生活を楽にするFirefoxアドオン9選

生活を楽にするFirefoxアドオン9選

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

画像にはロゴが含まれている可能性があります

Firefoxブラウザにはすでに多くの便利な機能が組み込まれています。Mozillaの最新バージョンであるQuantumは、これまでで最も大規模な改良点の一つです。これらの9つのアドオンを使えば、わずか数回のクリックで、さらに安全で実用的、そして楽しく使えるようになり、しかも無料で使えます。

Facebook/マルチアカウントコンテナ

Mozilla自身が開発したこのタイムリーなアドオンは、Facebookのサイトを専用のタブに隔離し、ユーザーのデータの一部をFacebookが吸い上げるのを防ぎます。この拡張機能には汎用版もあり、同じサービスに複数のログインを同時に行うことができます。こちらとこちらからダウンロードできます。

これを引用してください!

書籍の引用を手動で行う手間を省くことはできませんが、少なくともこれまで使用したウェブソースから3種類の引用を自動生成できます。生成した引用はそのまま論文に貼り付けることも、必要に応じて手動で変更することもできます。こちらからインストールしてください。

ペイウォール解除

ジャーナルや学術論文は、多くの場合、有料購読の壁に隠されています。この拡張機能は、ロックされた論文を閲覧している際に無料版へのリンクをポップアップ表示することで、合法的に論文を購読する方法を見つけるのに役立ちます。費用を節約できるだけでなく、無料の論文を自分で探すのにかかる時間も節約できます。こちらからダウンロードできます。

スピードダイヤル ライト

ブックマークバーを使う代わりに、この拡張機能を試してみてください。お気に入りのサイトをカスタマイズ可能なグリッドに表示します。必要なサイトはすべてウィンドウ上部のボタン1つにまとめられるため、ブラウザウィンドウがすっきりと整頓されます。拡張機能はこちらからダウンロードできます。

ティニー

画像はあるけれど、もっと大きなサイズや編集されていないバージョンを探したいという場合、TinEye は、多くの検索エンジンのように類似画像だけでなく、正確に一致する画像を検索することで役立ちます。この拡張機能は、右クリックのコンテキストメニューにボタンを追加し、素早く検索できるようにします。こちらからアクセスできます。

続きを読む: 生活を楽にするGoogle Chrome拡張機能11選

ラストパス

LastPassは、連携したアカウントのログイン情報を管理し、複雑なパスワードを作成して記憶します。つまり、あらゆるアクセスに必要なパスワードを1つだけ覚えておけば済みます。また、個人用保管庫にドキュメントを安全に保管し、パスワードと同様に、接続されたすべてのデバイスからアクセスできます。インストールするには、こちらをクリックしてください。

カラージラ

ブラウジング中に最新のデザインプロジェクトにぴったりの色を見つけた時、ColorZilla拡張機能を使えばその正確な値を知ることができます。このアドオンを使えば、様々なトーンを保存して他のアプリで使用したり、まだ少し気になる場合は修正したりできます。詳細はこちらをご覧ください。

プレーンテキストをコピー

ウェブから特別な書式設定なしで単語をコピーしたいだけなら、この拡張機能を使えば、ブラウザ内で右クリックかキーボードショートカットだけでコピーできます。シンプルながらも非常に便利なツールです。こちらからダウンロードしてください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。