クレムリンが支援するメディアは、ウクライナの「汚い爆弾」攻撃の噂を広め、過激な報復への支持を喚起している。

ロシア外務省ビル前の看板には「勝利は火の中で鍛えられる」と書かれている。写真:アレクサンダー・ネメノフ/ゲッティイメージズ
数ヶ月にわたり、親クレムリン派メディアは好戦的な論調で、ウラジーミル・プーチン大統領に対し、ウクライナへの核攻撃という異例の措置を取るよう提言してきた。ロシア国営テレビやソーシャルメディアでは、専門家や司会者たちが、ウクライナへの支援を続ければヨーロッパは灰燼に帰す可能性があると警告した。
先週、モスクワはそうしたレトリックに傾倒し、キエフがおそらく核兵器を仕掛けた「汚い爆弾」を使った偽旗攻撃を計画していると非難しながら、核兵器訓練を実施した。
「ウクライナによる核爆弾使用を含む潜在的な挑発行為に関する我々の情報は十分に信頼できる」と、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は10月24日の記者会見で述べた。ロシア政府から発表された資料によると、セルゲイ・ショイグ国防相はこの信頼できるとされる情報を米国、英国、フランス、トルコの首脳に伝えたという。
この異例の非難は、国営テレビニュースと、メッセージアプリ「テレグラム」のより独立志向の強い放送局の両方に蔓延している大げさな言動と相まって、ウクライナへの核攻撃が差し迫っているのではないかという懸念を引き起こしている。クレムリンはここ数日、こうした懸念を和らげようと努めているものの、核攻撃の可能性に対する懸念は依然として高い。
もしロシアがウクライナで核兵器を使用した場合、1945年に米国が広島と長崎に原爆を投下して以来、核兵器を使用する最初の国民国家となる。また、国内で戦争への支持を維持するために残業を重ねてきた、ますます攻撃的になっている評論家や有力者にとって、それは大きな恩恵となるだろう。
しかし、ロシア国営テレビによるこのような終末論的な言辞は目新しいものではない。ウクライナが汚い爆弾を準備しているという根拠のない主張も同様だ。実際、専門家によると、ロシアのプロパガンダ機関から発せられる言辞はほとんど変わっていない。
米国のシンクタンク、戦争研究所のロシアアナリストでロシアのテレビをよく見ているカテリーナ・ステパネンコ氏は、この核プロパガンダは「西側諸国を怖がらせ、聴衆をなだめ、失敗から気をそらす」ことを意図していると語る。
「ロシアのテレビでは、核の脅威を使うのはごく普通のことです」とステパネンコ氏は言う。「ロシアのメディアが国内視聴者に、自国が核兵器を保有していること、そして依然として強力な国家であることを改めて認識させるのは、非常によくあることです。」
「汚い爆弾」プロパガンダの始まり
「汚い爆弾」をめぐる議論は、戦争が始まる前から親ロシア派のテレグラムチャンネルで初めて登場していた。
10万人近くのフォロワーを抱える人気アカウントが2月初旬、ウクライナの極右組織がそのような爆弾を製造している様子を映した動画を投稿した。黒い手袋をはめた手で、核物質が詰められたと思われる樽の上にある放射能測定器を調整している様子が映っていた。アカウントは、そのような爆弾は「侵攻の際にロシア軍に対して使用される」と警告していた。
しかし、この動画はすぐに誤りだと証明された。ウクライナのファクトチェック組織「ストップフェイク」によると、ウクライナ語で書かれたこの動画にはスペルミスが散見され、一般的な産業機器が映っているという。しかしながら、この主張は親クレムリン派のテレグラムアカウントにとって常に話題となり、過去8ヶ月間に数百件もの投稿に登場し、数十万回も視聴されている。
2月にロシアが強引に国境を越える数日前、ウクライナのウォロドミル・ゼレンスキー大統領の発言が、こうした疑惑を再び呼び起こすきっかけとなった。ゼレンスキー大統領は、1994年のブダペスト覚書に署名した他の4カ国、すなわちベラルーシ、カザフスタン、ロシア、米国、英国を非難した。これらの4カ国は、旧ソ連3カ国が主権の保証と引き換えに核兵器をロシアに引き渡すことで合意していた。ロシアとウクライナの間の問題を解決するための会談が行われなければ、ウクライナは「ブダペスト覚書は機能しておらず、1994年のあらゆる包括的決定は疑わしいと考えるのも当然だ」とゼレンスキー大統領は述べた。
親ロシア派のテレグラムチャンネルは騒然となり、ゼレンスキー大統領の発言は核戦争の宣言であると主張した。
