最初はフットボールのストリーミングだったが、今やRedditはr/piracyを破壊している

最初はフットボールのストリーミングだったが、今やRedditはr/piracyを破壊している

画像には漫画が含まれている可能性があります

ワイヤード

Redditは現状打破に取り組み、違法ストリーミングに大規模な対策を講じている。この動きはr/soccerstreamsから始まったが、現在はr/piracyへと移行している。2年前の投稿への削除通知をきっかけに、10年にわたるデジタル著作権侵害に関する議論が、このサブレディットから計画的に削除されつつある。数十件のリンクを削除しただけで著作権侵害が減少するとは期待できないだろうが、著作権侵害について議論すること自体を萎縮させる効果はあるかもしれない。

Redditはここ数ヶ月、最も有害なサブレディットの一つとなってきました。r/watchpeopledieやr/incelsといったグループは削除され、r/megalinks、r/fullmoviesonanything、r/soccerstreamsといった海賊版リンク共有グループも同様に削除されました。しかし、r/piracyは「デジタル海賊版に関する議論に特化したコミュニティ」を標榜し、他とは異なる存在を目指していました。

怪しいストリーミングやダウンロードへのリンクは禁止されており、モデレーターやボットまでもが投稿を削除しています。約80%が削除され、残りはコミュニティからの報告に頼っています。そして、多くの議論は単にソースを共有することではなく、著作権侵害に関するものとなっています。

r/piracyにとって最後のチャンスは、2つの理由からモデレーターにとって困難な状況を作り出している。まず、Redditは削除要求の正当性を精査していないようだ。r/piracyのあるモデレーターが共有した今年のDMCA苦情のスプレッドシートによると、2019年に削除された38件の投稿は、実際には海賊版コンテンツに直接リンクしていたわけではない。削除要求に含まれていた投稿のうち24件はストリーミングサイトへの直接リンクを含んでいたが、残りはリンクを貼っておらず、ソフトウェアのインストール方法に関するアドバイスや、既知のストリーミングサイトがオフラインかどうかを尋ねるものだった。

続きを読む: r/soccerstreams が崩壊する中、違法サッカーストリーミングの次はどこへ?

これが、このサブレディットの削除ラッシュの理由です。6ヶ月以上前の投稿はすべてr/piracyから削除され、抜け穴を突いた怪しいリンクがグループにDMCA通知のリスクを負わせないようにしています。このサブレディットが2009年に設立されたことを考えると、これはとんでもない量の投稿です。「核兵器オプション」とも呼ばれるこの削除は、モデレーターの意見を二分するため、コミュニティによる投票で決定されました。

しかし、一体誰が何年も前の投稿を調べて海賊版コンテンツへのリンクを探しているのだろうか?ワーナー・ブラザースが少し古い映画の海賊版の増加に気づいたのかもしれないが、別の説明も考えられる。権利者が弁護士を雇ったり、コンテンツ保護会社と契約したりしたのだ。「これは戦略の変化のように思えます」とウッズ氏は述べ、オンライン海賊版を探し出し、権利者に代わってDMCA削除を申請する権利保護会社を活用している可能性を指摘する。

通知がすべて公開されているわけではないため、今回の件がまさにその通りかどうかは不明だ。とはいえ、ウッズ氏は、ほとんどの権利者は損害をもたらす海賊行為に注力するだろうと指摘する。「彼らの努力は、真に害を及ぼしているものに集中するだろう」と彼は言う。

著作権侵害は確かに業界に影響を及ぼしており、金銭的な動機も大きいが、誰の調査を見るかによって、著作権侵害は減少しているか増加しているかのどちらかであり、業界の収益も同様に減少している。

Sandvineの「グローバル・インターネット現象」レポートの数字によると、ストリーミングとトレントはともに増加傾向にあるものの、MUSOの最近の数字は著作権侵害がわずかに減少していることを示唆している。しかし、音楽業界の収益は5年前に横ばい状態にあった後、増加傾向にある。

何が変わったのか?それはストリーミングだ。全米レコード協会(RIAA)が2月に発表したデータによると、2018年の音楽ストリーミングの収益は3分の1増加し、74億ドルに達した。これは米国音楽業界の総収益の4分の3を占め、成長の大部分を占めている。映画の興行収入とテレビ広告はともに減少しているが、これはNetflixなどのストリーミングサイトが成長し、昨年夏には英国で有料テレビの収益を上回ったことによるものだ。

動機が何であれ、権利者が何年も前の著作権侵害を追いかけ回すため、海賊行為に関するオンライン上の議論は困難になっています。海賊行為のメリットや政治的側面について語り合いたい人は、海賊行為者である可能性が非常に高いのです。これは、ある意味、海賊行為という領域に付随するものです。

陰謀論はRedditで盛んに行われているが、かつてはサブカルチャーだったインターネット上の空間がより主流になりつつあるのは確かに事実だ。ポルノを禁止しているTumblrを見ればそれがわかる。

「Redditは、他の主流派の『非政治的』企業と変わらないということを、常に認識しておく必要があります。規模が小さいうちは、言論の自由といった崇高な目標を口先だけで唱え、ユーザー獲得に努めています。しかし、規模が大きくなるにつれ、ついに私たちは広告主に売りつけようとする商品になってしまったのです」と、モデレーターのdbzer0は述べています。「ですから、主流派にとって物議を醸すものは、徐々に排除の危機に瀕していくでしょう。今日は/r/piracy、明日はr/anarchismになるかもしれません。」

Redditが実際に整理を進めているのか、それとも他の多くのウェブ上のフォーラムと同様にDMCA制度にただ従っているだけなのかはさておき、r/piracyが禁止された場合、そのメンバーは既に代替フォーラムのリストを持っている。ライバルのディスカッションサイトRaddle.meもその一つだ。実際、10年間分のr/piracyの投稿は完全に消えたわけではなく、すでにGitHubにアーカイブされている。海賊行為はRedditから消え去るかもしれないが、だからといって完全に消滅したわけではない。dbzer0が言うように、「海賊行為については心配していない。多頭のヒドラのように、我々は常により強固に復活し、殺すのが難しくなるだろう」のだ。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。