ゲームニュース最大の週が到来し、プレゼントも付いてきます。

写真:ソニー
WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
毎年恒例のビデオゲーム見本市E3は、新作ゲームのニュースやトレーラーが次々と発表される絶好の機会です。今年はパンデミックの影響でバーチャル開催となるかもしれませんが、これらの発表を受けて、これまで以上にゲームセールが盛んに行われています。MicrosoftはDeals Unlockedセールを開催し、Sonyは人気タイトルの割引を実施しています。さらに今月下旬には、Steamサマーセールも開催される見込みです。気温が上がるこの夏は、ゲームライブラリを充実させ、室内で過ごすのに最適な時期です。
Gear読者の皆様への特別オファー: WIREDの1年間購読を5ドル(25ドル割引)で。WIRED.comと印刷版雑誌(ご希望の場合)への無制限アクセスが含まれます。購読料は、私たちの日々の活動を支える資金となります。
記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。
PS4とPS5のセール

ゴッド・オブ・ウォー。
写真:ソニー・インタラクティブエンタテインメントベスト PS4 ゲーム、ベスト PS4 アクセサリ、ベスト PS5 ゲーム、ベスト ゲーミング ヘッドセットなどの他のガイドもぜひご覧ください。
- HyperX Cloud Stinger Core 30ドル(10ドル引き):もともとお手頃価格のこのヘッドセットが、さらにお手頃価格になりました。長時間装着しても快適で、マイクも邪魔になりません。PS4とPS5に対応しています。
- ゴッド・オブ・ウォー デラックス版 23ドル(7ドル引き):現代の名作『ゴッド・オブ・ウォー』は、美しくも冷酷な北欧神話の世界を舞台に、クレイトスとその息子アトレウスの冒険を描きます。さらに、かっこいい斧を振り回すこともできます。デラックス版には、魅力的なスキンとアーマーがいくつか付属しています。
- Grand Theft Auto V: プレミアムエディション が20ドル(10ドル引き): GTAが主にシングルプレイヤーゲームだった頃を覚えていますか? 今作はシングルプレイヤーゲームにとどまらず、完全オンラインのマルチプレイヤーコンテンツが満載です。
- アサシン クリード ヴァルハラ 30 ドル (10 ドル引き) :最も型破りなアサシン クリードゲームの 1 つであるヴァルハラでは、はバイキング戦士となり、サクソン王国イングランドの美しくも分裂した王国を旅します。
- ボーダーランズ3 ネクストレベルバンドル $47 ($23オフ) :ボーダーランズシリーズ3作目は、前作に劣らず中毒性が高い。異星を舞台に、銃撃戦と略奪を繰り広げながら、数千種類もの武器を集めよう。
- モータルコンバットX 12ドル(8ドル引き):最新作のモータルコンバットをプレイした後、前作をもう一度プレイすることしか頭に浮かびませんでした。『モータルコンバットX』に続いて『モータルコンバット11』をプレイするのほど素晴らしい二本立て作品はありません。
- 『バイオハザード RE:2』デラックスエディション 35ドル(15ドル引き):史上最も影響力のあるサバイバルホラーゲームの一つを完全リメイク。ゾンビだらけかもしれない暗い廊下を足を引きずりながら進むのが好きなら、このゲームはまさにうってつけだ。
- Horizon Zero Dawn コンプリートエディション 15ドル(5ドル引き):待望の続編が間もなく登場しますが、オリジナル版も間違いなく最高に面白いです。細部まで美しく、細部まで緻密に描き込まれ、印象的なキャラクターやロケーションが満載です。さらに、ロボット恐竜も登場します。
Xbox/PC ゲームとギアのお買い得情報

