを厳選しました。持ち運びに便利な高性能PC、高性能ゲーミングPC、あるいはベッドでNetflixを観ながらくつろぐためのPCなど、どんなニーズにもApple、Dell、Asus、Lenovoなどのメーカーが手がけるこれらのマシンがきっとお役に立ちます。メカニカルキーボードなど、ノートパソコンのアクセサリや周辺機器も下記でご紹介しています。サイバーマンデーのお買い得情報は、ライブトラッカーで随時更新していますので、ぜひご確認ください。
WIRED特集セール
- 最も美しいChromebook: Asus Chromebook Plus CX34、329ドル(170ドル引き)
- パワフルなノートパソコン:Samsung Galaxy Book4 Ultraが2,350ドル(650ドル引き)
- 最高のMacBookのお買い得品: MacBook Pro(M4、2024)が1,399ドル(200ドル引き)
- チャンピオンのキーボード:Keychron Q1 Pro メカニカルキーボードが 143 ドル(36 ドル引き)
- すべてを一度に充電: Satechi 165ワットGaN 4ポート充電器(84ドル、36ドル)
WIREDのサイバーマンデー2024レポート
ノートパソコンのお買い得品

写真:レノボ
ノートパソコンといえば、ウェブブラウザを囲む金属フレームだと思っていませんか?Chromebookはどうでしょうか。Googleは2023年にChromebook Plusという大型アップグレードを発表しました。「Plus」は、より高速なプロセッサ、より大容量のメモリ、より大容量のストレージ、そしてより高性能なビデオカメラといった、より優れたパフォーマンスを意味します。私たちが試した中で一番のお気に入りは、LenovoのFlex 5i Chromebook Plus(8/10、WIRED推奨)です。これは、私たちがテストした中で、価格帯では最速のChromebookの一つです。3.75GHzのIntel Core i3-1315U CPU、8GBのRAM、128GBのフラッシュストレージを搭載しています。
Dellの大型XPSラップトップ2機種(7/10、WIRED推奨)は、MacBookに憧れるWindowsユーザーをターゲットにしています。デザイン、スペック、サイズはApple製品と完全に一致しています。XPS 14は美しく洗練されたデザイン(MacBookよりは厚いですが)と、驚くほど明るく鮮明なOLEDスクリーン(120Hzのリフレッシュレート)を備え、日常的な作業には十分な速度です。しかし残念ながら、動画編集などの高負荷な作業では、MacBookのベンチマークスコアはXPS 14をはるかに凌駕します。それでも、この価格帯であれば、手頃な価格で本格的なハードウェアを手に入れることができます。
Dellは最近、XPS 13シリーズをQualcomm Snapdragonチップ搭載でアップデートし、Copilot+搭載PCとしてさらに進化させました。今回のセールでは、2つのオプションのうち最速のSnapdragon X Eliteを搭載しています。私は数ヶ月間このモデルをテストしてきましたが、新しいアーキテクチャ上でWindowsがいかにスムーズに動作するかに非常に感銘を受けています。動作速度は十分で、バッテリー駆動時間も抜群です。私のテストでは約14時間も持続しましたが、これまでテストした他のSnapdragon搭載マシンほどではありません。Intel XPS 13をお探しなら、こちらもセール中です。Core Ultra 7チップ、32GB RAM、1TB SSDが1,499ドル(500ドル引き)で購入できます。

写真:クリストファー・ヌル
インテルベースの初代Copilot+ PCは、あらゆる面で優れた製品です(WIREDレビュー、7/10)。卓越したAIとグラフィック性能、そしてインテル製ハードウェアとしては史上最長クラスのバッテリー駆動時間を誇ります。やや風変わりな15.3インチ画面を備えながらも、この価格帯では文句のつけようのない優れた性能を備えています。ただし、ファンの音がうるさく、システムも予想以上に重く感じるかもしれません。
SamsungのGalaxy Book4 Ultra(WIREDレビュー7/10)には魅力が満載ですが、正直言って、あの定価は法外です。今回のセールで多少は値下がりしましたが、それでも高価です。ハードウェアは素晴らしいです。Intel Core Ultra CPUラインナップの最上位機種である新型Intel Core Ultra 9 185Hプロセッサと、NVIDIA GeForce RTX 4070グラフィックスカードを搭載しています。16インチAMOLED 2,880 x 1,800ピクセルタッチスクリーンは操作性も抜群で、この価格帯でテストした他のどの機種よりもパフォーマンスが優れています。
Swift Goは価格に見合った優れたパフォーマンスを提供します(WIREDレビュー、7/10)。バッテリー駆動時間も15時間と驚異的です。欠点はスピーカーの性能があまり良くないことと、全体的にボディが少しプラスチックっぽいことです。しかし、これは私たちがテストしたIntel Core Ultra搭載ノートPCの中では数ドル安いので、予算が限られている場合はSwift Goを検討する価値があります。

