ゲームをもっと楽しくするPS4アクセサリー10選(2022年版)

ゲームをもっと楽しくするPS4アクセサリー10選(2022年版)

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

この記事で紹介されている

PowerA DualShock 4 充電ステーション

続きを読む

PDP PS4 Bluetoothリモート

続きを読む

HyperX Cloud Stinger ゲーミングヘッドセット

続きを読む

SteelSeries Arctis 1 ワイヤレス

続きを読む

PS4とPS4 Proは販売終了間近ですが、近年で最も売れたゲーム機の一つでした。PS4の新作ゲームは今もなお数多く店頭に並んでいます。実際、PS5の最新リリースの多くは、何らかの形でPS4とPS4 Proの互換性を備えています。

新しいゲーム機の購入を検討している方も、古き良きPS4を使い続けている方も、まだまだたくさんの素晴らしいアクセサリーが発売されています。以下に、厳選したおすすめのアクセサリーをご紹介します。これらのアクセサリーを使えば、友達とプレイしたり、ボイスチャットをアップグレードしたり、『キングダム ハーツIII』をもっと進めたりできるようになります。

おすすめのコントローラー、おすすめのPS4ゲーム、おすすめのゲーミングヘッドセットなど、他のガイドもぜひご覧ください。いよいよ買い替えの時期が来たら PS5の入手方法、おすすめのPS5ゲーム、おすすめのPS5アクセサリーに関するヒントもご覧ください。 

2021 年 7 月更新: 古い選択肢を削除し、いくつかのアイテムの価格を更新しました。 

Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDの1年間購読を5ドル(25ドル割引)で。WIRED.comと印刷版雑誌(ご希望の場合)への無制限アクセスが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。

  • PowerA Dualshock 4 充電ステーション

    写真:PowerA

    01

    パワーA

    DualShock 4 充電ステーション

    PS4をお持ちなら、電力を大量に消費するDualShock 4コントローラーがどれほど頻繁に充電を必要とするかご存知でしょう。バッテリーが切れた際にホットスワップで交換できるように、コントローラーは2台持っているのが必須です。この充電クレードルは、コントローラーを常に満充電状態にしておき、いつでも使えるようにしてくれる頼もしいツールです。私たちは長年使っていますが、見た目も使い心地も安っぽいですが、耐久性は抜群です。他の充電器もいくつか試してみましたが、PowerAモデルのスプリング機構はこれまで試したどのモデルよりも使いやすかったです。

  • PDP PS4リモコン

    写真:PDP

    02

    PDP

    PS4 Bluetoothリモート

    簡単には言い表せないのですが、PDPの以前のPS4リモコンはひどいものでした。かさばるし、ボタンが多すぎる上に、どれも本来あるべき場所にありませんでした。ありがたいことに、この新しいリモコンは見た目がずっと良くなりました。

    ソニーの公式ライセンス製品で、方向パッドの周囲をPS4コントローラーのフェイスボタンで囲むことで、アプリメニューから戻るには○ボタン、決定するには×ボタンを素早く押すことができます。Bluetooth接続なので、本体に向ける必要はありません。

  • HyperX Cloud Stingerヘッドセット

    写真:キングストン

    03

    ハイパーX

    Cloud Stinger ゲーミングヘッドセット

    このHyperXの有線ヘッドセットは、派手さはありませんが、最高のゲーミングヘッドセットの一つであり、お値段もそれほど高くありません。PS4に付属していた貧弱なイヤホンよりもはるかに優れており、お持ちの他のデバイスでも問題なく使用できます。音質とマイクの音質は素晴らしく、フリップ式ミュート機能付きのマイクは非常に便利です。

  • SteelSeries Arctis ヘッドセット(コードとドングル付き)

