WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。
英国、ソーシャルメディア上の自傷行為を禁止する法律制定の可能性
マット・ハンコック保健相は、ソーシャルメディア企業のサイト上に自傷行為や自殺を助長するコンテンツが存在するとして、政府が法的措置を取る可能性があると述べた(インディペンデント紙)。
ハンコック氏は、うつ病や自殺に関連するコンテンツを閲覧していた14歳の少女が自殺したことを受け、大手テクノロジー企業に対し、自傷行為を示唆する画像への対策強化を強く求めた。オンライン画像を通じて自傷行為が常態化することの潜在的な危険性を示す確かな研究結果があるものの、児童精神保健サービスが危機に瀕している現状では、オンラインコンテンツに焦点を当てても効果は限定的となる可能性が高い。
証拠がないにもかかわらず、政府はファーウェイへの懸念を強めている
米国政府は、同盟国に対し、中国の通信機器メーカーであるHuaweiをインフラプロジェクトから排除するよう圧力をかけていると報じられている(TechCrunch)。しかし、VodafoneがHuaweiのサプライヤーとしての取引を停止した最新の企業となったことで、中心となる議論は、Huaweiが現在スパイ活動を行っているというよりも、中国企業として将来スパイ活動を行う可能性があるという点にある。これは、英国と米国がハイテク分野でのスパイ活動の実績を積み重ねてきたことを考えると、皮肉な側面もある。
WhatsApp、Messenger、Instagramの統合はFacebookを消滅させる可能性がある
マーク・ザッカーバーグの強い要請を受け、FacebookはWhatsApp、Messenger、Instagramを支える技術インフラを統合し、単一の統合型メッセージングプラットフォームを構築する計画だと報じられている。懸念を抱くユーザーはSignalなどの代替手段を探している(WIRED)。ザッカーバーグはFacebookにおいてこの統合を優先事項とするよう強く主張しているものの、WhatsAppとのデータ共有契約をこれまで懸念の目で見てきた規制当局を、同社がどのように承認するかはまだ不透明だ。
オーディオ研究に参加して自分の耳をテストしましょう
ハーバード大学ミュージックラボは、インターネット上で新しい市民科学プロジェクトへの参加を呼びかけています。このプロジェクトには、音楽の意味や音と音の関係性を探るゲームなどが含まれています(The Verge)。音痴テストは目を閉じれば簡単に行えます。また、サイトに掲載されている4つのゲーム/研究は、現在モバイルデバイスでは動作しません。
マシニマの崩壊はYouTubeクリエイターへの厳しい警告だ
1月18日、YouTube最大のマルチチャンネルネットワークの一つであるMachinimaが閉鎖されたという噂がソーシャルメディア上で広まり始めた(WIRED)。ネットワーク訪問者は、ゲーム関連動画のライブラリ全体が非公開設定され、すべての動画にアクセスできなくなっていたことに気づいた。Machinimaの膨大なコンテンツクリエイターチーム、そして1200万人のチャンネル登録者数は、まさに途方に暮れた。一体何が起こったのだろうか?
ポッドキャスト402:スタンディングデスクの真実
今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。
この記事はWIRED UKで最初に公開されました。