PlayStation 5のヒント(2023):試すべき20の設定と機能

PlayStation 5のヒント(2023):試すべき20の設定と機能

ソニーの新型PlayStation 5を発売日に運良く手に入れた人も、在庫が復活した時にいち早く手に入れた人も、クリスマスプレゼントに手に入れた人も、大切なのは手に入れたことです。おめでとうございます!次世代コンソールゲームの素晴らしい世界へようこそ!新しいコンソールを最大限に活用するためのヒントと、あまり知られていない機能をいくつかご紹介します。

新しいシステムにぴったりのアクセサリーをお探しですか?おすすめのゲーミングヘッドセット、ワイヤレスゲーミングヘッドセット、そしてPlayStation愛好家へのギフトガイドで、おすすめのアクセサリーをご覧ください。PS5についてもっと詳しく知りたい方は、新機能の詳細をご覧ください。

2022 年 2 月更新: PS5 のストレージの拡張に関する情報と、通知の選択方法、コントロール センターのカスタマイズ方法、ゲーム ヘルプの取得方法など、5 つの新しいヒントを追加しました。

Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDの1年間購読を 5ドル(25ドル割引)で。WIRED.comと印刷版雑誌(ご希望の場合)への無制限アクセスが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。

記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。 詳細はこちらをご覧ください

1. PS5の電源を切る方法を学ぶ

この最初のヒントに、あなたは鼻で笑うかもしれません。「コンソールの電源を切るのってそんなに難しいの?」と。私が10分もかけてオプションを探したなんて、そんなことはありません…もしあなたがそう言っているのなら! コントローラーの真ん中にあるPlayStationボタンを一度押す必要があることがわかりました。PS4のように押し続ける必要はありません。ボタンをタップすると、画面下部にメニューが表示され、右端に電源アイコンが表示されます。メニューは折り返されているので、左に移動する方が早いです。

ハードウェア自体の物理的な電源ボタンを押すこともできます。このボタンは、PS5 を縦向きに置いた場合は下部にあり、PS5 をメディア コンソールに横向きに置いた場合は左端にあります。

2. PS4からファイルとゲームを転送する

PS4からアップグレードする場合は、ゲーム、設定、その他のファイルを新しい本体に転送することをお勧めします。セットアップ中にこの操作を行うように求められますが、スキップした場合は後で戻って行うことができます。作業を始める前に、両方の本体を並べて接続し、イーサネットケーブルで電源を入れておくことをお勧めします(Wi-Fiも使用できますが、時間がかかります)。

準備ができたら、PS5の「設定」から「システム」>「システムソフトウェア」に進みます。「データ転送」を選択し、「続ける」をクリックしてPS4を選択します。「データ転送の準備」が表示されたら、PS4の電源ボタンをビープ音が鳴るまで数秒間押し続けます。転送したいデータを選択し、「転送を開始」を選択します。

3. ゲームをプレイした時間を確認する

PlayStationのゲームをプレイした時間が、これまで以上に簡単に確認できるようになりました。PS5のホーム画面右上のアバターを選択し、「プロフィール」を選択して「ゲーム」タブを選択してください。各ゲームの横に合計プレイ時間が表示され、右側にトロフィーの獲得状況が表示されます。

4. ゲームのPS5版をプレイしていることを確認する

PS4のゲームをPS5でプレイできるのは素晴らしいことですが、時に少し戸惑うこともあります。一部の旧タイトルは新型コンソール向けに強化されているため、最高の体験を得るには、必ずアップデート版をプレイすることをお勧めします。ホーム画面でゲームタイトルをよく見てください。PS4版には、タイトル名の横に「PS4」と表示されます。また、右にスクロールして「ゲームライブラリ」を選択し、左側の「並べ替えとフィルター」アイコンをタップして、プラットフォーム別にゲームを絞り込むこともできます。

5. コントローラーの設定を調整する

プレイステーション5コントローラー

写真:ソニー

PS5のDualSenseコントローラーは素晴らしく、DualShock 4から大きく進化しています。トリガーの感触と振動の幅が没入感を高め、画面上のアクションに合わせてダイナミックに変化します。デフォルト設定で十分ですが、振動の強さやトリガー効果を下げたい場合は、「設定」>「アクセサリ」>「コントローラー」で設定できます。PS5でPS4ゲームをプレイする際に古いDualShock 4コントローラーも使用できるため、インジケーターの明るさを下げるオプションも用意されています。

6. 3Dオーディオで臨場感あふれるサウンドを実現

PS5の目玉機能は3Dオーディオです。これにより、ゲーム開発者は周囲のあらゆるものに効果音を結びつけ、実際にその環境にいるような錯覚を高めることができますが、この機能を活用するにはヘッドホンやイヤホンを使用する必要があります。3Dオーディオはデフォルトでオンになっているため、コントローラーにヘッドホンを接続するとすぐに違いがわかります。ただし、設定 > サウンド > オーディオ出力で自分の耳に合わせて調整することをお勧めします。3Dオーディオを有効にするオプションの下にある3Dオーディオプロファイルを調整し、利用可能な5つのレベルから最適なサウンドを選択します。

