クラウドストレージ サービスは、時間の経過とともに進化してきました。以前は、Dropbox、Google Drive、またはお好みのクライアントをインストールした場所であればどこでも、すべてのファイルがそのコンピューターに同期され、すぐにアクセスできる状態になっていました。
現在、デフォルトの動作では、ファイルは完全にオンライン上に保存され、プレースホルダーはローカルのWindowsまたはmacOSシステムに保存される傾向があります。これは、マシンの容量を大幅に節約しながら、必要なときにいつでもファイルにアクセスできるようにするという考え方です。ファイルはクラウドからダウンロードされるため、開くのに数秒しかかかりません。
この新しいアプローチには利点がありますが、特に長期間にわたって信頼できるインターネット接続がない場合や、特定のファイルに頻繁に変更を加える場合など、必ずしも理想的ではありません。
人気のクラウドストレージサービスを使って、最も重要なファイルをローカルに保存する方法をご紹介します。ローカルディスクの容量は確かに多くなりますが、オンラインでもオフラインでもデータにアクセスしやすくなります。
ワンドライブ

OneDrive for Windows でファイルをローカルに同期します。
マイクロソフト、デビッド・ニールド経由OneDriveはWindowsに組み込まれています。スタートメニューまたはエクスプローラーの左側のナビゲーションペインからアクセスできます。フォルダーにアクセスすると、ファイルとフォルダーの横に小さなアイコンが表示されます。青い雲のアイコンはオンラインでのみ利用可能であることを示し、緑のチェックマークはローカルで利用可能であることを示し、緑のチェックマークはファイルまたはフォルダーが常にローカルで利用可能であることを示します(つまり、OneDriveはローカルコピーを削除しません)。
Windowsでファイルやフォルダを常にディスクに保存する最も簡単な方法は、ファイルやフォルダを右クリックし、「このデバイスに常に保存する」オプションにチェックを入れることです。アイコンが同期中のアイコン(矢印が2つ)に変わり、緑色のチェックマークが表示されます。ファイルやフォルダをオンラインのみで保存したい場合は、「このデバイスに常に保存する」オプションのチェックを外してください。
macOSでOneDriveをご利用の場合は、Finderのアプリケーションフォルダから、または現在起動中であればメニューバーからアクセスできます。ファイルまたはフォルダのステータスを変更するには、ファイルまたはフォルダを右クリックし、「常にこのデバイスに保存」を選択します。灰色のクラウドアイコンが灰色のチェックマークアイコンに変わります。必要なときまでファイルまたはフォルダをオンラインのみの状態に戻すには、ファイルまたはフォルダを右クリックし、 「空き容量を増やす」を選択します。
iCloud

数回クリックするだけで、ファイルをローカルで同期できます。
Apple、David Nield経由iCloudはmacOSに組み込まれており、Finderの左側のナビゲーションバーから、またはSpotlightで検索することでiCloud Driveフォルダにアクセスできます。オンラインのみに保存されているファイルには、灰色の雲と矢印のアイコンが表示されます。一方、ローカルドライブに保存されているファイルにはアイコンは表示されず、ディスク上の他のファイルと同じように表示されます。
iCloud Drive内のファイルまたはフォルダのステータスを変更するには、ファイルまたはフォルダを右クリックし、「今すぐダウンロード」を選択します(ダウンロードが完了すると灰色のアイコンが消えます)。ダウンロードを元に戻したい場合は、ファイルまたはフォルダを右クリックし、ポップアップメニューから「ダウンロードを削除」を選択します。
iCloudはWindowsでも利用可能で、インストール済みの場合はファイルエクスプローラーの左側のナビゲーションペインに表示されます。同期システムはWindows版OneDriveと同じです。ファイルまたはフォルダを右クリックし、「このデバイスに常に保存する」オプションをオンまたはオフにして、アクセスを制御します。
ドロップボックス

ファイル エクスプローラーを使用して、Dropbox ファイルへのアクセスを簡単に制御できます。
Dropbox、David Nield経由Windows では、スタートメニュー、エクスプローラーの左側のペイン、またはシステムトレイ(タスクバーの右側)から Dropbox フォルダにアクセスできます。ファイルとフォルダの横にあるアイコンは、そのステータスを示しています。灰色の雲マークはオンラインのみ、緑色のチェックマークはオフラインで利用可能、緑色のチェックマークは永続的にオフラインで利用可能(変更するまで利用可能)です。
Windowsでローカルディスクからアイテムを永続的に利用できるようにするには、アイテムを右クリックし、「Dropbox」 →「オフラインで利用可能にする」を選択します。青い同期アイコン(2つの矢印)が表示され、緑色のチェックマークが点灯します。ファイルまたはフォルダを右クリックし、「Dropbox」 → 「オンラインのみで利用可能にする」を選択すると、設定が逆になります。
Mac版Dropboxは、現在起動している場合はメニューバー、Finderの左側のナビゲーションパネル(Dropboxまたはアプリケーションから)に表示されます。アイコンはWindowsと同じです。ファイルまたはフォルダをダウンロードするには、ファイルまたはフォルダを右クリックして「オフラインで利用可能にする」を選択します。ダウンロードの逆を行うには、ファイルまたはフォルダを右クリックして「オンラインのみで利用可能にする」を選択します。
Googleドライブ

ファイルまたはフォルダを右クリックすると、Google ドライブのオプションが表示されます。
Google、David Nield経由Windows 版 Google ドライブ デスクトップ クライアントをインストールし、クラウド ストレージ ロッカーからローカル ハードドライブにファイルを同期している場合、ファイル エクスプローラーの「PC」セクションに新しい仮想ドライブが表示されます。「マイ ドライブ」にアクセスすると、すべてのファイルとフォルダが表示されます。ただし、ローカル ハードドライブには保存されません。
これを変更するには、ファイルまたはフォルダを右クリックし、「その他のオプションを表示」、「オフラインアクセス」、「オフラインで利用可能」を選択します。当然のことながら、ファイルまたはフォルダをデフォルトの状態に戻すには、もう一度右クリックし、「その他のオプションを表示」、「オフラインアクセス」、「オンラインのみ」を選択する必要があります。
macOSでは、GoogleドライブフォルダはFinderの左側のナビゲーションパネルに表示されます。知っておくべきショートカットはWindowsと同様です。ファイルまたはフォルダを右クリックし、「オフラインで利用可能」を選択すると、ローカルコピーが常に利用可能になります。ファイルまたはフォルダを右クリックし、「オンラインのみ」を選択すると、デフォルトの状態に戻ります。