WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

WIREDのデイリーブリーフィング。今日は、Samsungユーザーから、連絡先に警告なしに写真が送信されるメッセージバグが報告されています。Dellが株式市場に再参入。ツール・ド・フランドルの映像が、数十年にわたるヨーロッパの気候変動の影響を明らかにしています。その他。
WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。
1. サムスンユーザーがランダムな連絡先に写真を送信するバグを報告
Samsungスマートフォンのユーザーから、自分の写真がランダムな連絡先に送信され、その記録が一切残らないという報告が寄せられている(Gizmodo)。このバグはSamsungのデフォルトのメッセージアプリに特有のもので、今のところ米国でのみ確認されている。RCS(リッチ・コミュニケーション・サービス)プロトコルをサポートするためのアップグレードが原因と推測されており、Samsungは現在調査中だ。プライバシーに影響を与えるバグの被害を受けた有名企業はSamsungだけではない。Facebookは、5月29日から6月5日の間に80万人のユーザーのブロックを一時的に解除し、二度と連絡を取りたくない相手と顔を合わせたり、メッセージを送信したりできるようにしたことを認めている。
2. デルは株式市場に再参入する
デル・テクノロジーズは、株式市場を再開し、創業者兼CEOのマイケル・デル氏と投資会社シルバーレイクが同社の経営権を握る予定で、株式公開を再開すると発表した(ニューヨーク・タイムズ紙)。この計画により、両社は他の投資家から217億ドル相当の株式を取得することになる。これは、2013年に切望されていた事業再編のために同社を非公開化し、2016年にはストレージ企業EMCを買収した際に投じた数十億ドルに加えられることになる。デルと上場子会社のVMWareは近年大きな利益を上げているものの、業界専門家は、IT業界で最も競争の激しい成長分野であるクラウド、仮想化、エッジコンピューティング市場での地位を維持するには、両社が厳しい戦いを強いられるだろうと警告している。
3. ツール・ド・フランドルの映像がヨーロッパの気候変動の影響を明らかにする
科学者たちは、気候変動がヨーロッパの四季に与える影響を定量化するため、自転車レースのアーカイブ映像を活用している(サイエンス誌)。ベルギーの研究者たちは、新たな研究論文で、4月に開催されるツール・ド・フランドル自転車レースの36年間の映像を比較し、コース沿いの46本の樹木や低木を調べた。その結果、春の訪れが早まっていることがわかった。1980年代には木々は葉を落としていたが、2006年から2016年の間には、葉が茂っている確率が67%、花が咲いている確率が19%増加した。
4. 女性の安全を守るため、セックスパーティー帝国の創始者は、私たちが誰と、どのように、どこでデートしたかを追跡したいと考えている
女性向けの出会い系クラブ「Killing Kittens」の創設者エマ・セイルは、デートの計画を友人と簡単に共有し、何か問題が起きた場合に通知する機能を提供するアプリをリリースする(WIRED)。iOSとAndroid向けに本日リリースされるSafeDateは、Tinderなどの出会い系アプリと併用でき、女性たちが長年行ってきたことを実質的に正式なものにする。つまり、新しい人とデートすることを友人に伝え、連絡がなかったら連絡を取るように頼むことだ。このアプリでは、会う相手の電話番号、メールアドレス、SNS、初めて会った場所などのプロフィールページを記入でき、信頼できる友人にすぐに共有したり、指定の時間に連絡が取れない場合は友人に送ってもらったりできる。
5. 数万人のフォートナイト不正プレイヤーがマルウェアに感染
ストリーミングゲームサービスRainwayは、謎の広告トラッカーがシステムへの接続試行(Rock, Paper, Shotgun)を大量に開始したことで、数万人のFortniteプレイヤーがマルウェアに感染しているのを発見しました。同社のエンジニアは、影響を受けたシステムの使用パターンをFortniteプレイヤーに限定し、YouTubeでチートソフトウェアとされるものを検索した結果、「プレイヤーが無料でV-Bucksを獲得し、エイムボットを使用できると主張するハッキング」を発見しました。このハッキングは、実際にはプロキシを設定し、トラフィックを自社サーバーにリダイレクトしていました。Rainwayは影響を受けたユーザーに警告を発し、自社のセキュリティを強化しました。また、プレイヤーに対し、怪しいチートアプリを避けるよう呼びかけ、「良すぎる話には、PCを再フォーマットする必要がある可能性が高い」と述べています。
WIREDで人気
アップル対サムスンを忘れて、さらに大きな特許戦争が始まったばかりだ
7年を要したAppleとSamsungの携帯電話特許をめぐる争いは、ついに終結した。両社は2011年以来、無線通信機能からiPhoneで画面の境界線を越えすぎると画面が跳ね返る「ラバーバンド現象」まで、デバイスの主要部品をめぐって争ってきた。しかし今週、カリフォルニア州の地方裁判所は訴訟の終結を宣言し、双方が法廷外で和解に達した。
WIRED 07.18 – 発売中
WIRED 07.18が発売されました。今月号では、世界で最も注目を集めるスタートアップ企業の一つ、WeWorkの内情に迫り、その高額な企業価値の理由を探ります。また、Uberだけでなく、ギグエコノミー全体を根本的に変える可能性のある、大きなリスクを伴う訴訟についても検証します。今すぐ購読してお得に購読しましょう。
ポッドキャスト 375: ロンドンのセントラル線はなぜ人気があるのか?
今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。
WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。
WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。
この記事はWIRED UKで最初に公開されました。