Asus Chromebook Plus CX34
写真:ダニエル・ソープ・ランカスターAsus Chromebook Plus CX34(7/10、WIRED推奨)は、購入できるChromebookの中でも最も美しいモデルです。美しいホワイトのデザインは、グレーの板が並ぶ空間の中でひときわ目を引きます。Core i5 CPUは十分なパフォーマンスを発揮し、複数のタブやアプリの同時起動も楽々とこなします。ウェブカメラも優れており、500ドル以下のノートパソコンとは思えないほど鮮明です。欠点は、バックライト付きキーボードが搭載されていないことです。
13インチ Surface Laptop (第7版) (7/10、WIRED 推奨) は、Qualcomm Snapdragon X Elite プロセッサーを搭載しています。テストでは良好なパフォーマンスを示しました。ウィンドウ、タブ、アプリをいくつ開いても、動作が重くなることはありませんでした。ただし、動画編集やゲームといったグラフィックを多用するタスクには向きません(120Hz のリフレッシュレートで鮮明な画面はゲームに最適だったはずなので、これは残念です)。今回の1TB SSD が必要ない場合は、256GB ドライブのみを搭載した廉価モデルを 800 ドル(200 ドル引き)で購入できます。

写真:エリック・レイヴンズクラフト
DellのAlienware m16 R2ノートパソコン(8/10、WIRED推奨)は、パワフルなゲーミングマシンでありながら、仕事用ノートパソコンとしても最適です。デザインは「ゲーミングマシン」という印象をあまり受けないため、仕事もこなす方にも最適です。このモデルには、Intel Core Ultra 9プロセッサー、Nvidia GeForce RTX 4060グラフィックスカード、16GBのRAM、1TBのSSD、そして16インチのタッチ非対応QHD+ディスプレイ(2,560 x 1,600)が搭載されています。
安くてパワフルなゲーミングノートPCなど存在しません。Bladeシリーズは長年、低価格ではなくパワフルさを追求してきました。この16インチモデルも例外ではありません。私たちは18インチBlade(最もパワフルで最も高価)と、私たちのおすすめゲーミングノートPCである14インチBladeをテストし、大変満足しています。このモデルはこれら2つのモデルの間に位置し、14インチよりも少しパワフル(そして画面も大きい)でありながら、Blade 18の4,500ドルという価格は抑えています。Intel i9(14900HX)、Nvidia GeForce RTX 4080、32GBのRAM、1TBのSSDを搭載しています。
System76のLemur Pro(9/10、WIRED推奨)は、私たちのお気に入りのLinuxノートパソコンです。薄型軽量で、Windows 11を使いこなせない方にも最適な選択肢です。Intel Core Ultra 5プロセッサを搭載し、8GBのRAMと500GBのSSDを搭載しています。さらにパワーアップしたい場合は、Core Ultra 7にアップグレードすることも可能です(最大8TBのストレージと56GBのRAM)。USB 3.2 Type-Cポート×1、USB-Aポート×2、Thunderbolt 4ポート×1、HDMI 2.0、3.5mmヘッドホンジャック、microSDカードリーダーなど、豊富なポートも備えています。
Lenovo Yoga 9i(8/10、WIRED推奨)は、購入できる最高の2-in-1ノートパソコンです。タブレットとしても使えるノートパソコンをお探しの方にも最適です。パワフルなCPUを搭載し、AI機能も充実しています。しかし、特筆すべきはオーディオビジュアル体験です。非常に鮮明で明るい画面に加え、Bowers & Wilkins製の回転式サウンドバーと2ワットのウーファー2基を搭載しています。ウェブカメラも5メガピクセルにアップグレードされ、人感センサーによる検知機能も備えています。
このChromebook(8/10、WIRED推奨)は、当社のベストノートパソコンガイドで佳作に選ばれました。15.6インチ(タッチ非対応)ディスプレイと、前モデルから大幅に性能が向上した第12世代Intel Core i3-1215U 3.85GHzプロセッサーを搭載しています。ストレージに関しては、エントリーモデルでも8GBのRAMと128GBのフラッシュストレージを搭載しています。さらに、USB-Cポート2基(DisplayPort対応)、USB-Aポート1基、HDMI 1.4出力ジャックも備えています。基本的な機能だけを備えた、堅牢で手頃な価格のノートパソコンをお探しなら、最適な選択肢です。
MacBookのお買い得情報
サイバー マンデーの Apple セールを必ずすべてお読みください。また、私たちが気に入っている Mac に関する詳しい背景情報については、ベスト Macbook ガイドをご覧ください。

