WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

WIREDのデイリーブリーフィング。今日では、消費者向けゲノム解析の普及により、遠い親戚のDNAから相当数の人物を特定できるようになり、ソユーズ宇宙船は緊急着陸を余儀なくされ、ボストン・ダイナミクスの二足歩行ロボット「アトラス」はパルクールなど、様々なことが可能になっています。
WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。
1. 近い将来、オンラインゲノムデータベースを使ってすべての人のDNAを追跡できるようになる
新たな研究によると、商用ゲノムシークエンシングウェブサイトにアップロードされた親族のDNAを通じて、ほぼ誰でも比較的短期間で身元を特定できる可能性があるという(Gizmodo)。今年初め、米国の連続殺人犯で元警察官のジョセフ・ジェームズ・デアンジェロが逮捕されるに至ったこの現象は、祖先のDNA分析が盛んな米国のヨーロッパ系住民の間で最も顕著に表れている。匿名化されたMyHeritageのサンプルセット120万人のうち、約半数に身元を特定できる遠い親戚がいることが判明した。コロンビア大学のヤニフ・エルリッヒ氏は、ある人口集団の成人の2%がDNAデータベースに登録されれば、その人口集団の全員が、身元を特定できるいとこ、あるいはまたいとこに一致する人物を持つことになるだろうと警告している。
2. ソユーズ宇宙船、打ち上げ失敗後に緊急着陸
10月11日、NASAの宇宙飛行士ニック・ヘイグ氏とロシアの宇宙飛行士アレクセイ・オブチニン氏を乗せたソユーズ宇宙船が、ロケットブースターの1段の分離に失敗したため、国際宇宙ステーション(ISS)へ不時着しました(Ars Technica)。2人の宇宙船は準軌道高度から急降下した後、カザフスタン中部に緊急着陸し、乗組員2人とも容態は良好と報告されています。ロシア宇宙庁(ロスコスモス)はこの事故の調査を開始しました。これは、現在ISSへの唯一の乗組員輸送サービス提供者である同庁が抱える一連の問題の最新のものです。
3. ボストン・ダイナミクスの二足歩行ロボット「アトラス」がパルクールに挑戦
ボストン・ダイナミック社の二足歩行ロボット「アトラス」の最新動画は、障害物を飛び越え、40cmの段差を飛び越える能力を披露している(Engadget)。ソフトバンク傘下の同社は現在、将来の捜索救助活動を支援するためにこのロボットを開発しているが、軍用ロボット工学における実績と、アトラスが「パルクール」コースを力強く駆け抜けるスローモーション映像は、やや不穏な印象を与える。同社によると、「アトラスはコンピュータービジョンを用いて、進入路上の目印を基準に自身の位置を特定し、正確に路面に着陸する」という。
4. 大気汚染により知能が低下していますか?
昨年、イェール大学の公衆衛生研究者であるシー・チェン氏は、中国の大気汚染に関する大規模な研究に取り組んでいた際に、予想外の発見をしました(WIRED)。同僚のシー・チャン氏とシャオボー・チャン氏と共に、2万5000人以上を対象に数学と言語のテストの成績を観察し、大気汚染レベルとの相関関係を調べていたのです。大気汚染は心臓や肺の疾患と関連していることは既に明らかになっていますが、脳にも影響を及ぼす可能性はあるのでしょうか?
5. Android版フォートナイトが誰でも利用可能に
Epic Gamesのバトルロイヤル大作『フォートナイト』のAndroidベータ版では、アクセスするために限定招待プログラムに登録する必要がなくなりました(The Verge)。Samsungユーザー向けに開始されたローンチプログラムを経て、対応デバイスをお持ちのユーザーもアクセスを申請できるようになりましたが、今では誰でもEpic Gamesのサイトにアクセスしてアプリを直接ダウンロードできます(通常のGoogle Playストアでは入手できません)。ただし、お使いのスマートフォンがシステム要件を満たしていることが前提です。
WIREDで人気
バナナは死につつある。手遅れになる前に、バナナを革新する競争が始まっている。
顕微鏡を覗き込んだランディ・プローツは、台湾の病原菌がこれまで遭遇したどのバナナの病気とも異なることに気づき、サンプルを遺伝子検査に送った。それは熱帯種4(TR4)だった。土壌に生息し、殺虫剤が効かず、バナナの苗から水分と養分を奪って枯死させる、フザリウム・オキシスポルム・キュベンセという菌の一種だ。この病原菌は、その後30年間、彼の職業人生に深く関わることになる。
WIRED 11.18 – 発売中
WIRED 11.18号が発売されました。Apple、Amazon、Facebookを牽引する200億ドル規模のスタートアップ、Stripeの知られざる物語。さらに、スティーヴン・ホーキング博士の最後のプロジェクト、今年の新製品に関する究極のガイド、そしてバナナを救うための競争の裏側まで迫ります。今すぐ購読してお得に!
ポッドキャスト388: Facebookのハッキングは想像以上にひどい
今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。
WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。
WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。
この記事はWIRED UKで最初に公開されました。