この巨大スクリーンでライブスポーツを観戦すれば、スタジアムで最高の席に座れるようになります

この巨大スクリーンでライブスポーツを観戦すれば、スタジアムで最高の席に座れるようになります

Cosm の快適な会場では、スリル、歓声、ホットドッグなど、スポーツファンが本当に試合を観戦しているかのような臨場感あふれる体験をお楽しみいただけます。

画像にはカップ、衣服、帽子、大人、履物、靴、祝賀人物、電子機器、携帯電話などが含まれている可能性があります

GINO GOTELLI/Cosm提供

2024年2月上旬に予定されていた、イングランド・プレミアリーグの有力候補であるリバプールとアーセナルの一戦は、最終的なリーグ王者を決める重要な一戦となるはずでした。リバプールはリーグ戦でわずかにリードしていましたが、アーセナルが勝利すれば、順位表でライバルをわずか2ポイント差で追い抜くことになります。

幸運にもこの重要な試合を間近で観戦できたので、少し自慢しようと思いました。熱心なプレミアリーグファンの友人に、ピッチサイドから撮った写真を数枚メッセージで送ったのです。当然ながら彼は嫉妬し、そして私のようなサッカーにあまり興味のない人間が、アメリカ西部の自宅から何千マイルも離れたイギリスまで飛行機で、全く縁のない2つのクラブの試合を観戦しなければならないことに少し戸惑ったかもしれません。

しかしそれは策略だった!

友人に送った写真では確かにそう見えたが、私は海の向こうにはいなかった。ソルトレイクシティの自宅からわずか20分、ユタ大学キャンパス内にあるコズム・エクスペリエンス・センターにいたのだ。そこには65フィート(約20メートル)の8Kスクリーンが設置されている。試合は写真で見るだけでなく、ライブストリーミングの大部分で実際に体感できた。巨大なラップアラウンドスクリーンと重低音の空間オーディオシステムが生み出す映像と音は、まるでスタジアムにいるかのような臨場感を与えてくれた。

私のちょっとした小技は、SLCのこの小さな会場でも、ロサンゼルスとダラスにあるCosmの2つの大きな会場(同社が「シェアード・リアリティ」没入型体験を披露している場所)でも、全く目新しいものではありません。Cosmの担当者によると、人々はしょっちゅうスクリーンの写真を撮り、放送の現場にいるような感覚をうまく捉える方法を探しているそうです。ラスベガスの大人気会場、The Sphereのように、デジタルディスプレイからこれほどリアルな体験を体感し、観客の歓声や、自宅で試合を観戦するのとは全く異なる一体感を味わえるのは、本当に衝撃的です。

画像には、フィールド、人物、コンピューター、電子機器、ラップトップ、PC、大人、アウトドア、衣類、帽子、建築物が含まれている可能性があります。

Cosm はサッカーの試合に複数の視聴角度を提供します。

Cosm提供

Cosmは、ライブスポーツ体験における成長トレンドを象徴しています。同社は、ロサンゼルスの施設で行われた2024年ワールドシリーズ、ヤンキース対ドジャース戦の第1戦のチケットがわずか7分で完売したことで大きな話題となりました。現在、同社はNBA、NHL、UFCなど、他のリーグでも先駆的な放送を展開しています。

最近、SLC施設で再びデモを見学しました。そこで目にしたのは、スポーツ、エンターテインメント、教育といった分野における没入型の未来への窓でした。それは、巨大なコズムドームからポケットの中のスマートフォンまで、あらゆるスクリーンを通してアクセス可能になるのです。

ゲーム開始

Cosm の歴史は興味深く、没入型投影システムの初期の頃にまで遡ります。

同社の没入型技術における歴史は数十年前まで遡り、プラネタリウム向けに先駆的に開発されました。Cosmブランドは、プラネタリウム投影技術のリーディングカンパニーが、コンピューターグラフィックスとバーチャルリアリティの大手企業と提携し、2020年に誕生しました。Cosmという名前は、コロッセオと宇宙の衝突に由来しています。

Cosm は、2022 年冬季オリンピックと 2022 FIFA ワールドカップの VR 中継のストリーミング フィードを通じて没入型空間における能力を証明し、2024 年にロサンゼルスとダラスに大型スクリーンを備えた最初の公式会場をオープンしました。

Cosmによると、これらの会場の収容人数は約1,400人です。私が訪れたSLCの会場ははるかに小さいですが、似たような設備を備えています。巨大なLEDスクリーンを備えたロビーが来場者を出迎え、スタジアムの伝統的な売店が簡単に利用でき、座席脇への配達も利用できます。実際のアリーナと同様に、座席は複数のレベルに分かれています。

中に入ると、目の前に巨大な8Kスクリーンが広がっていました。Cosmの他の会場では、最大12Kなど、さらに高解像度のスクリーンも使用しています。そのスクリーンは私の視界全体を占め、会場の周囲を覆い、頭上まで届くほどでした。画質は驚くほどでした。Cosmによると、この会場は業界初の真の「ブラックドーム」で、クロスリフレクション(光がディスプレイの表面で予測不可能な反射を起こし、鮮明度と明るさが低下する現象)などの問題を最小限に抑え、信じられないほど豊かな映像を実現する設計だそうです。ディスプレイ自体にも高品質のLEDライトが使用されているため、息を呑むほど美しい映像が生まれます。

