WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
初代Nintendo Switchが発売されてから7年近くが経ちました。その間、Nintendo Switchは1億3200万台以上という驚異的な売上を記録し、数多くの独占タイトルやインディーゲームを携帯できるプラットフォームとなりました。しかし、私たちは任天堂の次期ゲーム機の発表を長い間待ち続けており、新型機は間違いなく間近に迫っています。しかし、もしあなたが任天堂の世界に飛び込もうとしているなら、今すぐSwitchを購入する価値はあるのでしょうか?それとも、待つべきでしょうか?
簡潔に答えると、最新のゲームやハードウェアが重要なのであれば、Switchはもうしばらくは最新のゲーム機であり続けるでしょう。初代ファミコン以来、任天堂は新型ゲーム機の発売に6年以上かかったことはありませんが、私たちは今、非常事態に見舞われています。2020年のパンデミックによる世界的な混乱は…全てを後退させました。Switchの後継機が2024年に登場する可能性は低いでしょう。
たとえ任天堂が今年新型ゲーム機を発表したとしても、待つ必要はないと私は主張します。Switchには豊富なゲームライブラリがあり、任天堂は今後もSwitchでゲームの開発を続けるでしょう。新型Switchが発売されたからといって、「ティアーズ オブザ キングダム」の面白さが損なわれるわけではありません。携帯型ゲーム機で楽しいゲームをプレイしたいなら、Switchは依然として最高の選択肢の一つであり、特に2021年のOLEDディスプレイの刷新により、その魅力はさらに増しています。さて、それでは長文の質問にお答えしましょう。
Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDをたったの5ドル(25ドル割引)で手に入れましょう。WIRED.comへの無制限アクセス、Gearの完全版記事、そして購読者限定のニュースレターが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。
記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。
噂は信用できない

ニンテンドースイッチOLED
写真:ジュリアン・チョッカトゥ任天堂はSwitchの後継機について公式発表をしていません。噂はありますが、信憑性に欠けることが多いです。例えば、2016年にWii Uの後継機について読んでいたら、「本体と少なくとも1台の携帯機が同梱される」とか、「画面も兼ね備えた楕円形のコントローラーが付属する」といった噂を耳にしたかもしれません。しかし、実際にはそうはなりませんでした。
それを念頭に置くと、いくつか確かな点があります。次世代ゲーム機は、家庭用と携帯機のハイブリッド型のままになる可能性が高いでしょう。VGCの報道によると、これはその通りであり、任天堂の近年の動向を考えると当然の流れと言えるでしょう。1億3200万台以上の携帯機を販売してきた任天堂が、テレビのそばから離れられないシステムに戻る可能性は低いでしょう。
他の報道によると、次期ゲーム機は画面が若干大きくなり、液晶パネル(最近のSwitchのリフレッシュ版に搭載された有機ELパネルではなく)が採用され、おそらくより強力なプロセッサが搭載される可能性があるとのことです。しかし、スペックはあくまでスペックであり、ゲーム機の動作や実際の使用感について伝えられる情報は限られています。
新型ゲーム機が旧世代ゲームとの下位互換性を持つかどうかは不明です。任天堂は、新型ゲーム機で前世代のゲームをサポートすることは稀です。確かなことが分かるまでは、新型ゲーム機を待つ価値があるかどうかは判断が難しいでしょう。Switchで利用可能なゲームのほとんどがプレイできないのであれば、待つかどうかではなく、どのゲームをプレイしたいかが問題になります。Switchは歴代任天堂ゲーム機の発売間隔が最も長いため、開発者たちは新型ゲーム機向けのゲームを開発するための開発キットを既に入手しているはずです。
2025年は
任天堂の次期ゲーム機が2024年に登場する可能性は低い。VGC、Eurogamer、Bloombergなど複数のメディアが、任天堂がSwitch後継機の発売を2025年第1四半期に延期したと報じている。日本のメディア日経(VGC経由)による追加報道もこの情報を裏付け、この延期は転売や端末不足を減らすために供給を強化することを意図していると述べている。
今後数ヶ月のうちに、Switchの後継機について新たな情報が明らかになるかもしれません。以前の報道では、任天堂は当初2024年の年末商戦期の発売を目指していたとされていました。初代Switchは2016年10月に発表され、2017年3月に発売されており、約5ヶ月の間隔が空いています。もし任天堂が次世代機を2025年第1四半期に発売する計画であれば、今秋に正式発表される可能性があります。
任天堂は、XboxやPlayStationに比べると性能が低く、時代遅れのハードウェアを使う傾向があります(とはいえ、それで素晴らしい成果を上げているのは事実です)。そのため、現行モデルが古びている現状では、次期モデルを待ち望んでいるのは当然のことです。とはいえ、Switchは少なくともあと1年間は任天堂の主力ゲーム機であり続けるでしょう。そして、それ以降も、Switchは依然として優れたゲーム機であり、本当に素晴らしいゲームを長くプレイできるでしょう。