数分間ゲームをしたい甥から、あなたの休暇の写真を見たい友人、電話をかけなければならない見知らぬ人まで、あなたの携帯電話を借りたい人はいるでしょう。
携帯電話からアクセスできるあらゆる情報(ソーシャルメディアのプロフィール、銀行の詳細、インスタントメッセンジャーでの会話、世間に見られたくない写真や動画など)について考えると、これはプライバシーとセキュリティにとって大きなリスクです。
しかし、相手が何をしようとしているのか心配することなく、携帯電話を渡す方法はあります。交換する前に、いくつかの注意事項を必ず守っておく必要があります。
iPhone

アクセスガイドは iOS に組み込まれています。
Apple、David Nield経由(Apple、David Nield経由)
iPhoneで知っておくべき機能は「アクセスガイド」と呼ばれ、iOS設定を開いて「アクセシビリティ」 → 「アクセスガイド」を選択することで有効にできます。「アクセスガイド」のトグルスイッチをオンにすれば、この機能はすぐに使えます。ただし、アクセスガイドモードを保護するために、パスコード設定でパスコードを設定してください。
アクセスガイドを実際にオンにするには、iPhoneにホームボタンがある場合はホームボタンを、ない場合はサイドボタンをトリプルタップする必要があります。その後、「オプション」をタップして、アクセスガイドの動作を設定できます。例えば、音量ボタンやソフトウェアキーボードへのアクセスを制限できます。タッチスクリーン機能をオフにしたり、アクセスガイドモードに制限を設けたりすることも可能です。「開始」をタップするとアクセスガイドが起動します。
iPhoneを使用している人は、現在使用しているアプリにロックされます。そのため、デバイスのボタンをトリプルタップしてアクセスガイドを起動する前に、問題のアプリ(電話アプリ、特定のゲームなど)を開いておく必要があります。アクセスガイドを終了するには、同じボタンをもう一度トリプルタップしますが、その際に最初に設定したパスコードが必要になります。
パスコードがないと、iPhoneを使っている人は、あなたが設定したアプリから抜け出すことができません。アプリを切り替えることも、コントロールセンターを開くことも、電源を切ることさえできません。ただし、相手がどのアプリを使っているか、そしてそのアプリ内で何ができるかを知っておくことは重要です。例えば、誰かに自分の写真を見せているなら、相手はすべての写真にアクセスできてしまうのです。
写真アプリには、写真や動画を非表示にするオプションが追加されています。写真や動画を開き、共有ボタン(左下)をタップして「非表示」を選択してください。これにより、これらの写真や動画は特別な「非表示」フォルダに隠されます。写真アプリの通常の表示では表示されず、検索にも表示されませんが、スマートフォンを借りた人はアルバムタブから「非表示」を選択すればアクセスできます。
アンドロイド

アプリは Android 内でピン留めできます。
Google、David Nield経由Androidデバイスをお使いの場合は、iOSのアクセスガイドに似た機能を利用できます。これは「アプリのピン留め」と呼ばれ、これもまた、スマートフォンを貸し出した人が使用できるアプリを1つに制限するというものです。PINコードを設定しないと、他のアプリにアクセスしたり、スマートフォンの設定にアクセスしたりすることはできません。
アプリのピン留めを見つけて有効化する方法は、Androidスマートフォンメーカーによってソフトウェアに多少の違いがありますが、それほど手間をかけずに見つけられるはずです。GoogleがPixelスマートフォンに搭載している標準バージョンのAndroidでは、メインのAndroid設定メニューから「セキュリティ」、「詳細設定」、「アプリのピン留め」の順に選択することで有効化できます。
「アプリのピン留めを使用する」トグルスイッチをオンにし、「ピン留めを解除する前にPINを要求する」も有効になっていることを確認してください。これにより、あなた以外のユーザーはアプリを切り替えられなくなります。ピン留めしたいアプリを見つけるには、画面下部から上にスワイプして押し続け、最近使用したアプリのサムネイルが表示されるまで待ちます。目的のアプリを見つけたら、上部のアプリアイコンをタップし、ドロップダウンメニューから 「ピン留め」を選択します。
アプリのピン留めを解除するには、もう一度画面下部から上にスワイプして長押しします。するとスマートフォンがロックされ、アプリへのアクセスやアプリ間の移動にはPINコードが必要になります。スマートフォンを貸した人があなたのPINを知らない限り、同じアプリを複数人で同時に使うことができます。
Appleフォトと同様に、Googleフォトでも写真や動画を非表示にすることができます。これは、誰かがあなたの写真を閲覧しているのを防ぐのに役立ちます。画像またはクリップを開き、右上の3つの点をタップして「ロックされたフォルダに移動」を選択します。ここに送信した写真や動画は、設定に応じてPIN、指紋スキャン、または顔スキャンのいずれかでスマートフォンのロックを解除しないとアクセスできません。