「このシステムのコントラストは、どんなプロジェクターでも実現できるコントラストの10倍です」と、Cosmの最高執行責任者であるカーク・ジョンソン氏は語る。

音響に関しては、Cosmはスピーカーアレイを使用しています。SLC施設では16個のスピーカーと4個のサブウーファー、LAとダラスの施設では38個のスピーカーと15個のサブウーファーが、LEDディスプレイの真後ろの様々な箇所に設置されています。これらのディスプレイは透過性があり、音を透過します。これにより、Cosmは部屋のどこからでも、たとえ私の背後から聞こえているかのように、音や効果音を再現することができます。

画像には、衣服、手袋、ヘルメット、大人、カップ、履物、靴、フィールドホッケー、フィールドホッケーのスティックとホッケーが含まれている可能性があります。

ホッケーの試合中、Cosm のカメラアングルにより、まるで氷の上にいるような臨場感を味わえます。

Cosm提供

スポーツ面では、NBA(Cosmの最初のリーグパートナー)とNHLの試合体験はどちらも素晴らしいです。Cosmなら、NBAの試合をセンターコートとベースラインの両方でコートサイドで観戦できます。NHLの試合は、NBAよりもさらに臨場感があり、特にコーナービューは厳密にはガラスの外からの観戦ですが、まるでリンクの上に立っているかのような臨場感を味わえます。

UFCもまたハイライトの一つだった。CosmのUFC標準視聴角度は、オクタゴンの真上に位置し、まるで地上数フィートに浮かぶ魔法の絨毯に座っているかのようだ。これまでUFCのペイパービューで見たものよりもはるかに素晴らしい視界だ。「レンズに血がついた試合がいくつかありました」とCosmの社長兼CEO、ジェブ・テリー氏は語る。

UFCのイベントでは、オクタゴンサイドなど他の視点も用意されています。試合の合間には、スタンドのワイドショットに切り替わります。

「まるで観客席にいるような気分です」と、UFC研究開発担当シニアバイスプレジデントのアロン・コーエン氏は、コズム会場での試合観戦について語る。「VRグラスをかけるのとは全く違う体験です。すべてが巨大に見えるスフィアに行くのとは全く違う体験です。」

画像にはバスケットボール、バスケットボールの試合、スポーツ選手、衣類、帽子、アクセサリー、バッグ、ハンドバッグが含まれている場合があります

UFC の試合のビューがオクタゴン上に表示されます。

Cosm提供

Sphereとの比較は避けられないものの、Cosmはコンサート会場を競合とは考えていません。どちらも驚異的なビジュアルテクノロジーを採用しているとはいえ、両者の取り組みは全く異なるのです。「私たちはどちらも、テクノロジーによってもたらされる素晴らしい体験、人々を驚かせる体験を信じています」とテリーは言います。

スポーツ以外の体験も、シルク・ドゥ・ソレイユの舞台ショー「O」の美しい映像など、同様に印象的でした。しかし、最も印象的だったのは、エンターテイメントと教育の世界を融合させたCosmのツール群でしょう。

まず、Cosmはシスティーナ礼拝堂の実物大の再現空間へと私を連れて行ってくれました。エンジニアがXboxコントローラーだけを使って礼拝堂内を巡り、まるで部屋の中を飛び回るドローンの中にいるような感覚でした。

コズムは、私たちが座っていた建物とその周囲の鳥瞰図を表示した。Googleマップの強化版といったところか。そこから視界はズームアウトし、数百マイル離れたロサンゼルスのコズム施設へと移動した。二つの地点間の地球の隅々までが画面にマッピングされた。さらにズームアウトして、アメリカ全土、そして世界全体、銀河全体、そして既知の宇宙全体を一望できた。

これらすべては、Digistarと呼ばれるソフトウェアプラットフォームによって、Cosmの巨大スクリーン上で生き生きと表現されます。Digistarはもともと1980年代にプラネタリウムのコンピューターグラフィックス投影用に開発され、今では完全に現代的なデジタルアニメーションプラットフォームへと進化しました。(Digistarを開発した企業は、2021年に合併してCosmとなった数少ない企業の一つです。)

システムエンジニアによると、Digistarのソフトウェアは1メートルを超えるあらゆる宇宙ゴミを正確にマッピングし、数十億個の星やデータポイントも記録できるそうです。Cosmの担当者によると、子供たちは宇宙を飛び回るこの遊びが大好きだそうです。私も少し頭がくらくらしました。

Cosmの主要サービス、特にスポーツでは、グラフィックやビジュアルクオリティだけにとどまりません。それは、コミュニティ体験です。Cosmの関係者によると、ライブ配信中の試合中に実際のアリーナで観客がウェーブを踊っている場合、Cosmの会場にいるファンも、自分の席にウェーブが届くとそれに加わるそうです。UFCの試合がノックアウトで終わると、まるで実際にその場にいるかのように、誰もが席から飛び上がります。

