新学期に必須の大学寮の必需品とギア44選(2025年版)

新学期に必須の大学寮の必需品とギア44選(2025年版)
  • サウンドマシン

    上部にスピーカー、前面に3つの大きな楕円形のボタンを備えた白い7面体デバイス

    写真:マーティン・チズマー

    レクトロファン

    高忠実度ホワイトノイズマシン

    このサウンドマシンはコンパクトで、定番のファン音に加え、様々なカラーのノイズも楽しめます。ホームシックにかかった夜や、勉強のせいでついエナジードリンクを飲み過ぎて頭がいっぱいになってしまう夜もあるでしょう。そんな時、この小さなマシンがあれば、ぐっすり眠れるはずです。

  • 小さくてもパワフルな加湿器

    HoMedics超音波加湿器CMTF14は、底部に水タンクを備えた白い楕円形の装置で、堅木張りの床の上に置かれています。

    写真:リサ・ウッド・シャピロ

    ホメディクス

    超音波加湿器 CMTF14

    ひどい乾燥肌と鼻づまりに悩まされている方には、この小型加湿器をナイトスタンドに置くと本当に効果があることがわかりました。寮の部屋は乾燥していて隙間風が吹き込むことで有名です。このような小型加湿器があれば、呼吸が楽になります。ナイトライトも付いていて、空気に香りをつけたいときにはエッセンシャルオイルを入れる場所もあります。

検討すべきその他のアクセサリ

WIREDのスタッフは皆、在宅勤務を楽にする複雑なデスクセッティングをしています。寮の部屋ではそこまでこだわる必要はありませんし、そもそも使えるスペースも限られているでしょう。もっと詳しくは在宅勤務ガイドをご覧ください。今回は、検討に値するおすすめのデスクアクセサリーをいくつかご紹介します。さらに、寮の部屋で使えるオプションもいくつかご紹介します。

画像には、堅木、木製時計、デジタル時計、電子機器、スピーカー、スクリーン、コンピューターハードウェアなどが含まれている場合があります。

写真:キャット・メルク

Aecooly Chic タッチコントロールデスクファン(25ドル):この小型コードレスファンは、ベストファンガイドのために夏の間ずっとテストしていました。友人の息子がコロラド大学1年生の入学式に持って行きました。入居週は暑くなるでしょうが、このファンはパワフルなだけでなく、高さ8インチ(約20cm)の本体はスーツケースに収まり、USB-C充電式で、静音性も抜群(低音時36デシベル)なので、ルームメイトに迷惑をかけたり、勉強の邪魔になったりすることもありません。—Kat Merck

BenQ ScreenBar コンピューターLEDランプ(109ドル): WIRED編集者のJulian Chokkattuはこのデスクランプを絶賛しています。このランプは、デスクに外付けモニターがある場合にのみ機能します。モニターの上部に吊り下げられ、作業スペースを明るく照らします。何より、デスクのスペースを一切占有しません!

Monoprice のエクストラワイド マイクロファイバー デスク マット (25 ドル):このマットは柔らかく、別のキーボードとマウスを追加する場合はマウス パッドとしても使えます。

IKEAのSkubbベッド下収納ケース(10ドル):元WIREDレビュアーのメデア・ジョルダーノさんは、ニューヨークの狭い刑務所(というかアパート)に住んでいた頃、ベッドの下にこの収納ケースを4つ設置し、クローゼットに入りきらない衣類をすべて収納していました。大学のベッド下は十分なスペースがあるので、オフシーズンの衣類や靴、パーティー用品など、必要なものは何でも収納できます。Amazonにもたくさんの種類があります。

Dalykateのバックパック型ランドリーバッグ(17ドル):洗濯物を数階下のランドリールームまで運ぶ必要があるかもしれません。このランドリーバスケットには洗剤を入れるポケットとバックパックストラップが付いているので持ち運びに便利で、ランドリーバスケットほどかさばりません。WIREDのエディター、ジュリアン・チョッカットゥがコインランドリーに行くときに使っているバッグです。

Crocs Classic Clogs(50ドル):シャワー用の靴は必須です。大学の寮で水虫に悩まされるのは嫌ですよね。共用シャワーではこれが私のお気に入りです。歩きやすく、片足でバランスを取りながら足を洗う時にも楽に脱げますし、乾きも早いです。専用のビーチサンダルやスライドサンダルでもいいでしょう。バスタオルも余分に持っていくと良いでしょう。洗面用具を入れるシャワーキャディもお忘れなく!

Govee RGBIC LEDライトストリップ(44ドル):ストリングライトは可愛いですが、あまり楽しくありません。部屋のインテリアは主観的なものが多いですが、Goveeのこのライトストリップは本当に気に入っています。スマートフォンアプリで色と明るさを簡単に調整でき、空間に合わせてライトをカットすることもできます。

基本的な掃除用品:寮に引っ越したばかりの頃は、自分がどれだけのものを忘れていたか気づきませんでした。洗濯洗剤、ペーパータオル、食器用洗剤、除菌シート、ウォッシュクロスといった生活必需品を忘れずに。小さなほうきとちりとりも必要かもしれません。


WIREDへの無制限アクセスでパワーアップ 最高クラスのレポートと、見逃せない購読者限定コンテンツをお楽しみください。今すぐ購読を。