写真:ブレンダ・ストーリヤー
新しい13インチMacBook Air(7/10、WIRED推奨)は、ほとんどの人にとって最高のMacBookです。パワフルなM3チップと、明るく鮮明な13.6インチLCDスクリーン、1080pウェブカメラ、USB 4/Thunderboltポート2基、3.5mmヘッドホンジャックを搭載しています。M3チップにより、Airは旧モデルのM1と比べて大幅にパフォーマンスが向上しています。私たちのテストでは、ウェブブラウジング、メールチェック、ビデオ視聴といった日常的なタスクを楽々とこなすだけでなく、写真やビデオ編集といったやや負荷の高いタスクも難なくこなしました。モバイルビデオ編集ワークステーションをお探しなら、下記のMacBook Proがおすすめです。
より多くのワークロードに対応できるMacBookをお探しなら、これがまさにうってつけです。このモデルはポートも豊富です。Thunderbolt 4対応のUSB-Cポートが3つ、HDMIポート、SDカードスロット(Appleに感謝!すべてのPCがこの動きを真似しますように)、高インピーダンスのヘッドホンジャック、そしてMagSafe充電ポートを備えています。ベースモデルは16GBのメモリを搭載し、ベースとなるM4チップは一般的なタスクのほとんどをこなせますが、動画編集者やCPUとGPUへの負荷が高いアプリを使う方は、1,899ドル(100ドル引き)のM4 Pro、または2,899ドル(300ドル引き)のM4 Maxを検討してみてはいかがでしょうか。
15インチMacBook Air(8/10、WIRED推奨)は、大画面で軽量なノートパソコンをお探しの方に最適です。モダンなデザイン(小型版と同じ)、1080pウェブカメラ、M3チップを搭載しています。メールの送信、ビデオ通話、ワープロ、コンテンツのストリーミングといった基本的な作業に最適です。このモデルには16GBの統合メモリが搭載されており、スムーズなパフォーマンスを求める方には特におすすめです。また、8GBモデルも999ドル(200ドル引き)で販売されています。
タブレットのお買い得情報

写真:アップル
iPad(第10世代)(WIREDレビュー7/10)は、多くの方におすすめできるiPadです。iPhone 12にも搭載されているA14 Bionicチップを搭載しており、テスト中に動作が遅くなることは一切ありませんでした。また、10.9インチのLiquid Retinaディスプレイ(IPS LCD)の周囲をスリムなベゼルで囲むモダンなデザインも魅力です。電源ボタンにはTouch IDが内蔵され、充電用のUSB-Cポート、そしてiPadの中央には12メガピクセルのフロントカメラが搭載されています。
iPad Proに似たタブレットが欲しいけれど、Appleのエコシステム外なら、これが最も近い選択肢です。S10+は12.4インチのAMOLEDスクリーンを搭載し、美しい映像を楽しめます。付属のSペンはメモや落書きに最適です。7年間のソフトウェアアップデートも付いています。S10 Ultraもセール中で、こちらは1,000ドル(200ドル引き)で販売されています。こちらは14.6インチと画面が大きく、持ちにくいので、キックスタンドケースの購入をお勧めします。
これは私たちのお気に入りのAndroidタブレットです。12.1インチの美しい画面は、仕事や動画鑑賞に最適です。画面をカスタマイズして3つのアプリを並べて表示できるので、マルチタスクも楽々。キーボードケースと組み合わせると、さらに生産性が上がります。セール価格の135ドル(15ドル引き)もございます。

