ベネズエラ大統領暗殺未遂事件でドローンが使用

ベネズエラ大統領暗殺未遂事件でドローンが使用

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

ベネズエラのニコルス・マドゥロ大統領の演説は、軍が2機の航空機を撃墜したことによる上空の爆発で中断された。

WIREDのデイリーブリーフィング。本日は、ニコラス・マドゥロ大統領暗殺未遂事件に民生用ドローンが使用された模様、米国の銀行が400戸の住宅差し押さえはコンピューターエラーが原因と主張、Android版フォートナイトがGoogle Playストアを経由しないなど、様々なニュースをお届けします。

WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。

1. ベネズエラのマドゥロ大統領暗殺未遂事件でドローンが使用された

ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領暗殺未遂事件で、民生用ドローンとみられる2機のドローンが撃墜された(インディペンデント紙)。事件に関与した6人が逮捕された。2機のドローンにはそれぞれ1kgのC-4プラスチック爆薬が積まれており、大統領が国家衛兵創設81周年記念パレードに参加していた際に、大統領に向かって飛行していた。ワシントン・ポスト紙によると、近くのアパートにいた通行人の証言によると、「自転車の半分くらいの大きさのドローンを見ました。空から飛んできたので、男の子が遊んでいるのかと思いました」とのことだ。故ウゴ・チャベス大統領の後継者で不人気なマドゥロ大統領は、ベネズエラが厳しい外国からの制裁を受ける中、ますます権威主義的な傾向を見せている。

2. 米国の銀行によると、住宅ローンの差し押さえはコンピューターエラーが原因

米大手銀行ウェルズ・ファーゴは、顧客625人が差し押さえに直面した際に住宅ローンの条件変更を拒否されたのはソフトウェアのエラーが原因だとしている(Gizmodo)。この結果、400人が住宅を失い、このエラーは5年間も気づかれていなかった。同行は「このエラーが発生したことを深くお詫び申し上げます」と述べ、影響を受けた顧客に対して「是正措置を講じている」としているが、その費用はわずか800万ドル、つまり1世帯あたりわずか1万2800ドルに過ぎない。

3. Android版フォートナイトはGoogle Playストアを経由しない

Epic Gamesのヒット作、基本プレイ無料のマルチプレイヤー・サードパーソン・バトルロイヤル『フォートナイト』がAndroidに登場しますが、Google Playストアでは配信されません(The Register)。Epic GamesのCEO、ティム・スウィーニー氏はEurogamerに対し、Playストアがマイクロトランザクションを含むすべての決済に課す30%の「ストア税」を回避するため、サイドロードAPKファイルとして配信されると語っています。このため、悪質な偽アプリが流通する可能性があるというセキュリティ上の懸念が高まるとともに、多くのゲームの開発費を差し引いた潜在的利益の相当部分を食いつぶしているGoogleの手数料の公平性について、切実に議論が巻き起こっています。

4. 動物由来でない食品の探求は、私たちが肉と呼ぶものの形を変えている

ジューシーなステーキの塊であれ、カリカリのベーコンの小片であれ、ソーセージの中に詰め込まれたものであれ、人間は一般的に「肉」とは、かつては動物の付属物だったものが今では食卓に並ぶものを指すと同意している(WIRED)。しかし、牛の内臓を一度も見たことのないハンバーガーや、カリフォルニアの研究所のペトリ皿の中で培養されたチキンナゲットはどうだろうか?それらはまだ肉と言えるのだろうか?その答えは、誰に尋ねるかによって異なる。クリーンな(あるいはラボで培養された?)肉の企業が、米国初の動物由来でない肉製品を市場に投入しようと競い合う中、食品業界はこの新しい食品生産方法をどう表現すべきか、意味論的な混乱に陥っている。

5. パトリック・スチュワートが『スター・トレック』のピカード役で復帰

パトリック・スチュワート卿が、ジャン=リュック・ピカード役で『スター・トレック』に復帰することを発表した(Ars Technica)。彼は、北米でCBS All Accessで配信予定の新シリーズ(タイトル未定)に出演する。海外版チャンネルがないため、『スター・トレック:ディスカバリー』と同様に、Netflixが全世界での放送権を取得する可能性が高い。スター・トレック公式Twitterアカウントによると、スチュワート卿は新シリーズではピカードは「もはや艦長ではないかもしれない。経験によって変わった人物になるかもしれない」と述べている。

WIREDで人気

リチウム電池依存による環境コストの急上昇

まさに現代的な謎です。スマートフォンのバッテリーと、チベットの川に漂う死んだヤクを結びつけるものは何でしょうか?答えはリチウムです。スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、電気自動車に電力を供給する、反応性の高いアルカリ金属です。

WIRED 07.18 – 発売中

WIRED 07.18が発売されました。今月号では、世界で最も注目を集めるスタートアップ企業の一つ、WeWorkの内情に迫り、その高額な企業価値の理由を探ります。また、Uberだけでなく、ギグエコノミー全体を根本的に変える可能性のある、大きなリスクを伴う訴訟についても検証します。今すぐ購読してお得に購読しましょう。

ポッドキャスト380:スマートフォンのバッテリーに関する神話を打ち破る

今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。

WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。

WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。