Allbirds-Adidas Futurecraft.Footprint ランニングシューズ:詳細、価格、発売日

Allbirds-Adidas Futurecraft.Footprint ランニングシューズ:詳細、価格、発売日

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

スポーツに関して言えば、ランニングの二酸化炭素排出量は比較的少ないです。ランニングをするのに、コートを作るために草原を掘り返したり、遠くの湖まで車で行くためにガソリンを燃やしたりする必要はありません。たくさんの道​​具を買う必要もありません。中学1年生の時に持っていたジムショーツで走ることもできます(ほとんどの人はそうではありませんが)。

しかし、ランニングは地球に負荷をかけます。ランニングシューズ1足の製造は、環境に負担をかける事業になり得ます。2013年、MIT材料システム研究所の主任研究科学者であるランドルフ・カーチェイン氏と研究科学者のエルサ・オリベッティ氏が率いるチームは、ランニングシューズ1足の製造で約14キログラムの二酸化炭素が大気中に排出されることを発見しました。特に高性能スニーカーは、微細な生地の裁断・縫製からフォームの生成、成形、加熱まで、多岐にわたる工程があり、エネルギーを大量に消費する製造プロセスとなっています。

2016年、シューズメーカーのオールバーズは、シグネチャースニーカーの発売により、製造現場のあり方を一変させました。環境に優しい素材を使用し、梱包材の削減など、輸送時の環境負荷を軽減するための小さな取り組みを積み重ねることで、オールバーズはウール製ランニングシューズの製造工程を開発しました。この工程では、パフォーマンススニーカーの業界標準製造工程と比較して、二酸化炭素排出量を約3分の1削減しています。

本日、同社はスポーツアパレル大手のアディダスと提携し、過去の偉業を塗り替えるべく挑戦すると発表した。このパートナーシップから生まれたのが、アディダスの先進技術アパレル「Futurecraft」ラインの最新作となる新しいシューズだ。新登場の「Futurecraft.Footprint」は、環境への影響を大幅に低減した高性能ランニングシューズで、両社の推定によると、製造工程における二酸化炭素排出量は6.5ポンド(約2.3kg)と驚くほど少ない。

決して鎖を断ち切らない

靴のかかと

新しいシューズは秋に発売予定です。発売前に、アディダス クリエイターズクラブ会員限定の抽選プレゼントを実施します。このプログラムでは、新デザインにいち早くアクセスできる特典が提供されます。

写真: オールバーズ

靴メーカーが製造工程のさまざまな段階で二酸化炭素排出量を削減できるポイントは数多くあります。例えば、素材、製造、輸送、そして製品の寿命などです。オールバーズとアディダスは、製造工程全体を再評価しました。

最初に、そして最も明白な変更点は、シューズに使用されている素材でした。オールバーズは、スポーツシューズの製造に一般的に使用される石油化学系の発泡体や繊維よりも、二酸化炭素排出量の少ない素材を模索してきた歴史があります。メリノウールやヒマシ油などの素材をスニーカーに使用していることで知られる同社は、アディダスが熱可塑性ウレタンの代わりにオールバーズのSweetFoamを使用して、超軽量のLightstrikeミッドソールを再現するのを支援しました。Futurecraft.Footprintはこのプラットフォームに基づいて構築されました。

新しいシューズのアッパーは、再生ポリエステル70%と、オールバーズのツリーランナーにも使用されている木材パルプ由来のセルロース繊維素材テンセル30%で作られたメッシュです。また、アディダスのTerrexやFuturecraftラインの他の多くの製品と同様に、この新しいシューズは純白のみで展開されます。これは、染色にも大量のエネルギーを必要とするためです。

各社から新しいランニングシューズを一足試し履きさせてもらいました。女性用サイズ7.5の片足の重さは4.6オンス(約114g)で、信じられないほど軽いです。ちなみに、私が今愛用しているホカ・クリフトン7は片足8.1オンス(約235g)です。軽量化には2つの目的があります。1つ目は、パフォーマンスの向上です。ランナーは、大きくてふかふかした重いシューズを両足に履く必要がなくなれば、エネルギーを節約できます。2つ目は、製造と輸送にかかる経済的および環境的なコストを削減できることです。

画像には、宇宙、宇宙空間、天文学、宇宙空間、惑星、夜、屋外、月、自然などが含まれる場合があります。

地球は温暖化し、天候は悪化しています。地球の破壊を止めるために人類ができること、知っておくべきことをすべてご紹介します。

「このプロセスの大部分は軽量化でした」と、アディダスのデザイン・ランニング担当副社長サム・ハンディ氏は語る。「重量は輸送、素材、そして生産における炭素排出量など、大きな影響を与えます。」