写真:ブレンダ・ストーリヤー
Appleの最新iPad Mini(8/10、WIRED推奨)はノートパソコンの代わりになるものではありませんが、ソファで読書をしたり、飛行機で映画を見たりするのに便利な追加デバイスです(画面は小さめですが)。A17 Proチップは、グラフィックを重視するゲームやApple Intelligenceを、動作が重くなることなくスムーズに実行できます。また、セール価格94ドル(35ドル引き)のApple Pencil Proにも対応しています。
Fire Max 11(WIREDレビュー5/10)は、Amazonで最もパワフルなタブレットです。しかし、特に生産性向上バンドルと組み合わせると価格が高く、購入をためらっていました。しかし、200ドルを大きく下回る価格になった今、その価値は格段に向上しています。他のFireタブレットと同様に、Amazonのコンテンツとサービスをフル活用したい方に最適です。優れたパフォーマンス、明るく鮮明な画面、しっかりとしたスピーカー、そしてオールメタルボディを備え、さらに1080pカメラは他のAmazonタブレットよりも優れています。
Fire HD 10 Pro キッズモデルは通常のFire HD 10と同じですが、便利な保護ケース(キックスタンド付き)、1年間のAmazon Kids+、そして何よりも大切な、お子様が誤って落としてしまった場合の無条件保証が付属しています。Amazonタブレットのペアレンタルコントロールは限定的ですが、コンテンツをある程度制御できます(詳細はガイドをご覧ください)。
Combo Touch は、iPad で仕事をするのに最適な方法で、iPad に最適なキーボード ケースです。背面には、iPad をほぼあらゆる角度で立てられる優れたキックスタンドがあり、背面を傷からしっかりと保護します。キーボードは、「本物の」キーボードほどではありませんが、かなり優れています。ノートパソコンと同じくらい速く入力できます。Combo Touch ケースは Apple の Smart Connector を使用して接続するため、Bluetooth を常にオンにしてバッテリーを消耗する心配はありません。ベース iPad (第 7、第 8、第 9 世代)、iPad Air (第 5 世代および M2)、11 インチ iPad Pro (第 1 世代以降)、12.9 インチ iPad Pro (第 5 世代および第 6 世代)、11 インチと 13 インチの iPad Pro に対応したモデルがあります。
充電器とアクセサリー

写真:サテチ
この便利な充電器は、MacBook Pro 2台を同時に充電できるほどの電力を誇ります。デスク周りに充電が必要なデバイスがたくさんある場合にも最適です。立てかけるための小さなスタンド、コンセントに繋ぐ短いコード、そして100ワット出力のUSB-Cポートが4つ付いています。これは私たちが追跡した中で最安値です。
25,000mAhのバッテリーパックが驚くほどコンパクトというのは珍しく、さらにこのモデルはUSB-Cポートを2つ、USB-Aポートを1つ備え、充電中に145ワットの電力を消費します。つまり、片方のUSB-Cポートはノートパソコンを急速充電できる100ワットの電力を供給でき、もう片方のポートは45ワットの電力を供給できるということです。
この充電器にはUSB-Cポートが2つ搭載されており、そのうち1つは単体使用時に65ワットの出力が可能です。2台のデバイスを接続すると、上側は45ワット、下側は20ワットの出力となります。また、折りたたみ式で、非常に洗練されたデザインです。

トゥエルブ・サウス提供
このハブはiPadで使用しましたが、MacBookにも最適です。ノートパソコンのUSB-Cポートに接続すると、パススルー充電用のUSB-Cポート、USB-Aポート、HDMI出力、ヘッドホンジャックが利用できます。また、コンパクトで薄型なので、ノートパソコンのスペースをあまり増やしません。8月に40ドルまで値下げされましたが、それでもお買い得です。
Seagateのポータブル回転式ドライブは、増分バックアップに最適な選択肢です。データのバックアップに時間がかかりすぎないほど高速で、外部電源も不要です。また、持ち運びに便利なサイズです。バックアップは複数あっても問題ありませんが、異なるブランドのドライブを使用することで、両方のドライブが同時に故障する可能性を減らすことができます。

写真:スコット・ギルバートソン
Crucialのこのドライブは、汎用性の高い外付けストレージドライブとして私のお気に入りです。価格も手頃で(ポータブルSSDとしては)、ほとんどの用途に十分な速度です。X6は軽量でコンパクトなので、カフェでの作業に最適です。欠点は、驚くほど高速なハードディスクではないことです。実際、X6は内部的に、回転式ハードドライブで一般的だった古いドライブインターフェース(Serial AT Attachment、略してSATA)を採用しています。そのため、小型軽量でありながら、その速度は古いインターフェース技術によって制限されています。WindowsとmacOSでテストしたところ、読み取り速度は約550Mbps、書き込み速度は約208Mbpsでした。
Samsungの頑丈なT7ドライブはIP65規格に準拠しており、雨天時でも埃や砂から保護されます。T7シリーズはハードウェアベースの暗号化などのセキュリティ機能が内蔵されているのが特徴的ですが、Touchモデルとは異なり、Shieldには指紋リーダーが搭載されていません。それでも、ポータブルドライブをバッグの中で過酷な環境で使用する場合は、Shieldは優れたSSDです。
この小さなドライブは、かつて当社のハードドライブ購入ガイドでトップピックにランクインしていましたが、定価で購入すればもっと良いドライブがあります。しかし、今回のセールではさらに魅力的になっています。特に、複数のメーカーの様々なドライブにバックアップを取るという当社のアドバイスに従うなら(2つのバックアップが同時に失敗する可能性を最小限に抑えるため)、T7はさらに魅力的です。T7は、上記のShield版ほど高速ではありませんが、個人的にはShield版をおすすめしますが、予算が限られている場合は、このドライブで十分でしょう。

