Appleはメディアの資金難を解決できるか?詳しくはこちらのリンクをクリック

Appleはメディアの資金難を解決できるか?詳しくはこちらのリンクをクリック

画像には、Olaudah Equiano コンピューター、電子機器、スクリーン、電話、携帯電話、タブレット コンピューターが含まれている可能性があります

アップル / WIRED

Appleは長年、人々に質の高いものへの対価を支払わせる手腕に長けてきた。App Storeだけでも週に10億ドル(7億7000万ポンド)の収益を生み出している。もしそのようなスキルを必要としている業界があるとすれば、それはメディアだろう。

コロナウイルスの影響で購読料が値上げされた例もあるものの、ジャーナリズムにお金を払いたいという国民の意欲は薄れているというのが通説だ。2019年に開始された月額9.99ポンドの読み放題サブスクリプションサービス「Apple News+」は、この流れに逆らおうとしている。Apple News+の「+」(無料のApple Newsアグリゲータとの違い)は、人間によるキュレーション、紙媒体に匹敵する格式、そして美しくデザインされたアプリ体験を意味し、英国ではタイムズエンパイアエルローリングストーンなどのデジタル版が利用可能となっている(WIREDの発行元であるコンデナスト・ブリテンは同サービスに加入していない)。

画期的ではないものの、Appleはコンセプトをうまく実行している。そしてNews+は、出版社自身が重視するまさにその点、つまり質の高い報道、編集方針、そして正式に定義された版を重視している。問題は何か?Appleは会員数の公表を拒否しているが、 2019年末のCNBCの報道によると、米国で当初20万人の有料会員を獲得した後、その数は大幅に増加していないようだ。

2020年2月、コンデ・ナストの元幹部リズ・シメル氏がApple Newsの事業責任者を辞任したことで、News+が将来的に有料サービスとして単独で提供されるのではなく、Apple MusicやTV+などのエンターテイメントサービスとバンドルされる可能性があるという噂がさらに強まりました。News+がバンドルされるのであれば、おそらく6月下旬に開催されるバーチャルWWDCでバンドルされるでしょう。これは、News+単体のサブスクリプション料金はユーザーにとっては高すぎる一方で、サービスへの参加をためらっているパブリッシャーにとっては安すぎることを示唆している可能性があります(Appleはパブリッシャーと収益を50/50で分配するとされています)。

競合も存在する。News+は、同社が2018年に買収したサブスクリプションアプリTextureをベースにしている。Textureは、雑誌プラットフォームReadlyと同じ2012年に設立された。月額7.99ポンドで5,000タイトルを提供するReadlyのCEO、マリア・ヘデングレン氏は、同社が出版社と共有している人口統計、読書習慣、表紙のパフォーマンス、競合他社とのベンチマークに関する「220億のデータポイント」は、Appleが提供するものよりも優れていると考えている。「これは双方にとってメリットのある連携であり、Appleの印刷事業の発展にも貢献します」と彼女は述べている。Readlyはまた、スウェーデンとドイツでデジタル雑誌にターゲティング広告ページを挿入する試験運用も行っている。

一般大衆は何にお金を払うのだろうか?WHスミスの新聞と水のセット販売や、Amazonプライム会員制度に含まれる様々なプラットフォームに加え、ポッドキャストの人気に乗じて、記事の音声版に月額料金を請求できる兆しが見え始めている。

月額7.99ポンドでニューヨーカーアトランティックLRBなどの記事を配信するAudmと、月額5.99ポンドでフィナンシャルタイムズエコノミストブルームバーグなどの記事を配信するCurioは、オンラインでは有料購読が制限されることが多い質の高いジャーナリズムに焦点を当て、声優によるナレーション付きの記事を提供しています。 2020年3月時点でAudmを所有するニューヨーク・タイムズは、好評を博しているポッドキャスト番組「The Daily」に「The Sunday Read」版として録音を追加する実験を行っています。

Apple自身も2016年にiTunes Spoken Editionsを立ち上げ、40以上の出版社と提携しました。その後、プロジェクトは静まり返っていましたが、5月初旬にDigidayが報じたところによると、AppleはAudmとCurioと同様のサービスを少なくとも4つの出版社に提案したとのことです。まだ公式発表ではありませんが、WWDCでの発表となる可能性が高いです。報道によると、出版社は厳選された記事を提案するとのこと。Appleは制作費を負担し、これらの音声記事はNews+のパフォーマンス指標(読者/リスナーが各出版物に費やした時間など)に組み込まれ、出版社への毎月の支払額が決定されます。

デジタルニュースエージェントとしてのAppleにとって最大の脅威は、おそらく出版社が独自に事業を展開することだろう。特に、Facebook Watchビデオのようなテクノロジー企業との提携が過去に失望を招いたことを考えると、なおさらだ。ガーディアン紙iペーパー紙など、一部の新聞社はデジタル版アプリを立ち上げたり、リニューアルしたりしている。「小規模で独立系の出版社は、独自のアプリを開発したいと考えるだろう」とメディアコンサルタントのメアリー・ホガース氏は言う。「特に、 The MintPositive Newsのように、コミュニティの構築を目指す出版社はそうだ」

出版社とは異なり、Appleは収益だけでなく、無料のApple Newsサービスで築き上げたもの、つまり影響力という点での成功に目を向けることができる。ティム・クック氏の最新の収支報告によると、このサービスは現在、世界中で月間アクティブユーザー数が1億2500万人を超えている。コムスコアの推計によると、英国には少なくとも1100万人が登録している。元ニューヨーク・マガジン幹部のローレン・カーン氏が率いる編集チームのキュレーションは、Googleのアルゴリズムによって評価されるフォーマットよりも、編集者が宣伝したい記事に沿う傾向がある。

選挙報道にも実験的な取り組みを始めています。Apple Newsでは2020年の米国総選挙のライブ配信が予定されており、2019年の英国総選挙の特集記事はアプリ内とプッシュ通知で配信されました。つまり、Apple Newsは、質の高い信頼できるメディアが認識すべき影響力を持っているということです。ただ、彼らが求めている経済的な救命胴衣にはならないかもしれません。

ソフィー・チャララはWIRED Recommendsの編集者です。@sophiechararaからツイートしています。

WIREDによるコロナウイルス報道

📖 コロナウイルスは臓器を一つずつ破壊していく

🏘️ 介護施設の破綻こそが真のコロナウイルススキャンダル

🔒 英国のロックダウン規制について解説

❓ 英国の雇用維持のための一時帰休制度について解説

💲 ユニバーサルベーシックインカムはコロナウイルス対策に役立つでしょうか?

👉 Twitter、Instagram、Facebook、LinkedInでWIREDをフォローしてください

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。