アディダスとオールバーズは、素材の変更に加え、余分な素材を使わずに足をサポートするデザインも変更しました。例えば、アッパーの補強にパネルを追加で縫い付けるのではなく、アッパーを巻き付けるステッチのみを採用し、つま先、土踏まず、かかとを補強しました。

「他のランニングシューズではかかと部分にランニングサポートを内蔵しているところを、私たちは刺繍の方向性によって実現しました」と、オールバーズのイノベーション&サステナビリティ担当副社長、ジャド・フィンクは語る。「余分なパーツを省き、シューズの生地に組み込む別の方法を見つけたのです。」

そしてもちろん、オールバーズのカジュアルスリッパや普段履きの靴とは異なり、Futurecraft.Footprintはアディダスの基準に基づき、既存のアスリートたちと共同でパフォーマンステストを実施しています。最初のプロトタイプは現在展開中ですが、アディダスは東京夏季オリンピックに先立ち、アスリートたちにリカバリーシューズやトレーニングシューズとして配布する予定です。

一般の人々がいつ入手できるのかというと、アディダスはまずクリエイターズクラブ会員向けに限定数の抽選販売を行う予定です。一般販売は今秋を予定しています。同社担当者によると、価格はオールバーズやアディダスのランニングシューズと同程度になる見込みですが、それ以上の具体的な価格はまだ発表されていません。

より良い道が待っています

Adidas と Allbirds がテスト用にプロトタイプを送ってくれたので、Futurecraft.Footprint を履いて数日間にわたって 3 マイルから 5 マイルのランニングを数回行いました。

プロトタイプは非常に魅力的で、とても軽く、そして驚くほどサイズもぴったりでした。アディダスのシューズは、私が試した他のランニングシューズのほとんどよりもワンサイズ大きめです。普段はむくみを考慮してワンサイズ上を選ぶ方も、このシューズではそうする必要はありません。方向性のある白地に白のステッチは、非常に薄いアッパーに目立たず、タンには通気性を高めるための通気孔が設けられています。長期テストはできませんでしたが、つま先とかかとの補強ステッチが経年変化に耐えられるかどうか、非常に興味があります。

残念ながら、私には合いませんでした。Lightstrikeミッドソールのアーチサポートが、私の足の甲に心地よく、また正しくフィットしないのです。しかし、Lightstrikeミッドソールはアディダスの人気パフォーマンスシューズラインの多くに採用されているので、アディゼロのランニングシューズがお好きなら、きっとこのシューズも気に入っていただけると思います。

Futurecraft.Footprintの最も興味深い点は、アディダスが持続可能性と気候変動に対処するための様々なプロジェクトをいかに迅速に進めてきたかという点です。成功例もあれば失敗例もあるかもしれませんが、設計図から完成品に至るまで、アディダスとオールバーズは約12ヶ月を費やしました。靴の側面に記された「2.94kg」という重量を示すマークさえも手書きで、このイテレーションでさえもプロセスのほんの一歩に過ぎないことを示唆しています。

ほんの一握りのスポーツアパレル企業、それもこの2社のような大手企業でさえ、二酸化炭素排出量削減プロジェクトを推進しているという事実は、これらがはるかに大きな問題から目を背けた、見せかけのものに過ぎないことを示しています。しかし、このプロジェクトの完了の速さは、私たちが想像するよりもはるかに早く、消費財の製造方法を変えることができることを示唆しています。


WIREDのその他の素晴らしい記事

  • 📩 テクノロジー、科学などの最新情報: ニュースレターを購読しましょう!
  • 彼らはセラピストにすべてを話した。ハッカーがそれをすべて漏らした
  • 新型コロナウイルス感染症ワクチンの統計的秘密
  • チップをより強力にするために、IBMはチップを高くしている
  • PCを組み立てる難しさを過小評価しないでください
  • NFTとAIは歴史の概念そのものを揺るがしている
  • 👁️ 新しいデータベースで、これまでにないAIを探索しましょう
  • 🎮 WIRED Games: 最新のヒントやレビューなどを入手
  • 💻 Gearチームのお気に入りのノートパソコン、キーボード、タイピングの代替品、ノイズキャンセリングヘッドホンで仕事の効率をアップさせましょう