アルファベット、Wingドローンの欧州試験を開始

アルファベット、Wingドローンの欧州試験を開始

水曜日のブリーフィング:アルファベットがWingドローンの欧州試験を開始

Wingはフィンランドの住民にドローンの配送エリアと商品の提案を呼びかけており、Fortniteの開発元であるEpicはSteamに対抗するゲームストアをオープンしている。

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

Alphabet Project Wing Drone

WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。

Alphabet傘下のドローン配送子会社Wingは、来春、フィンランドのヘルシンキを皮切りに、ヨーロッパ初の実証実験プログラムを開始する(TechCrunch)。フィンランド在住者は新しいページで郵便番号と、朝食から緊急用おむつ、車の凍結防止用スクレーパーまで、ドローンで配送してほしいものの種類を入力することができる。

フォートナイトの開発元EpicがSteamに対抗するゲームストアをオープン

『フォートナイト』や、今日の人気3Dゲームの多くを支えるUnreal Engineの開発元であるEpic Gamesは、業界リーダーであるValveのSteamプラットフォーム(『Rock Paper Shotgun』)と直接競合する独自のデジタルストアを立ち上げることを発表しました。Gamesindustry.bizの取材に対し、Epic Gamesのティム・スウィーニーCEOは、このストアは収益分配率が12%のみで、DRMフリーのリリースをサポートし、まずはWindowsとmacOSでリリースし、その後Androidでもリリースする予定であると述べました。

クアルコム、5G対応のSnapdragon 855プロセッサを発表

クアルコムは、次世代プロセッサ「Snapdragon 855」を発表しました。これは、64ビットARM互換のシステムオンチップ(SoC)パッケージで、デバイス内ニューラルネットワーク、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、そして5Gモバイルブロードバンド向けのハードウェアサポートを強力にアピールしています(The Register)。2018年にスマートフォンに搭載される予定ですが、クアルコムのSnapdragon Summit(「実世界」での5Gデモを含む予定)での報告では、接続速度の低さとハードウェアへのアクセス制限が問題となりました。

Googleはもはや英国で働くのに最適な企業ではない

雇用者評価サイトGlassdoor(WIRED)の最新データによると、テクノロジー大手は英国で働きがいのある企業トップ10にランクインしていない。昨年トップだったGoogleは、今回のリストでは13位にまで落ち、Appleは9位から43位に後退、Facebookはトップ50から完全に脱落した。

マイクロソフトがEdgeブラウザを廃止するとの報道

Windows Centralの報道によると、Microsoftは独自のEdgeHTMLではなく、GoogleのオープンソースChromiumレンダリングエンジンをベースにした新しいウェブブラウザを開発中とのことです(Ars Technica)。これは、パフォーマンスは安定しているものの機能や拡張機能が比較的基本的なEdgeブラウザが廃止され、ChromeのようなWindowsのデフォルトブラウザが採用される可能性があることを意味します。

ポッドキャスト396:CRISPR遺伝子編集ベビースキャンダル

今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。