アウトドア用品、キャンプ用品、登山用品のお買い得品7選

アウトドア用品、キャンプ用品、登山用品のお買い得品7選

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

秋ほど私をワクワクさせる季節はほとんどありません。うだるような暑さと湿気という悪魔のタッグコンビが南半球へ去ると、代わりに心地よい涼しさと乾燥した空気、そしてパンプキンスパイスの香りが漂ってきます。後者は置いておいて、前者はぜひ。冬が来る前に時間を最大限に活用したいなら、今すぐ荷物をまとめて近くのキャンプ場や登山ルートへ出かけましょう。朗報です!お気に入りの秋冬服がセール中です。 

さらにお得な情報を知りたい方は、WIRED のクーポン ページをご覧ください。現在、フルサイズの冷蔵庫を購入すると LG ミニ冷蔵庫が無料でもらえるクーポン、Philips が 15% オフになるクーポン、1Password のファミリー プランが 80% オフになるクーポンが掲載されています。

Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDをたったの5ドル(25ドル割引)で手に入れましょう。WIRED.comへの無制限アクセス 、Gearの完全版記事、そして購読者限定のニュースレターが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。

記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。

アウトドアアパレルのお買い得品

画像には衣類、袖、長袖、パンツ、フリースが含まれている可能性があります

パタゴニアR1

写真: パタゴニア 

北半球の多くの地域でジャケットが必要な季節が到来し、このフリースプルオーバーは、涼しいけれど寒くない日や夜に着るお気に入りのミドルレイヤーです。風を遮る効果はあまりありませんが、蒸れずに済みます。ハイキングにも街歩きにも最適で、私の場合は5年間もハードな使用に耐え、今でも元気に使っています。セール中はレディースサイズのみとなります。

パタゴニアと同様に、こちらもウィメンズサイズのみがセール中で、カラーも一部あります。これは非常に暖かい冬用パーカで、気温が氷点下を大きく下回る時期に最適です。フェールラーベンのワックス加工ポリコットン(ポリエステル65%、コットン35%)は、超頑丈で防水性も抜群です。ハイキングには着けませんが(もっと軽量な最新技術がたくさんあるので)、普段使いや週末の酷使にも耐えられるフェールラーベンのパーカが大好きです。襟のファーは合成繊維で、見る人に説明するのが面倒になったら取り外すことができます。 

割引情報を見るには、チェックアウト時にコード「BANANABREAD」を入力してください。これはシェルジャケットなので、内側に断熱材は入っていません。防風と防水を目的としており、ワックス加工されたポリコットン素材がその役割を非常にうまく果たしています。ただし、凍えるような寒さに耐えるには、フリース、ダウンベスト、フランネルシャツ、セーター(またはそれらの組み合わせ)の上に羽織る必要があります。バックカントリーへの本格的なハイキングには、よりハイテクなシェルジャケットを持っていきますが、庭仕事をしたり、公園で犬の散歩をしたりする時は、グリーンランドジャケットを羽織ります。 

登山とキャンプのお得な情報

CAMP Dyon カラビナ

写真: バックカントリー

これは今一番気に入っているワイヤーゲートカラビナです。軽量で、信頼できるブランドなので、命を預けても安心です。屋内クライミングではカラビナは必要ありませんが、秋にアウトドアクライミング(かなり過小評価されているかもしれませんが)に挑戦したいなら、いくつか持っておくと良いでしょう。巧妙なデザインで、ロープやハーネスのギアループに引っかかりません。

ビレイデバイスは、トップロープクライミング時にクライマーがパートナーを安全にビレイするためのものです。グリグリは、ビレイヤーのためにブレーキがかかる、実績のある自動デバイスです。特に初心者は、壁上のクライマーが落下した際にデバイスが自動的にロープを掴むという安心感を持つ人が多いです。ただし、ブレーキを開いたままにしないように注意してください。

マムート ウォールライダー MIPS ヘルメット

マムート ウォール ライダー 非 MIPS ヘルメット 

写真: バックカントリー

屋外で登山をするなら、ヘルメットは必須です。たとえ転落するつもりがなくても(誰が転落するつもりでしょう?)、遅かれ早かれ岩が降り注ぐでしょう。屋外登山ではヘルメットは欠かせないものなので、頭を守りましょう。サイズは52~57cmのみで、幸いほとんどの頭にフィットするはずです。とはいえ、定価を払っても、Wall Riderは私のお気に入りの万能登山用ヘルメットです。屋外でのロッククライミングや冬山登山に使っています。通気性が良く、14時間連続で頭から離さないでも快適です。

これはハイキングに行くときに一番よく使う鍋です。850mlの容量は、ラーメン、スープ、オートミールを2人分入れるのにちょうどいい大きさで、チタン製(たったの4.2オンス!)です。キャンプを撤収して荷物をまとめた後は、ほとんど気になりません。蓋はぴったりと閉まるので、外れてしまうようなことはありませんでしたが、直火で調理すると、コーティングされていない取っ手が熱くなります。