政府はリサイクル品が実際にリサイクルされているかどうか把握していない

政府はリサイクル品が実際にリサイクルされているかどうか把握していない

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

リサイクルを待つPETボトル

WIREDのデイリーブリーフィング。本日、英国会計検査院の報告書は、リサイクルに送られたプラスチック廃棄物が英国を出国後、適切に追跡されていないと警告しています。Amazonプライムデーでは、疲弊した従業員から健康と安全に関する苦情が急増しました。北朝鮮は主要なロケット発射場の一部を解体しました。その他、様々なニュースが報じられています。

WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。

1. 政府はリサイクル品が実際にリサイクルされているかどうか把握していない

リサイクル用のゴミ箱に捨てるプラスチック包装は、最終的には埋め立て処分される可能性があることが、英国会計検査院の新しい報告書で明らかになった(BBCニュース)。英国ではプラスチック廃棄物の64%がリサイクルに回されているものの、同国のリサイクル能力は2002年以降向上しておらず、その結果、処理のために海外に送られる包装廃棄物の量は6倍に増加している。政府の廃棄物追跡能力が機能不全に陥っているのはここだ。廃棄物を焼却または埋め立てるなどの不適切な行為をする可能性が最も高い企業に対して環境庁が計画している順守状況調査のうち、わずか40%しか実施されておらず、政府のリサイクル推定は、輸出されたプラスチック廃棄物が完全にリサイクルされないリスクを正しく反映していない。

2. アマゾンプライムデーは、疲弊した労働者からの健康と安全に関する苦情の急増を引き起こした

先週、Amazonプライムデーは1億点以上の商品を販売し、記録を更新しました。しかし、職場向けデジタルキャンペーンプラットフォームOrganise(WIRED)によると、ヨーロッパ全土でストライキが発生し、Amazon UKの従業員からの健康と安全に関する苦情が209%増加したため、これまでで最も物議を醸したセールデーとなりました。プライムデーの36時間の間に倉庫従業員から寄せられた苦情には、過労による胃けいれん、質の悪い食事、水分補給とトイレに行く時間の不足、捻挫、腰痛などの筋骨格系の怪我、倉庫内を猛スピードで走り回ることによる足のむくみなどがありました。Amazonはこれらの主張は「正確ではない」と主張しています。

3. 北朝鮮がロケット発射場を解体

38ノースの研究者らは、北朝鮮のロケット発射施設の一部が解体されたことを示す衛星画像分析を公開した(ワシントン・ポスト)。韓国当局は、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル計画において重要な役割を果たしたと広く考えられている西海衛星発射施設の一部が解体されたことを確認した。解体された施設には、ロケットエンジン試験台や宇宙打ち上げ機の組立用のレール設置型加工施設などが含まれている。

4. 政府は2033年までに全国的な光ファイバーブロードバンドを約束

政府の新たな通信政策は、2033年までに英国全土に光ファイバーブロードバンドを敷設し、2025年までに1500万戸の住宅を接続することを約束している(The Verge)。この目標の一環として、老朽化し​​たラストマイルの銅線インフラをFTTP(Fiber to the Premises)接続に全面的に置き換えることが含まれており、新規の住宅はより高速な接続規格に対応する最初の設備となる。政府はまた、再来年10年までに地方部への光ファイバーブロードバンド導入プロジェクトに最大50億ポンドを投資する予定だ。

5. 報道:マイクロソフトの次期Xboxはストリーミングサービスになる

マイクロソフトの次期Xbox(コードネーム:Scarlett)には、2つのバージョンが用意される。ローカルハードウェアでゲームをプレイする標準版と、同社が計画しているScarlett Cloudゲームストリーミングサービス(TechCrunch)用の安価なシンクライアント版だ。Thurottの情報筋が明らかにした同社の計画に関する詳細情報によると、マイクロソフトが計画しているクラウド専用コンソールは、コントローラー入力、衝突検出、画像処理など、パフォーマンス向上のため一部のタスクをローカルで実行するという。残りのタスクは、マイクロソフトの広大なAzureクラウドインフラストラクチャ上のゲームストリーミングサーバーで処理される。一方、フルハードウェア版は、サービスに依存したくないゲーマーや、ブロードバンドの速度が地方の低速なゲーマーに喜ばれるだろう。

WIREDで人気

オルタナ右翼版インターネットは崩壊しつつある

オルタナ右翼は、インターネットの代替バージョンの構築に躍起になっている。ソーシャルメディアプラットフォームを一つ選んでみれば、ここ数年、オルタナ右翼が独自のインターネットを構築しようと試みてきたことは間違いない。Gab(オルタナティブTwitter)、WrongThink(オルタナティブFacebook)、Voat(オルタナティブReddit)、PewTube(オルタナティブYouTube)などがある。オルタナ右翼版Wikipedia「Infogalactic」さえ存在する。Infogalacticのホームページにある「ニュース」欄では、Netflixの新規加入者数の減少は「極左番組」のせいだとしている。

WIRED 07.18 – 発売中

WIRED 07.18が発売されました。今月号では、世界で最も注目を集めるスタートアップ企業の一つ、WeWorkの内情に迫り、その高額な企業価値の理由を探ります。また、Uberだけでなく、ギグエコノミー全体を根本的に変える可能性のある、大きなリスクを伴う訴訟についても検証します。今すぐ購読してお得に購読しましょう。

ポッドキャスト378:イーロン・マスクの謝罪しない謝罪の問題点

今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。

WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。

WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。