7. Astro's Playroomをプレイして削除する

PS5には必ず「Astro's Playroom」がインストールされているので、試してみる価値があります。この楽しい3Dプラットフォームゲームは、PlayStationへのオマージュが満載で、懐かしい懐かしさを味わえるだけでなく、新しいDualSenseコントローラーの性能も存分に発揮しています。プレイが終わったら、「設定」>「ストレージ」>「本体ストレージ」>「ゲームとアプリ」で「Astro's Playroom」を見つけて削除することで、約11GBのストレージ容量を解放できます。PlayStation Storeからいつでも無料で再ダウンロードできるのでご安心ください。

8. ストレージスペースを増やす

PS5がPS4から進化した点の一つは、ストレージに超高速ソリッドステートドライブ(SSD)を搭載していることです。ゲームのセグメンテーション化と重複データの削減により、ゲームのダウンロード容量は小さくなっていますが、それでも多くのゲームをプレイすると、667GBのストレージ容量がすぐにいっぱいになる可能性があります。ソニーは、承認済みのM.2 SSDドライブを追加できる内部拡張スロットを搭載しています。PS5の内部ストレージの取り付け方法については、こちらのガイドをご覧ください。また、USB 3.0以上に対応した外付けSSDまたはHDDをPS5のUSBポートに接続することもできます。ただし、その外付けドライブに保存されたPS4ゲームしかプレイできません。

9. ゲームのプリセットを選択する

「設定」>「セーブデータ」>「ゲーム/アプリ設定」>「ゲームプリセット」に移動すると、ゲームを好みに合わせて設定する時間を節約できます。好みのゲームの難易度を選択したり、パフォーマンスとグラフィック品質を選択したり、一人称視点と三人称視点のカメラの動きを調整したりできます。また、デフォルトで反転操作を設定することもできます。

DualSense PS5コントローラー

写真:ソニー

10. 電力を節約する

時には、ゲームを中断してコンソールの電源を入れたままにしていることを忘れてしまうことがあります。電力の無駄遣いやコントローラーのバッテリーの消耗を防ぐには、「設定」>「システム」>「省電力」に移動します。PS5がスタンバイモードに入るまでの待機時間を決めたり、一定時間入力がないとコントローラーの電源を切ったりできます。そういえば、協力プレイのゲームを終えてもパートナーがゲームを続けたい場合や、PS5の電源を切らずにコントローラーの電源だけを切りたいときは、メニューに入る必要はありません。PSボタンを10秒間押し続けるだけです。

11. スクリーンショットや動画を撮る(撮らない)

ソニーは、ゲームプレイのスクリーンショットや動画をキャプチャする機能と、ブロードキャストオプションをコントローラーに搭載しました。コントローラーのタッチパッド左側にある「Create」ボタンを押すだけです。デフォルトでは長押しするとスクリーンショットが撮影されますが、「設定」>「キャプチャとブロードキャスト」>「キャプチャ」で変更できます。

一つ注意しておきたいのは、PS5はトロフィーを獲得するたびに自動的に動画とスクリーンショットを撮影するということです。メディアギャラリーに3GB以上の画像が保存されていることに驚きました。この機能を変更またはオフにするには、「設定」>「キャプチャとブロードキャスト」>「トロフィー」に移動してください。

12. リモートプレイを設定する

PS5をリビングルームの大きなテレビに繋ぎたいかもしれませんが、来客時に子供たちが遊びたがったり、映画を見たい人とゲームをしたい人が同時にいたりすると、ゲームプレイに支障が出る可能性があります。そんな時、リモートプレイが解決策です。「設定」>「システム」>「リモートプレイ」からオンにできます。この機能を使えば、PS5のゲームプレイをPS4、PC、Mac、さらにはスマートフォンにストリーミングできます。

13. ネタバレに注意

ネタバレは誰もが嫌うものですが、PS5のホーム画面やメニューには、プレイ中のゲームに関する情報を漏らしてしまう可能性のあるスクリーンショットが溢れています。ネタバレを避けるには、「設定」>「セーブデータ」>「ゲーム/アプリ設定」>「ネタバレ警告」と進んでください。デフォルトでは、開発者がネタバレの可能性があると判断した内容について警告が表示されますが、ゲームの進行状況に応じて、まだ見ていない内容もすべて含めるように設定できます(なぜこれがデフォルト設定ではないのでしょうか?)。これはPS5のゲームでのみ機能します。

14. モバイルアプリでPS5をリモートコントロールする

刷新されたPlayStationアプリ(AndroidまたはiOS)をスマートフォンにインストールする価値は十分にあります。プロフィールへのアクセス、PlayStation Network(PSN)のフレンドとのチャット、最新ニュースの閲覧、PlayStation Storeの閲覧などが可能になります。さらに、PS5の電源が入っていれば、ダウンロードやアップデートをリモートで開始したり、ストレージ容量を管理したり、サインインしてゲームを起動したりすることも可能です。

