木曜ブリーフィング:Twitterがボットパージで自動アカウントを厳しく取り締まる

木曜ブリーフィング:Twitterがボットパージで自動アカウントを厳しく取り締まる

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

携帯電話の画面に表示されるTwitterのロゴ

WIREDのデイリーブリーフィング。Twitterは数千のボット疑惑アカウントを停止、Appleはコバルト不足の懸念からコバルトを直接購入しているとの報道、大学年金ストライキはSTEM研究者にとって最後の手段、などなど。

Twitterは、「自動操作や複数アカウント保有に関するポリシー違反、あるいは不正使用を示唆する疑わしいアカウント行動」を取り締まり、「人間が関与していることを確認」できるまでアカウントを一時停止またはロックしている(Gizmodo)。この措置は、特に米国政界の極右派の怒りを買っており、白人至上主義者のリチャード・スペンサー氏をはじめとするユーザーは、数千人のフォロワーを失ったと訴えている。多数の正規アカウントに加え、自動または半自動アカウントも影響を受け、所有者はメールアドレスや電話番号でアカウントを認証するよう求められたと訴えている。

ブルームバーグの情報筋によると、Appleは鉱山会社から直接コバルトを購入する交渉を行っているという。これは同社にとって初の試みとなる。コバルトはリチウムイオン電池の製造に不可欠な元素であり、電気自動車の生産増加に伴い、コバルト市場の競争は激化している。Appleはコメントを控えたが、多国籍鉱業・商品取引会社であるグレンコアは、昨年末にAppleと交渉中だったと発表している。アムネスティ・インターナショナルは、コバルト採掘産業が児童労働に依存していることを指摘し、「Appleは責任あるコバルト調達において業界をリードしているが、そのハードルは低い」と述べている。

本日、英国全土の64大学で最大4万2000人の職員が、今後4週間、14日間のストライキに突入する。これは英国の大学キャンパスで見られるストライキとしては最長となる(WIRED)。大学年金制度(USS)による年金制度の変更計画により、大学職員の退職所得は、従業員の拠出金が相当額含まれていた従来の制度から、市場に依存する制度へと移行する。これにより、リスク負担が雇用主から従業員へと移行することになる。その結果、平均的な講師の年収は1万ポンド減少し、退職後の収入は約20万ポンド減少すると推定されており、最も大きな打撃を受けるのは若い教員たちだろう。

Snapchatは、Snapchatアプリの最近のデザイン変更(Mashable)に対する120万人以上のユーザーからの苦情に、ついに回答しました。しかし、同社は新しいユーザーエクスペリエンスの要素を微調整する予定はあるものの、アプリの変更を元に戻すことはしないと明言しています。変更には、受信したストーリーと友達からの直接のSnapchatメッセージが混在する単一の「友達」ページが含まれます。Snapは次のように述べています。「友達からの情報を一か所にまとめることで、最も大切な人とのつながりをより簡単にすることが私たちの目標でした。新しい「友達」ページは、ユーザーに合わせて適応し、時間の経過とともによりスマートになり、その瞬間に誰とSnapchatをしているかを反映します。」

国家間の戦争の歴史的傾向に関する新たな研究によると、第二次世界大戦後の比較的平和な現代は、しばしば言われるほど珍しいものではないことが明らかになった(サイエンス誌)。コンピューター科学者のアーロン・クローセット氏は、1853年から2003年までの95の国家間の戦争の日付と死者数を記録した「Correlates of War」データセットを分析し、大規模戦争の発生傾向を探った。クローセット氏の研究結果によると、顕著な暴力の時代を経て平和な現代が到来していることは、特に珍しいことではない。「統計的に有意な傾向となるには、少なくともあと100年から140年は続く必要がある」という。また、近い将来に再び大規模な国際戦争が発生する統計的な可能性は「決して低くない」と警告している。

私たちのオンライン生活を守るパスワードの作成と管理は、インターネット時代を特徴づける問題の一つです。毎年、数億ものユーザーアカウントがハッキングされています。これは、大規模なデータ侵害によって明らかになる、簡単に推測できるパスワードや使い回しされたパスワードが原因です。

WIRED 2018年3月号が発売中。中国でUberを打ち負かした、世界で最も評価額の高いスタートアップ、滴滴出行(Didi Chuxing)の裏側を探る。Googleに21億ポンドの損失をもたらした英国人カップルのインタビュー、そしてICOバブルの深層まで掘り下げます。紙版とデジタル版で発売中。購読すればお得に購読できます。

今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。

WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。

WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。