レッド・デッド・リデンプション2。
ロックスター提供MicrosoftのDeals Unlockedセールは今月初めから6月17日まで開催されており、一部のセールはすぐに売り切れてしまう可能性があります。セール期間中は、Xbox Oneのおすすめゲーム、Xbox Series X/Sのおすすめゲーム、Xboxギフトガイド、Xbox Series X/Sを最大限に活用するためのヒントやコツなど、Xboxに関するその他のガイドもぜひご覧ください。
- Xbox Game Pass Ultimate 最初の3ヶ月間1ドル(14ドル割引): Xbox、PC、またはその両方をお持ちなら、これは今でもゲーム業界で一番お得なプランです。数百タイトルのゲームに加え、ファーストパーティの新作もすべてたったの15ドルで楽しめます。信じられないくらいお得なので、本当にお得です。
- Halo: Reach 5ドル(5ドル引き): Reachはグラフィック面では古さを感じさせ始めていますが、それでもHaloシリーズ全体では最高の作品です。全作品を順番にプレイしたい場合は、 The Master Chief Collectionも20ドル(20ドル引き)で販売中です。
- モータルコンバット11 Ultimate 24ドル(36ドル引き):まるでロボット忍者が登場するプロレス。ロボット忍者による、血みどろのプロレス。
- 『レッド・デッド・リデンプション2』 が27ドル(33ドル引き):発売から数年が経ちますが、『レッド・デッド・リデンプション2』は今でも素晴らしいゲームであり、Xbox Series Xで見ると驚くほど美しいです。
- ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 10ドル(45ドル引き):これはまさにお買い得です。ウィッチャー3は、私たちが長年愛してきたゲームの中でも特にお気に入りのゲームの一つです。それには十分な理由があります。ほぼ無限にプレイでき、素晴らしいストーリー(実際には複数のストーリーと、最高に練られたサイドクエスト)、そして軽快で満足度の高いゲームプレイが特徴です。
- Titanfall 2 4ドル(16ドル引き):過小評価されている逸品、 Titanfall 2はパイロットと戦闘メカのラブストーリーです。どちらかと言うとブロマンスですが、それでも素敵な物語です。時代を超えて語り継がれる物語です。
- リトルナイトメア2 25ドル(5ドル引き):このゲームは超不気味なのに、超可愛い。危険な組み合わせだ。ただし、気の弱い人にはおすすめできない。かなりグロテスクな部分もある。でも、そのグロテスクさは愛くるしいほどだ。
- The Elder Scrolls V: Skyrim スペシャルエディション 16ドル(24ドル引き):Skyrimほど何時間もプレイできるゲームはありません。かなり古いゲームで、グラフィックも確かに時代遅れですが、もしプレイしたことがないなら、ぜひ一度プレイしてみてください。アクションアドベンチャーRPGの古典的名作です。
- Call of Duty: Black Ops Cold War 36ドル(24ドル引き): Call of Dutyは、今もなお、最高に爽快で満足度の高いマルチプレイヤー体験を提供し続けています。試合中に流れるレベルアップのBGMほど心に響くものはありません。私はシューティングゲームはあまり好きではないのですが、それでもCall of Dutyは手放せません。
- Logitech G203 33ドル(7ドル引き):これは私たちのお気に入りの格安マウスですが、今ならさらにお得に購入できます。G203は6つのボタンと重要なRGBライトを搭載し、より高価なマウスにも引けを取りません。
- Logitech G Pro Wired 47ドル(24ドル引き):このエレガントなマウスは、レスポンスが良く、クリック感も満足のいくもの。eスポーツのプロからのフィードバックに基づいてデザインがカスタマイズされています。頑丈で信頼性の高いマウスです。
- Razer Huntsman Elite ゲーミングキーボード 150ドル(50ドル引き):このメカニカルキーボードのスイッチは、高速なアクチュエーションを実現するよう設計されており、これはテンポの速いゲームに重要です。最高の音量でキーを操作でき、RazerのソフトウェアでRGBカラーをカスタマイズできます。
WIREDのその他の素晴らしい記事
- 📩 テクノロジー、科学などの最新情報: ニュースレターを購読しましょう!
- ボウリングボールの中心へ向かう男の驚くべき旅
- パンデミックによりラッシュアワーは終焉を迎えました。これから何が起こるのでしょうか?
- もっと上手に書きたいですか?上達に役立つツールをご紹介します
- 顔認証では詐欺対策にはならない
- ドローンの群れが墜落することなく人工の森を飛行する様子をご覧ください
- 👁️ 新しいデータベースで、これまでにないAIを探索しましょう
- 🎮 WIRED Games: 最新のヒントやレビューなどを入手
- 💻 Gearチームのお気に入りのノートパソコン、キーボード、タイピングの代替品、ノイズキャンセリングヘッドホンで仕事の効率をアップさせましょう

ジェイナ・ロドリゲス・グレイは、WIREDのプロダクトライター兼レビュアーとして、コーヒー、セックステック、ゲームなどを取材していました。以前は、トムソン・ロイターの法律リサーチャーとDigital Trendsのテクノロジー記者を務めていました。…続きを読む