2025年版ベストアクションカメラ、テストとレビュー

2025年版ベストアクションカメラ、テストとレビュー
  • 水中アクションに最適

    カメラ

    写真:オリンパス

    オリンパス

    タフTG-7

    オリンパスTG-7は、頭に装着して思いっきり撮影できるようなカメラではありませんが、水中撮影(このタイプのカメラの一般的な用途)をするなら、これが最良の選択肢です。TG-7のセンサーは、このシリーズの中で最大(マイクロフォーサーズセンサー)です。オリンパスがカメラ事業から撤退したため、このカメラシリーズは事実上消滅しました。それでも、水中映像を頻繁に撮影するなら、TG-7は依然として最適なカメラだと思います。

    このカメラは、耐凍結性、耐圧性、防塵性、そして耐衝撃性(高さ2メートルからの落下にも耐える)と、非常に頑丈です。さらに、クローズアップ撮影のためのフォーカススタッキング機能、豊富なアドオン、交換レンズ、さらには耐水深を延長する防水ケースなど、他では見られない本格的なカメラ機能も備えています。

    代替案:リコーの新しいペンタックスWG-8(306ドル)は、TG-7と非常によく似ていますが、価格が少し安く、TG-7の12MPに対して20MPセンサーを搭載しています。WG-8はまだテスト中ですが、今のところ水中でのパフォーマンスには満足しています。画像はシャープで、レンズ周辺のLEDライトはマクロ撮影に非常に効果的で、かなりの過酷な条件にも耐えられることは間違いありません。ただし、RAWではなくJPGのみの撮影なので、これは私にとっては致命的です。しかし、RAWファイルの編集を気にせず、カメラから直接画像を取り出せば十分というのであれば、WG-8はTG-7のより安価な代替品となるでしょう。

    ワイヤード/疲れた

    ワイヤード

    • マイクロ4/3センサーは優れた高解像度画像を撮影します
    • ビデオ機能は時代遅れですが、ほとんどの用途には十分です(4L/30fps)。
    • 光学ズーム付き大型レンズ(25-100mm)

    疲れた

    • オリンパスのカメララインの将来は不透明

おすすめアクションカメラを比較

最大ビデオ仕様バッテリー寿命最大ビットレート視野角画面重量(バッテリーを含む)
DJI オズモアクション 54K/120fps(10ビットD-Log使用)、スローモーションモード使用時1080p/240fps118分 4k/60fps100155 度、広角レンズを使用すると 182 度まで拡張可能。背面: 2.5インチ背面OLEDタッチスクリーン 前面: 1.46インチOLEDタッチスクリーン145グラム
GoPro Hero 13 ブラック5.3K/60 fps(10ビットログ付き)、4K/120 fps、2.7K/240 fps、バーストスローモーション付き720p/400 fps75分 5K/60fps、91分 5K/30fps、120(GoPro Labsファームウェアでは200)156度、超広角レンズモジュールで177度まで拡張可能背面: 2.27インチ タッチ 前面: 1.4インチ カラーディスプレイ159グラム
Insta360 Ace Pro 28K/30 fps、4K/120 fps(8ビットカラー、ログなし)4K/30fpsで105分180(ただし8ビットカラーのみ)157度背面:2.5インチフリップタッチLCD177グラム
ゴープロヒーロー4K/30fps、2.7K/60fps4K/30fpsで87分50(8ビットカラー)155度背面1.76インチタッチLCD86グラム
インスタ360 ゴーウルトラ8K/60fps4K/30fpsで65分(ポッドのみ)/4K/30fpsで195分(ベースステーション使用時)180(ただし8ビットカラーのみ)156度背面:2.5インチフリップタッチLCD53g(ポッド)/160g(ベース付き)
GoPro Hero 12 ブラック5.3K/60 fps(10ビットログ付き)、4K/120 fps49分 4K/30fps120156度、Max Lens Modで177度まで拡張可能背面: 2.27インチ タッチスクリーン 前面: 1.4インチ カラー154グラム
オリンパス TG-74K/30fps330ショット/約50 4K/30fps1004倍光学ズーム(35mm判換算:25mm~100mm)3インチ 1080p LCD249グラム

Bロール

DJI アクション 4 カメラ

DJI オズモアクション 4

写真:DJI

以前に選んだカメラの中には、機能が最近の製品に比べて遅れているものの、依然として優れたカメラがいくつかあります。

DJIのOsmo Action 4カメラ(276ドル): Action 4は素晴らしいアクションカメラです。マグネット式のマウントシステムはこれまで試した中で最高で、メニューシステムでモードの切り替えも簡単で、写真も動画も素晴らしい出来栄えです。Action 5はいくつかの点で優れていますが、予算が限られているなら、これは素晴らしいカメラであり、DJIエコシステムとの連携も良好です。

Insta360 ONE RS ツインエディション(300ドル):このカメラが発売された当時、交換レンズシステムが気に入っていましたが、アップデートから2年が経ち、今では少し使い物にならなくなってしまいました。同じカメラで360度動画とアクション動画の両方を撮りたいなら、上記のInsta360 X4をお勧めします。画質、画面サイズ、バッテリー駆動時間が優れており、価格もそれほど変わりません。