    写真: SteelSeries

    04

    スティールシリーズ

    Arctis 1 ワイヤレス

    SteelSeries Arctisシリーズは、今まさに私たちが最も気に入っているゲーミングヘッドセットです。中でもArctis 1 Wirelessは、最も手頃な価格で柔軟性の高い選択肢です。ほぼすべてのシステムやデバイスと何らかの形で互換性があり、PS4でもワイヤレスで動作します。レビュー全文(8/10、WIRED推奨)はぜひお読みください。クリアなサウンドと快適な装着感は特に気に入っています。

    マイクを外せば、19 時間という優れたバッテリー寿命を備えたワイヤレス ヘッドフォンとしても使用できます。

  • シーゲイトハードドライブ

    写真:シーゲイト

    05

    シーゲイト

    PS4用2テラバイトゲームドライブ

    500GBのPS4はすぐに容量不足になりがちです。GTA Vのような大容量ゲームをたくさんダウンロードすれば、1TBのPS4 Proでも容量がいっぱいになることがあります。容量を確保するためにゲームを削除する手間を省くには、この2TBのSeagate外付けハードドライブを試してみてください。接続するだけですぐに容量がいっぱいになります。

  • ベリーブルー デュアルショック コントローラー

    写真:ソニー

    06

    ソニー

    DualShock 4 コントローラー(多色展開)

    DualShock 4コントローラーをもう1つ持っていなくて、サードパーティ製のゲームパッドを買う予定もないなら、とりあえずお金を出してしまおう。仕方がない。ソニーのコントローラーはバッテリーの持ちが悪く、頻繁に充電が必要になる。ゲームセッションが途中で中断されないようにするには、予備を用意しておくのが最善策だ。

    アドバイス:3~4本買って、友達を呼んで『Lovers in a Dangerous Spacetime』を数時間プレイしてみてください。めちゃくちゃ楽しいですよ。

  • 邪悪なコントローラー PS4コントローラー

    写真: Evil Controllers

    07

    邪悪な支配者

    完全にカスタマイズされたPS4コントローラー

    色違いのDualShockコントローラーを大量に買うタイプの人なら、自分だけのコントローラーを作ってみませんか?Evil Controllersは、あなたのイメージでPS4コントローラーを再現します。コントローラーのほぼすべての部分をカスタマイズできます。背面のグリップを変更したり、パドルやヘアピントリガーなどの戦術的な強化機能を追加したり、ボタンの色を変更したりできます。お金をかければかけるほど、よりクレイジーなカスタマイズが可能になります。

  • kootek PS4 Pro スタンド

    写真:クーテック

    08

    クーテック

    PS4 冷却・充電スタンド

    PS4 Proを立てて置けるスペースがあるなら、このスタンドがおすすめです。冷却ファン、USBポート6つ、コントローラー2台分の充電ドックなど、必要なものがすべて揃っています。ちょっとしたお出かけにも便利です。PS4 Slimと標準サイズのPS4用もございます。

  • ソニー プレイステーション ゴールド ヘッドセット(ドングルとケーブル付き)

    写真:ソニー

    09

    ソニー

    PlayStation Gold ヘッドセット (2018)

    一番の選択肢ではありませんが、ソニーの2018年モデルPlayStation Goldヘッドセットをしばらく使っていて、7.1chバーチャルサラウンドサウンドがとても気に入っています。サードパーティ製のヘッドセットとは異なり、コンソールのソフトウェアと完璧に連携し、画面上にステータスインジケーターが表示されます。操作には少し慣れが必要で、マイクの音質はブームマイク付きのヘッドセットに比べると少し劣りますが、全体的なフィット感は十分に快適です。

  • マイクロUSB充電ケーブルの両端

    写真: Amazon

    10

    Amazonベーシック

    10フィートのマイクロUSB充電コード

    DualShock 4コントローラーの充電ドックにお金をかけたくない場合は、長めのMicro USBケーブルを検討してみてください。この10フィート(約3メートル)のケーブルがあれば、ゲームを中断することなく充電できます。Amazon Basicsのケーブルは派手さはありませんが、しっかりとした充電性能を備えています。