「まるで、それが適切な反応だと思える空間にいるような気分になります」とコーエンは言う。「コズムで得られる反応は、アリーナで得られる反応と同じなんです。」

しかし、Cosmの施設自体は、同社の没入型空間における役割の一部に過ぎません。同社は、将来的には自社のコンテンツを他の施設や他のプラットフォームにも展開したいと考えています。

画像には建築物、建物、プラネタリウム、屋内、劇場、コンサート、群衆、人、自然、夜間、屋外が含まれる場合があります

Cosm の技術は世界中のプラネタリウムにも採用されています。

フランク・G・アボットIII/Cosm提供

Cosmは、スポーツやその他のエンターテインメント分野への進出を果たしながらも、プラネタリウムなどの教育施設でも確固たる地位を維持しています。ヨーロッパ初のLEDドームであるプラハ・プラネタリウムには、CosmのCXシステムのバックエンド技術が組み込まれています。同社は、アリゾナ科学センター、フロリダ州タンパベイのMOSIサンダース・プラネタリウム、上海天文博物館といった施設にも関わっています。Cosmの技術は、世界中の700以上のプラネタリウムに採用されています。

最近の取り組みの一つとして、フォートワース科学歴史博物館への投資が挙げられます。2024年12月、コズムはテキサス州フォートワースにある同博物館の廃止されたオムニIMAXシアターを、1万2000枚のLEDパネルを備えた360度没入型ドームへと改修するプロジェクトに協力しました。このドームでは、コズム制作の映画からあらゆる年齢層向けの様々な教育プログラムまで、あらゆるコンテンツが上映されています。例えば、デモで見た宇宙全体にズームアウトする機能は、通常のプログラムに組み込まれています。

「これは普通のスクリーンとして機能するだけではありません。何にでもなり、何でもできるんです」と、博物館のコレクション、解釈、プログラム担当副社長、ニッキ・ディラー氏は語る。「空は限界だとよく言われますが、私は既知の宇宙が限界だと言います。なぜなら、それが私たちのプラネタリウムソフトウェアの能力の一部だからです。」

この技術を利用する他の多くの団体と同様に、フォートワース博物館も、この技術を新たな観客に届ける最善の方法を模索しているところです。博物館と他のCosmパートナーは、オーケストラの生演奏からクイズやカラオケまで、様々なアプローチを試してきました。

Cosmは、成長を続ける没入型エンターテインメント分野における中心的なハブとしての地位を確立しています。この分野は、広く「180度ビデオ」と呼ばれることもありますが、Cosmのプログラムの多くは180度をはるかに超える視野角を占めるため、やや誤解を招く表現かもしれません。Cosmは既にバックエンドのフォーマットをすべて完了しているため、このプラットフォームは巨大ドームの外にあるコンテンツの中継点として機能します。

例えば、CosmはVRへの体験の移植を容易に行うことができます。また、スマートフォンベースの「没入型」体験向けに、ユーザーがデバイスを動かして3D空間と関わるコンテンツも提供可能です。

画像にはバスケットボール、バスケットボールの試合、スポーツ、人物が含まれている可能性があります

ファンはコズム会場で臨場感あふれるバスケットボールの試合を観戦します。

Cosm提供

NBAのコートサイドVRゲーム体験の多くは、視聴者がコートの真横、両ベースラインとセンターコートのスコアラーテーブルに視点を置いた体験となっており、Cosm社が制作しています。格闘技に関しては、同社はUFCとWWEの両方において、VRとスマートフォンベースの体験開発に携わっています。

アトランタとデトロイトに、2026年に新たな没入型施設(Cosm)がオープン予定です。デトロイトでは、ミシガン州でスポーツ賭博が合法化されたため、賭博に特化した要素が盛り込まれる予定です。テリー氏は、近い将来、さらにいくつかの施設を発表したいと考えていると述べています。Cosmと仕事をしたことがある人は、同社の可能性について非常に楽観的な見方をしています。

「私はコズムに期待しています」とコーエン氏は語り、同社の可能性を、もう一つのユニークな対面式ゴルフ体験を提供するゴルフ練習場チェーン、トップゴルフと比較した。トップゴルフは世界中に100以上の店舗を展開している。「少なくともコズムの数は、これだけあれば十分でしょう。トップゴルフは設置面積がはるかに小さく、より多くの場所に設置できます。ある程度の人口を抱える大都市であれば、どこにでもコズムがあるべきです」

  • 受信箱に届く:ウィル・ナイトのAIラボがAIの進歩を探る

ベン・ダウセットは、特集記事や掘り下げた報道を専門とするフリーランスのスポーツ・テクノロジージャーナリストです。彼はスポーツ、そして現代テクノロジーがスポーツをどのように進化させているかに強い関心を持っています。彼の過去の記事は、 Scientific AmericanESPNThe RingerThe Guardian などです。ユタ州ソルトレイクシティ在住。…続きを読む

続きを読む

Wiredクーポン