Ocluアクションカメラ(199ドル): Ocluはアクションカメラに全く新しいアプローチを採用しています。フラットなボディにメインスクリーンを上部に配置するという、従来のデザインを覆しています。その結果、スケートボードの底など、他のカメラでは設置できない場所にも設置できるカメラが誕生しました。Ocluは4K/30fps、スローモーション撮影なら1080p/120fpsで撮影できます。動画と画像の画質はGoPro Hero 9と同等です。ただ、手ブレ補正機能に不満があり、このガイドで紹介している他のカメラほど効果がありません。一方で、音質は素晴らしく、他のカメラに比べて風切り音もはるかに少ないです。総合的に見て、この価格でOcluの性能に勝るものはありません。

Amazonで安物のカメラが勢ぞろい:読者からよく聞かれるのは、「4K動画撮影可能なカメラが100ドルで買えるのに、なぜGoProに400ドルも出す必要があるのか​​?」という質問です。もっともな疑問で、その答えはソフトウェア、主に手ぶれ補正機能にあります。アクションカメラは、スカイダイビング、​​ロッククライミング、スクーターで街中を駆け抜ける際に、ヘルメットに装着したり、胸にクリップで留めたりするように設計されています。手ぶれ補正機能がなければ、親しい友人でさえ我慢できないような映像になってしまうでしょう。つまり、確かに安物のカメラでも4K映像は撮れますが、それは誰も見たくない映像になってしまうでしょう。私たちの見解としては、セール中の旧型のGoPro(Hero 10または11)に100ドル余分に出す方が得策です。

カメラをカスタマイズする最高のアクセサリー

最高のアクションカメラをテストしてレビュー

写真:スコット・ギルバートソン

アクションカメラがあれば、ほとんどの用途に対応できます。GoPro、Insta360、DJIはいずれもヘルメットマウントなど、カメラを好きな場所に固定できるアクセサリーを提供しています。しかし、夢のショットをさらに簡単に撮影できる便利なアクセサリーもいくつかあります。以下にいくつかご紹介します。

良質なmicroSDカード:カメラにはSDカードが付属しているかもしれません。Insta360のSDカードもかなり良いのですが、私はSanDiskのExtreme Proカードをよく使います。高速で、しかも防水機能も付いているからです。512GBのカードは約60ドルで購入できます。SamsungのPro Plus microSDカードもおすすめです。私のテストでは、こちらの方が少し高速でした。256GBのカードは約60ドルで購入できます。

GoProメディアモジュラー(80ドル):GoProの音質は箱から出してすぐに使えるので問題ありませんが、より高音質を求めるなら、まずはここから始めましょう。メディアモジュラーの音質が良いからというわけではありません。カメラ本体よりは良いのですが、それでも最高とは言えません。マイクジャックがあればなおさらです。高音質マイクを接続すれば、素晴らしい音質が得られます。(スカイダイビング中はおすすめしません。)

ハンドルバー/シートポスト/ポールマウント(40 ドル) : これはマウンテンバイク用の私のお気に入りのマウントですが、スキーポールや、クランプで固定したいその他の丸い物体にも使用できます。

50ドルのバイクアクセサリーセット:バイクに乗るなら、Insta360カメラ(Ace Pro、X5など)用のこのマウントは必需品です。これまで使ったクランプの中でも最もしっかりとした作りで、ベンチバイスに匹敵するほどです。

Sametopの三脚マウント(10ドル):アクションカメラには様々なマウント方法がありますが、不思議なことに、従来の1/4インチネジ式三脚マウントがありません。GoPro Hero 13には搭載されていますが、このアダプター3個パックがあれば、他のカメラでもこの問題を解決できます。

偏光フィルターと ND フィルター: 水辺やガラス越し、またはその他の強い反射がある状況で撮影する場合は、偏光フィルターが反射をカットするのに役立ちます。減光 (ND) フィルターは光を抑え、明るい光の中でより広い絞りで撮影できるようにすることで、モーション ブラーの量を増やすのに役立ちます。どちらもアクション カメラ キットに追加するのに適したアイテムです。Hero 13 Black をお持ちの場合は、新しい GoPro ND フィルター 4 個パック ($70) を入手できます。このフィルターを装着するとカメラの設定が自動的に調整されます。ND フィルターでシャッター スピードを正しくするには試行錯誤が必要になることがあるため、これは非常に大きなメリットです。GoPro ND フィルターは、そのすべてを処理します。HERO 13 をお持ちでない場合は、私がテストして気に入った DJI の Action 5 用 ND フィルター セット ($75) をおすすめします。古い GoPro の場合は、Freewell の偏光フィルターと ND フィルター ($20) がおすすめです。最初は 8 ストップ ND または ND と偏光のコンボ フィルターから始めることをお勧めします。

Floaty (30 ドル):水上で撮影する人向けの製品ですが、GoPro が海の底に沈むのを防いでくれるので、お金を払う価値は十分にあります。

25ドルの自撮り棒:これまで色々な自撮り棒を試してきましたが、どれもほぼ問題なく、外出するときはいつもこのInsta360版を使います。軽量で、バッグの底に収まるサイズで、しかもお手頃価格です。もっと本格的な自撮り棒が欲しいなら、Insta360 Extended Editionの自撮り棒(100ドル)がおすすめです。低空飛行するドローンのような撮影が可能で、国立公園などドローンが禁止されている場所に最適です。