WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
我が家が初めてレゴブロックを手に入れたのはいつだったか、もう覚えていません。熱にうなされた夢から覚めたように、ここ数年で意識を取り戻し、気づいたらレゴ専用の部屋ができて、胸の高さほどの棚に何千個ものレゴブロックが色別に整理されていました(床には様々なレゴブロックが入った大きな箱もありました)。
ほとんどの愛好家は共感し、同じような経験をしています。中でも、昨年のレゴマスターズで優勝した「ブリックフルエンサー」のステイシー・ロイはまさにその一人です。フォックスの番組は、多様なレゴ愛好家ペアが、率直に言って突拍子もないテーマの組み立てチャレンジで競い合う番組です。昨シーズンは、俳優のクリス・プラットが『ジュラシック・パーク』をテーマにしたエピソードでゲスト司会を務め、チームは恐竜の組み立てに花火や爆発を取り入れなければなりませんでした。ロイとパートナーのニック・デラ・モラは、初めてのレゴセットをマスタービルドに組み込むというチャレンジで優勝しました。

レゴ・マスターズの「ブリックミンスター・ドッグショー」に出場するステイシーとニック。写真:トム・グリスコム/フォックス
このコンテストでは、大きな制約が一つなくなります。各チームは、ブリックピット(各チャレンジ専用の数百万個のブロックと特殊ブロックが並ぶ巨大な壁)から、必要なピースを好きなだけ選ぶことができるのです。始めたばかりの人にとって、何かを作れるだけのピースを集めることは、破産への第一歩のように思えるかもしれません。確かに、お金がないこともあります。(私はクリスマスに夫にコロッセオを約束したのに、なんてこった!)でも、誰でもどこかから始めなければならないのです。ロイさんに、レゴコレクションの始め方についてアドバイスをもらいました。
記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。
テーマから始める
私たちの多くは、レゴにハマるきっかけはだいたい同じです。本当に欲しいセットを見つけて、そこから始めるのです。「数年前、レゴにまたハマりたくてたまらなくなって、とんでもない勢いでハマってしまったんです」とロイは言います。「ミレニアム・ファルコン(850ドル)を買いました。本当に素晴らしいセットなので、ぜひおすすめします。」
レゴは1999年からライセンス契約を開始し、スター・ウォーズやマーベルといった人気シリーズをラインナップに加えてきました。スター・ウォーズが好きなら、まずはそれぞれのセットを集めるのが、再利用できる特別なピースを集める最良の方法でしょう。最も個性的なピースはミニフィギュアでしょうが、少し想像力を働かせれば、他のピースも再利用できます。ロイは、盆栽に止まったレゴのピンクのカエルは、一歩引いて見ると桜の花のように見えると指摘しています。
テーマを決めたら、ロイさんはモジュラー式の組み立てセットを勧めます。このセットには、特に便利なパーツが多数含まれています。例えば、ブティックホテル(230ドル)にはビクトリア朝様式の錬鉄製の手すりが付いていますが、よく見ると骸骨の腕になっています。「レゴはパーツの再利用に関して驚くほど想像力豊かです」とロイさんは言います。何を作りたいかをよく考えれば、自分に合ったパーツや組み立てスタイルがわかるでしょう。
特定のピースを見つける
作品を完成させるために特定のピースが必要な場合は、レゴのオンラインサイト「Pick a Brick」(キーワード、ピース番号、色、セットでピースを検索できる)から始めるのが自然です。しかし、それだけが唯一のリソースではありません。
我が家はレゴインサイダーズプログラムに加入しています。レゴブロックの購入数にもよりますが、このプログラムはお得です。購入ポイントが貯まり、レゴのセール情報もいち早く入手できます。8歳の息子は子供向け雑誌「Lego Life」も楽しんでいます。ただし、公式レゴストアやLego.com以外での購入ではポイントが貯まらないので、ご注意ください。つまり、レゴランドやレゴ認定ストア、または提携ストアでの購入はポイント合計に加算されません。
ロイさんは、地元のレゴストアに直接足を運ぶことを勧めています。「レゴストアはそれぞれ特徴があり、取り扱っている商品も異なるので、旅行の際は必ずすべてのストアに直接足を運ぶようにしています」と彼女は言います。
リサイクルサイトを探すのは、たくさんのブロックを安く早く手に入れる素晴らしい方法です。ロイ(そして私も)が買い物を始めるのに一番好きな場所は、Facebook Marketplaceです。「整理整頓されていない、ばらばらのレゴセットを箱詰めにして売っている人が、お得な価格で売っていることが多いんです」と彼女は言います。私も親として、Facebookは子供が成長して使わなくなったレゴセットを処分しようとしている親たちのハブになっていることに気づきました。地元のBuy Nothingグループや、Facebook Marketplaceで、中古のレゴの箱詰めをたくさん見つけて、地元で受け取りできるようにしています。
ただし、eBay、Facebook Marketplace、Craigslistなどでレゴを探す場合は、売り手と話をしてブロックの状態を確認し、売り手が実在の人物であることを確認するための時間も確保することをお勧めします。また、使用済みのベタベタしたブロックを洗って選別するのにも時間がかかります。レゴの転売、特に希少品や廃盤品は大きなビジネスになる可能性があるため、価格に驚いた場合は、レゴセットは新品、未開封、未開封、中古品などによって価値が異なることを覚えておいてください。
レゴを買い始めた頃、私はノーブランドのレゴブロックセットを買っても子供たちは違いに気づかないだろうと思っていました。しかし、それがいかに間違っていたかは信じられません。素材が目に見えて違うだけでなく、はめ込み具合が全く違うことがよくあるのです。非常に大きなものを組み立てていて、倒れないようにしたい場合、これは大きな問題になります。「レゴブロックには、ブロック同士がうまく組み合うようにする魔法の力があるんです」とロイは言います。「組み立てはめちゃくちゃになってしまいます。構造的にしっかりしていることが本当に重要なんです。」
アイデアを見つける
ブロックがたくさんあるのに、アイデアが浮かばない?うちの6歳の子は『The Big Book of Amazing Lego Creations With Bricks You Already Have(すでに持っているブロックで作る、とびきりのレゴ作品集) 』が大好き。詳しい写真と、小学1年生でも理解できるほど簡単な説明書が載っています。もっと上級者には、有名なレゴアーティスト、ネイサン・サワヤの『The Art of the Brick(ブロックの芸術)』もおすすめです。
すでに持っているセットを改造したり、アレンジしたり、ギター、リンゴ、卵の殻のパックなど、日常生活で目にするものを使ってみましょう。「まずは小さなことから始めて、その過程を楽しんでください」とロイ氏は言います。そこから、実際に動くレゴゴーカートやミニゴルフコースなど、段階的にレベルアップしていくことができます。