「ゼレンスキーはただ発狂しただけだ」と、ロシアの戦争活動に近いとされ、ロシア軍に頻繁に同行してきた親クレムリン派記者のアレクサンダー・コッツ氏は2月にテレグラムに書き込んだ。「健全な人間なら、冗談でなく、ましてや本気で核爆弾で世界を脅すようなことはしない」とコッツ氏は述べ、ゼレンスキー氏が常習的な麻薬使用者だったという主張を繰り返した。「彼ら(ウクライナ)にはまだチェルノブイリがある」とコッツ氏は続け、「民族主義者の『汚い爆弾』という夢」に言及した。ロシアに愛着を持つドンバス分離主義者と関係のあるテレグラムのページは、こうした汚い爆弾の脅しが「軍事作戦を開始するためのイデオロギー的かつ政治的な土台」を作り出したと主張した。
この発言はロシア国営テレビにも伝わった。アンドレイ・カルタポロフ議員は聴衆に対し、ロシア軍がウクライナの原子力発電所を占拠し、ゼレンスキー大統領による「汚い爆弾の製造」を阻止するためには侵攻が必要だったと語った。
プーチン大統領の戦争が始まってからも、核の脅威は国内の聴衆にとって都合の良いテーマであり続けた。国営通信社RIAノーボスチは3月初旬、匿名の政府関係者の発言を引用し、ウクライナは「チェルノブイリ原子力発電所の敷地を核兵器開発の拠点として利用した」と主張した。
主張はより巧妙になり、親クレムリン派の報道では、キエフは単に汚い爆弾を爆発させるだけでなく、ロシア領内にそれを撃ち込む能力を持つミサイルシステムを保有しているという主張が展開された。この捏造された脅威は、すぐに核戦争の脅威を口実に持ち出すようになった。
国営テレビ局第一チャンネルでは、司会者がロシアの水中核無人機の画像の前に立ち、モスクワが攻撃を決断すればヨーロッパは「放射能砂漠」になると警告した。数日後、同司会者はロシアが適切な脅威を感じれば攻撃の決断を下すこともできると付け加えた。
このレトリックは戦争が長引く間もほぼ変わらず残った。
ヨーロッパ最大の原子力発電所であるザポリージャ原子力発電所周辺での激しい戦闘により、誤射した砲弾が周辺地域に放射能を漏洩させる懸念が高まった。ロシア軍が同発電所を制圧した後、モスクワはウクライナが戦闘を継続することで核メルトダウンのリスクを冒していると非難した。
一方、ロシアのテレビ局はザポリージャを警戒線に引き上げ、「もし原子力発電所が損傷し、災害が発生した場合、2発のミサイルが即座に意思決定センターに落下するだろう」と解説者のユーリ・コット氏は述べた。「1発はワシントン、もう1発はロンドンだ」。夏から秋にかけて、ロシア国営テレビの評論家たちは核戦争の可能性について語り、ある評論家は「核戦争まで数日か1週間」と予測した。
ステパネンコ氏によると、モスクワはウクライナのいわゆる「バイオラボ」をめぐって、非常によく似たプロパガンダキャンペーンを展開してきたという。戦争勃発以来、クレムリンはウクライナが米国の資金援助を受けた生物兵器施設を運営していると非難し、キエフがロシア国民に致死性のウイルスを放出しようとしていると示唆してきた。ロシアはこうした主張を繰り返し国連に持ち込んでいる。
ステパネンコ氏は、過去8カ月間に広がったこうした物語の急増は、ウクライナの成功後に起きたと語る。
プーチン大統領の最近の「部分動員」で徴兵された兵士を含む多くの兵士が「棺桶で帰還」していることを考えると、ロシアの強大さを視聴者に改めて認識させることは今特に重要だと彼女は言う。テレビ司会者はプーチン政権から論点を与えられているものの、独自のドラマチックな解釈を加えるかなりの自由を持っている。
西側諸国を脅かすことは、開戦以来の重要な目標であったが、これまでのところ、その効果は比較的薄いことが証明されている。西側諸国政府は、ロシアに対して前例のない制裁を課すという決定において、概ね一致した姿勢を維持し、相当量の武器移転を継続してきた。
しかし、異なる意見も増えている。イタリアの元首相で、現在はイタリアの新右派政権のジュニアパートナーであるシルヴィオ・ベルルスコーニ氏は、プーチン大統領に友好的だとされている。ドイツの中道左派政権は、この大義へのコミットメントを揺るがしている。しかし、ウクライナへの武器供与と支援に対する懐疑的な意見が最も強く表明されているのは米国だ。民主党の進歩派議員団と共和党右派は、ジョー・バイデン大統領のキエフ支援を批判し、しばしば核戦争の脅威を指摘している。
プロパガンダを信じる人がいるのか?
