初めてAIで生成されたビデオゲームはめちゃくちゃ奇妙で楽しい

初めてAIで生成されたビデオゲームはめちゃくちゃ奇妙で楽しい

Minecraft は、風変わりなゲームプレイとオープンワールドの構築可能性のユニークな組み合わせにより、最初のリリースから約 10 年経った今でも驚くほどの人気を誇っています。

先月リリースされた「Oasis」という模倣作品は、オリジナルゲームの雰囲気をほぼそのままに、驚くべき奇妙なひねりを加えて再現しています。ゲーム全体は、ゲームエンジンや手動でコーディングされたルールではなく、各フレームを自動生成するAIモデルによって生成されています。

Oasis は、イスラエルの AI スタートアップ企業 Decart が、カスタム シリコンを設計する企業 Etched と共同で構築したもので、変圧器ベースの AI アルゴリズムに電力を供給するために最適化されたハードウェアの可能性を実証することを目的としています。

Oasisは、大規模な言語モデルに搭載されているものと似たトランスフォーマーAIモデルを採用しています。ただし、Minecraftをプレイする人々の膨大なサンプルデータで学習されているようで、前のフレームやクリックやマウスの動きといったユーザー入力に応じて、新しい動画フレームを生成します。OasisはSoraのような動画生成モデルに似ていますが、ユーザーが出力を制御できるという点が異なります。

Oasisはオンラインで無料でプレイでき、探索する楽しさと非現実感の両方を味わえます。奇形の家畜や行き止まりの階段といった奇妙なアーティファクトが登場するだけでなく、このゲームには『インセプション』を彷彿とさせる驚くべきクオリティがあります。各フレームは、AIモデルが現在見ているフレームの次に何が来るかを予測して生成されるため、ゲーム内の世界は完全に安定することはなく、少しの操作で容易に変化し、変形します。例えば、あるテクスチャをじっと見つめすぎてから再び顔を上げると、目の前のブロックの世界は最後に見たものとは全く異なるものになっているかもしれません。

初めてAIで生成されたビデオゲームはめちゃくちゃ奇妙で楽しい

GIF: ウィル・ナイト/オアシス

Oasisに自分の画像をアップロードして使うこともできます。愛猫のレオナの写真を追加してみたところ、ゲームが彼女を美しいブロック状の風景に変えてくれました(残念ながらゲームには猫のキャラクターは登場しませんが、まあ…)。

初めてAIで生成されたビデオゲームはめちゃくちゃ奇妙で楽しい

GIF: ウィル・ナイト/オアシス

Oasisは、AIエンジンに新しい環境を幻覚させる方法を模索する人々の間でバイラルヒットとなっています。時には、Minecraftの「The End」を彷彿とさせる暗い月面のような風景にテレポートさせられることさえあります。この生成AIプロジェクトが完全にオリジナルというわけではなく、世界で最も人気のあるゲームの奇妙な模倣品であるように見えるのは、そのことを物語っています(OpenAIのオープンソースMinecraftデータセットで学習されました)。

「人々は別の世界にテレポートしてスピードランをしようとしているんです」と、Etchedの最高執行責任者、ロバート・ワッヘン氏は言う。「それがこのゲームが流行した主な理由の一つです。」

ニューヨーク大学のコンピュータサイエンス教授、ジュリアン・トゲリウス氏は、Oasisで採用されたAIアプローチは、従来のゲームにはあまりにも不安定で制御不能であるため、役に立たないと述べています。生成AIは将来、ゲーム内のキャラクターを制御したり、シーンや世界を生成したりする可能性を秘めていますが、まだ初期段階だとトゲリウス氏は指摘します。「非常に興味深く、印象的な技術ですが、現時点では、問いを求めるための答えに過ぎません」とトゲリウス氏は言います。

ニューヨーク大学ゲームデザイン学部の学部長であり、ゲームデザイナーでもあるフランク・ランツ氏は、オアシスは一種の不気味の谷に陥っており、純粋に楽しくプレイできないと指摘する。しかし、進取の気性に富んだ若いゲームデザイナーなら、このゲームを人々に愛されるゲームにする方法を見つけ出す可能性もあるとランツ氏は示唆する。「これは明らかにクールで面白いゲームです」と彼は言う。