WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

WIREDのデイリーブリーフィング。今日、Appleの時価総額はほとんどの国の経済規模を超え、大気中の炭素濃度は80万年ぶりの高水準に達し、キツネザルは世界で最も絶滅の危機に瀕している霊長類となっているなど、様々な出来事が起こっています。
WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。
1. アップルは世界初の1兆ドル企業である
Appleは、今週初めに発表された好調な四半期決算に株式市場が好反応を示し、時価総額1兆ドルを達成した初の上場企業となった(ガーディアン紙)。株価は207.05ドルで過去最高値を更新し、その後も上昇を続け、最高値208.39ドルまで上昇したが、ナスダック市場の引け時点では207.39ドルに落ち着いた。Appleの時価総額は、トルコやスイスを含む世界のほとんどの国の経済規模を上回っている。
2. 大気中の炭素濃度は80万年で最高水準に達している
米国海洋大気庁(NOAA)の「気候の現状2017」(サイエンス誌)によると、2017年の地球大気中の二酸化炭素濃度は405ppm(百万分の一)に達し、過去80万年で観測されていない水準となった。2017年の測定値は2016年より2.2ppm高く、氷床コアで発見された気泡から得られた古代の炭素濃度と比較された。昨年はメタンと亜酸化窒素の大気中濃度もそれぞれ1849.7ppb(十億分の一)と329.8ppbと、過去最高を記録した。また、記録上2番目または3番目に暖かい年となった。
3. キツネザルは世界で最も絶滅の危機に瀕している霊長類である
自然保護活動家らは、キツネザル類が世界で最も絶滅の危機に瀕している霊長類であると警告している。現在、世界の111種のキツネザル類のうち105種が、絶滅危惧種の国際連合レッドリストで深刻な絶滅危惧IA類、絶滅危惧IB類、危急IA類に分類される予定である(BBCニュース)。樹上性の霊長類であるキツネザルは、アフリカ沖にある世界で4番目に大きな島、マダガスカルにのみ生息し、伐採や農業のための森林生息地の大量破壊、ペット取引のための密猟、そして特に最近の現象として、食用のための狩猟によって脅かされている。キツネザル類全体の95%が絶滅の危機に瀕しており、自然保護活動家らは動物を保護するために努力と資源を集め、現地の自然保護団体に800万ドルを支出し、手遅れになる前にキツネザルとマダガスカルの生物多様性の両方を救うためにさらなる資金調達を積極的に行っている。
4. 英国のエネルギー網は電気自動車革命にどのように対応するのか
現在、英国には約15万5000台の電気自動車があり、毎月約4500台が新たに登録されています(WIRED)。これに対し、ガソリン車は約3000万台あります。しかし、2018年7月現在、英国には公共の充電ポイントが約1万7400カ所しかありません。人々が電動化に踏み切るには、依然として精神的および物理的な障壁があり、英国政府が2030年までに非電気自動車の販売を半減させ、2040年までに販売をゼロにするという目標を掲げていることを考えると、問題解決に資金と構想を投じるのではなく、必要なインフラの構築に着手する必要があります。
5. 『ライフ イズ ストレンジ 2』の最新ティーザーで超能力が示唆される
スクウェア・エニックスの超自然ティーンドラマシリーズ第3作、そしてオリジナル開発元DontNodによる第2作目となる『ライフ イズ ストレンジ 2』が、新たなティーザートレーラーを公開しました。ゲーム世界で発現するパワー(ロック、ペーパー、ショットガン)が、よりドラマチックなものになりそうです。前作ではさりげないタイムトラベルがテーマでしたが、新たなトレーラーでは、警官が援軍を要請するシーンが映し出されています。警官は、何らかの超常現象の爆発によって車ごと路上に投げ出されます。『ライフ イズ ストレンジ 2』は、Windows版Steamで9月27日に発売予定で、8月20日に大々的な発表が予定されています。
WIREDで人気
[マリオカートVRがイギリスに初登場]
](https://www.wired.co.uk/article/mario-kart-vr-london)
マリオカートVRがヨーロッパ初登場のロンドンに登場!レインボーロードのライバルたちを、実際にプレイして決着をつけられます。わーい!日本のゲーム会社バンダイナムコは、東京・新宿にある大型遊園地「VR ZONE」での好評を受け、グリニッジのO2アリーナ内にあるハリウッドボウル内のVR ZONEポータルでマリオカートVR体験をスタートします。8月3日からプレイ可能です。
WIRED 07.18 – 発売中
WIRED 07.18が発売されました。今月号では、世界で最も注目を集めるスタートアップ企業の一つ、WeWorkの内情に迫り、その高額な企業価値の理由を探ります。また、Uberだけでなく、ギグエコノミー全体を根本的に変える可能性のある、大きなリスクを伴う訴訟についても検証します。今すぐ購読してお得に購読しましょう。
ポッドキャスト379: Amazonプライムデーの人的コスト
今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。
WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。
WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。
この記事はWIRED UKで最初に公開されました。