ロシアメディアには、米国でお気に入りのカウンターパートがいた。タッカー・カールソンだ。モスクワがバイオ研究所の陰謀論を煽っていた時、カールソンは自身の番組で何度もその話を取り上げた。彼のメッセージはクレムリンの主張とあまりにも一致していたため、ロシア国営メディアはカールソンの番組のクリップを再放送するよう指示された。
木曜日に行われた一連の核ミサイル実験は、米国のニュース番組チャンネル1の司会者が「アメリカ合衆国、そしてかつての英国を破壊することを試みた」と表現したように、ロシアが西側諸国を破壊する意思を持っているという明確なメッセージを送ったと専門家らは指摘した。しかし、司会者のオルガ・スカビーエワ氏は、「我々がミサイルを発射する前から、我々のシグナルを最初に読み取ったのは、まさに素晴らしいタッカー・カールソンだった」と述べた。
ステパネンコ氏は、ウクライナを威嚇することはますます無意味になっていると述べている。「こうしたレトリックはもはやウクライナ人にとって恐ろしいものではないように感じます」と彼女は言う。
Kots氏のような親クレムリン派のTelegramチャンネルの多くは、従軍特派員やウクライナで戦闘を繰り広げる部隊と密接な関係を持つ人々によって運営されている。戦争研究所は彼らを「ミリブロガー」と呼んでいる。
これらのアカウントは、モスクワの超国家主義派閥、特にワグナー・グループの創設者エフゲニー・プリゴジン氏と関係があることが多い。ステパネンコ氏とその同僚は、これらの軍事ブロガーがショイグ氏を執拗に攻撃し、プリゴジン氏を後任として推していると指摘している。
プーチン政権は反対意見を容認する傾向はないが、クレムリンはこうした軍事ブロガーからの批判に特に注意を払う傾向がある。
「軍事ブロガーは確かに大きな影響力を持っています」と彼女は言う。「国防省が軍事ブロガーを真似しようとしたという話は確かにいくつか見受けられます」と付け加えた。ショイグ氏が生物兵器研究所や汚い爆弾に言及したことは、その証拠のようだ。
最近では、こうしたミリブロガーの一部が国営テレビに出演し始めている。チャンネル1の看板ニュース番組「ザ・ビッグ・ゲーム」の先週の放送は、ウォーゴンゾとしても知られるセミョン・ペゴフ氏を病院の外からインタビューする形で幕を開けた。130万人の登録者数を誇るテレグラムチャンネルを持つペゴフ氏は、今月地雷を踏んで負傷した。彼は司会者たちに対し、「戦っている兵士たちの英雄的な物語を伝えるために、最前線に戻りたい」と語りかけた。
ステパネンコ氏は、こうした報道はますますモスクワにとって悪いニュースになっていると指摘する。「彼らは最前線から国営テレビに出演し、前線が崩壊していると伝えている」と彼女は言う。
いくつかのケースでは、軍事ブロガーの批判を受けて戦術的な戦略が策定されたようだ。例えば、ロシア軍内部の指揮官交代は、テレグラム上での厳しい監視の後に行われたようだ。ステパネンコ氏は、ロシアはウクライナのエネルギーインフラを標的にすべきだというテレグラム上のコンセンサスを指摘し、ここ数週間で「プーチン大統領はそれを実現した」と述べている。
「特に著名な人物が批判されるたびに、ロシア政府、あるいは少なくとも[国防省]からの反応が見られます。」
興味深いのは、モスクワがこうした軍事ブロガーをなだめようとする努力が、効果が薄れつつあるように見えることだと彼女は言う。ショイグ大統領の「汚い爆弾」に関する警告は、テレグラム上でわずか数日、控えめな盛り上がりを見せたが、すぐに話題は別の方向へ移っていった。混乱した動員と、前線における装備と指揮体制の継続的な問題に対する不満は高まっている。
「ロシア国防省は、少なくともオンラインでは、一貫して現状把握に失敗している」とステパネンコ氏は言う。「ショイグ氏は彼らを説得できていない」