キークロン Q1 プロ
写真: AmazonこれはWIREDのレビュー編集者、ジュリアン・チョッカットゥがほぼ1年間愛用していたキーボードです。有線接続とBluetoothワイヤレス接続に対応し、複数のカラーとスイッチ(RGBバックライト付き)から選べます。赤いスイッチはそれほど音は大きくありませんが、クリック感はしっかりしていて、音量調整用のノブも便利です。ホットスワップ対応なので、いつでもスイッチを交換できます。
Das Keyboard MacTigr(9/10、WIRED推奨)は高価ですが、Mac専用レイアウトを備えたAppleエコシステムユーザーに最適です。Cherry MX Redスイッチ(キーの押し心地はそれほどうるさくありません)、2ポートUSB-Cハブ、そして高品質なオールメタルボディを備えています。

写真: Amazon; Getty Images
ロジクールは長年にわたり優れたキーボードを世に送り出してきましたが、MX Mechanical Miniも例外ではありません。このワイヤレスキーボードは、バックライト付きキー、有線/無線接続、そして薄型メカニカルスイッチを搭載し、タクタイル、静音、クリック、リニアから選択できます。たくさんのデバイスをお持ちの方は、MX MiniがiOSを含む幅広いOSとデバイスに対応していることも知っておいてください。そのため、MX Miniは、タブレットを使いこなし、少しの間本格的なワークステーションとして使いたいヘビーユーザーにとって、私たちのお気に入りのアップグレードキーボードの一つです。—Brad Bourque
Lofree Flow84は、170ドルという価格にもかかわらず、私がテストしたロープロファイルメカニカルキーボードの中でも最高のものの一つです。フルメタル構造とガスケットマウントシステムにより、キーの切れ味、満足感、そして信じられないほどの堅牢性を実現しています。さらに、優れたスタイリング、ワイヤレス接続、そしてホットスワップ対応スイッチ(ただし、このキーボードはKailh V2ロープロファイルスイッチのみに対応)も備えており、Flow84は堅牢なロープロファイルキーボードとしては驚くほどお買い得です。—Henri Robbins
これはベッドサイドに置くのに最適なノートパソコンスタンドです。高さは一定ですが、ベース部分は角度調整可能で、脚は折りたたんで収納できます。右側の小さなスペースは平らなので、あまり動かない時は飲み物を置くのに便利です。小さな引き出しも付いています。

写真: ロジテック
ロジクールのCasa Pop-Up Desk(9/10、WIREDレビュー)は、外出先で仕事をするけれどノートパソコンから直接操作するのではなく、外付けのキーボードとマウスを使いたい方に最適な選択肢です。自分でアクセサリーを持ち運ぶ必要がなく、このデスクにはキーボードとトラックパッドが付属しており、ノートパソコンスタンドとしても使える小さなケースにすっきり収まります。値段は高めですが、外出が多い方には価値があります。
おすすめのノートパソコンスタンドガイドの中でも、こちらが一番のおすすめです。画面を最大7インチまで持ち上げることができ、使用中に画面がずれたり揺れたりしないほど頑丈で、あらゆる視野角に調整できます。また、この種のアクセサリーとしては珍しく、すっきりとしたミニマルなデザインも魅力です。
可愛らしいだけでなく、しっかりとした保護力も備えたラップトップスリーブです。ふっくらとした素材がノートパソコンへのダメージを防ぎ、マジックテープでしっかりと留められるので、ノートパソコンが滑り落ちる心配もありません。このスリーブは16インチノートパソコン用ですが(15インチノートパソコンも収納可能で、キーボードとマウスを置くスペースも確保できます)、13インチと14インチノートパソコン用のスリーブもございます。
Moftのラップトップスリーブは、ラップトップスタンドとしても使えます。2段階の高さ調節が可能で、どちらも快適に作業できます。イヤホンや充電器などを収納できるポケットも内蔵されています。16インチサイズの場合は大きめのサイズなので、バックパックには収まりきらないかもしれません。ただし、トートバッグには問題なく収まります。