今週の宇宙写真:海王星にチューンイン

今週の宇宙写真:海王星にチューンイン

ボイジャー2号は30年前に歴史的なフライバイを完了しました。それ以来、探査機は戻ってきていません。

海王星の南極の三日月形

海王星の南極が、太陽の光にかろうじて照らされている様子が見られます。ボイジャー2号は56万マイル(約86万キロメートル)離れた場所からこの写真を撮影しましたが、その極端に遠い距離からでも、探査機に搭載されたカメラは直径75マイル(約120キロメートル)ほどの小さな大気の特徴を捉えることができました。例えば、左下の曲線の端を見てください。そこに、上向きに影に向かって伸びているように見える、明るい白い雲の帯が見えます。JPL

30年前、 NASAのボイジャー2号宇宙船は海王星を通過し、太陽系外縁部を巡る壮大な旅を終えました。私たちのすぐ近くにある8番目で最も外側の惑星である海王星は、天王星とともに氷惑星の一つと考えられています。しかし、この名称は誤りです。海王星は実際にはガスで覆われており、その下にある氷は基本的にドロドロの状態です。

ボイジャーが打ち上げられた当時、私たちは天王星と海王星が間近でどのように見えるのか全く知りませんでした。このミッションは、太陽系の他のどの惑星とも全く異なる二つの世界を発見し、今ではどちらも環を持ち、激しい嵐と奇妙な氷の衛星を持っていることが分かっています。そして、科学者たちが他の恒星の周りでより多くの太陽系外惑星を発見するにつれて、その多くが海王星に非常によく似ていることが分かってきました。つまり、ボイジャー2号が遠い昔に得た惑星のデータは、将来発見されるかもしれない他の惑星の良いモデルとなるということです。

海王星の環

海王星に環があることをご存知ですか?ほとんどの大型惑星には環があります。この写真は1989年のフライバイ中にボイジャー2号が撮影したもので、環の詳細な画像が初めて撮影されました。木星や天王星の環のようなものです。海王星の環は、太陽からの照射を受けて暗くなった炭素含有分子でできていると考えられます。NASA /JPL

海王星とその衛星トリトンの三日月

ボイジャー2号は海王星を通過する間、カメラを回転させ続け、影に覆われた三日月形の海王星とその衛星トリトンの美しい画像を捉えました。海王星の巨大さに比べるとトリトンは小さく見え、周囲の宇宙の暗さと影は、ボイジャー2号の旅の終わりにふさわしいものとなっています。NASA /JPL

25000マイルから見たトリトンの表面

2万5000マイル離れたトリトン:この衛星は太陽系全体で最も興味深い衛星の一つです。蛇の皮のような質感の地形に覆われ、砂嵐のような窒素氷の煙が宇宙空間に突き出ています。この荒涼とした衛星では、他にも奇妙な現象が起こっています。表面には、太陽系の他のどこにも見られない円形の窪みが点在しています。科学者たちは、表面の凍った物質が地表に沈み込んだり、溶けていったりしているのではないかと推測していますが、私たちが再びそこを通過するまでは、確かなことは分かりません。NASA /JPL

海王星の広域写真

この画像は、ボイジャー2号の狭角カメラに搭載された赤と緑のフィルターを組み合わせることで、主にヘリウム、水素、メタンで構成される海王星の豊かな大気の真の青さを浮き彫りにしています。上層大気のメタンは太陽からの赤い光をすべて吸収するため、海王星は深い青色をしています。しかし、大気中の風は時速1,000マイル(約1600キロメートル)で吹き荒れるため、画像には複雑な模様が見られます。北側の暗い楕円形の嵐はその後消滅し、この画像が、その下にある「スキーター」という愛称の小さな嵐と合わせて撮影された唯一の例です。JPL

海王星の惑星全体の画像

440万マイル(約740万キロメートル)離れたところから、群青色の惑星がまるで輝いているかのようだ。ボイジャー2号の海王星探査ミッションは、天文学界にこの遠く離れた惑星に対する全く新しい視点をもたらしたが、同時に科学者たちに多くの謎をもたらし、その解明には今後数十年かかるかもしれない。NASA /JPL

もっときれいな水色の球体を見たいですか?WIREDの宇宙写真コレクションをこちらでご覧ください。


WIREDのその他の素晴らしい記事

  • 最高の巨大怪獣映画を観ている人はいない

  • スマートフォンのバッテリーを最大限に活用する方法

  • 壁に向かって走っています。急ブレーキをかけるべきか、それとも急ハンドルを切るべきか

  • ハリケーンを核爆弾で攻撃する計画の歴史(そして他のものも)

  • 剣を振るう戦士たちにとって、中世の戦いは生き続けている

  • 👁 顔認識技術が突如として普及。心配するべきでしょうか?人工知能に関する最新ニュースもご覧ください

  • ✨ ロボット掃除機からお手頃価格のマットレス、スマートスピーカーまで、Gear チームのおすすめ商品で家庭生活を最適化しましょう。

続きを読む