コントローラー付きの新しいプレイステーション5

写真:ソニー

15. 自動更新と休止モードを検討する

最新の状態を保つには、システムとゲームが自動更新されるように設定する必要があります。これはデフォルトの動作ですが、「設定」>「システム」>「システムソフトウェアアップデートと設定」で確認できます。ゲームの場合は、「設定」>「セーブデータとゲーム/アプリの設定」に移動し、「自動更新」を選択してください。

遊び終わったら、PS5の電源を切るのではなく、スタンバイモードにすることを検討してください。PlayStationボタンを押して電源アイコンを選択すると、スタンバイモードにすることができます。スタンバイモード中は、PS5はアップデートをダウンロードし、接続されているコントローラーを充電し、PlayStationアプリを使ってリモート操作できるようになります。スタンバイモードの動作は、「設定」>「システム」>「省電力」>「スタンバイモードで利用できる機能」で調整できます。

16. 迷惑なポップアップ通知を停止する

友達がオンラインになった、あるいはダウンロードが完了したというポップアップが表示されると、プレイ中のゲームや鑑賞中の映画への没頭が台無しになることがあります。ありがたいことに、ポップアップ通知をいつ表示するか、あるいは表示するかどうかは簡単に設定できます。ホーム画面右上の設定歯車アイコンを選択し、 「通知」を選択してください。どの通知を表示するか、そしてゲーム、動画、ブロードキャストのどの画面でポップアップ表示するかを設定できます。

17. 無料ゲームやトライアルを試す

PS5の購入でお金が尽きてしまった方もご安心ください。貯金をしながら、無料で楽しめるタイトルや無料トライアルが多数あります。ホーム画面左上のPlayStation Storeを開き、「ブラウズ」タブに進みます。左側にある下向き矢印を選択してフィルターオプションを開き、「価格」を選択して「無料」のボックスにチェックを入れます。

PlayStation Storeの「サブスクリプション」タブを開くと、オンラインマルチプレイが楽しめるPS Plusサービスの14日間無料トライアルを利用できます。毎月数本のゲームが無料でプレイできます。ただし、14日後に解約しないと自動的に請求が行われますのでご注意ください。

PlayStation 5デバイスグループ

写真:ソニー 

18. コントロールセンターをカスタマイズする

PSボタンを押すとコントロールセンターがポップアップ表示され、いくつかのショートカットと電源メニューが表示されます。しかし、デフォルトのラインナップに固執する必要はありません。PSボタンを押してコントロールセンターを表示し、オプションボタンをタップすると、 Xボタンでアイコンを選択し、十字キーで左右に移動できます。また、下ボタンでコントロールセンターから完全に非表示にすることもできます。

19. ブルーレイやDVDの音声を修正する方法

PS5で初めて4Kブルーレイを視聴した際、サラウンドサウンドの一部が聞こえなかったため、音声の調整に30分も費やしました。しかし、ブルーレイやDVDの音声設定は、PS5の通常のシステム設定には含まれていません。ディスクプレーヤーには独自の音声出力設定があり、それを見つけるには、ディスクを挿入し、 DualSenseコントローラーまたはメディアリモコンのオプションボタンを押します。画面下部にメニューが表示されるので、3つの点のアイコンを選択し、「設定」>「オーディオフォーマット」を選択して、 「ビットストリーム」に変更してください。

20. 行き詰まったらゲームヘルプを利用

誰でもゲームで行き詰まることがあります。オンラインでテキストや動画のウォークスルーを見つけるのは簡単ですが、必要なヒントを特定するのは難しい場合があり、ネタバレの危険性も伴います。PS Plus加入者の場合、一部のPS5ゲームには「ゲームヘルプ」という機能が組み込まれており、困惑しているタスクをガイドしてくれます。PSボタンを押してコントロールセンターを開くと、カードの列が表示されます。行き詰まっているレベルを示すアクティビティカードを選択すると、現在進行中のミッションのヒントが表示され、何をすべきかを説明するテキストとスクリーンショット、そして目標を達成する方法を示す動画が表示されます。作業を簡単にするために、ヒントを画面にピン留めして、プレイ中に参照することができます。

PS5をお好みに合わせて設定したら、さあプレイ開始です。どんなゲームを試すべきかお悩みですか?PS5のおすすめゲームと、PS4のおすすめゲームをご紹介します。楽しいゲームライフを!


WIREDのその他の素晴らしい記事

  • 📩 テクノロジー、科学などの最新情報: ニュースレターを購読しましょう!
  • 彼らは「助けを求めて」いました。そして何千もの
  • 海洋の異常な熱は制御不能
  • 何千もの「ゴーストフライト」が空席のまま飛行している
  • 不要なものを倫理的に処分する方法
  • 北朝鮮にハッキングされたので、インターネットを遮断した
  • 👁️ 新しいデータベースで、これまでにないAIを探索しましょう
  • 🏃🏽‍♀️ 健康になるための最高のツールをお探しですか?ギアチームが選んだ最高のフィットネストラッカー、ランニングギア(シューズとソックスを含む)、最高のヘッドフォンをご覧ください