ウィリー・ウォンカ・イベントの主演俳優が語る「ただの意味不明な言葉だった」

ウィリー・ウォンカ・イベントの主演俳優が語る「ただの意味不明な言葉だった」

ウィリーズ・チョコレート・エクスペリエンスで「ウィリー・マクダフ」を演じたポール・コネルが、未知の世界、ジェリービーンズ、そして不可能な掃除機のトリックについてWIREDに語った。

ポール・コネルのイラストレーション

イラスト:カリス・モーガン、ポール・コネル提供

まず最初に一つはっきりさせておきたいのは、ウォンカを制作したワーナー・ブラザーズも、キャラクターのウィリー・ウォンカも、グラスゴーで起きたウィリーズ・チョコレート・エクスペリエンスとして知られる大惨事となったイベントとは一切関係がないということだ。

よくある間違いだ。イベント名はさておき、このイベントには明らかにウンパルンパの衣装を着た俳優たちが出演していた。ショコラティエのウィリー(苗字はどういうわけか「マクダフ」)は、シルクハットをかぶった風変わりな夢想家だ。そして、ウェブサイトは「魅力的なエンターテイメント」に加え、「おかしなタン、とびきりのロリポップ」、そして「甘いお菓子の盛り合わせ」を謳っているが、これは明らかにロアルド・ダールの名作『チャーリーとチョコレート工場』を彷彿とさせる、甘ったるい奇抜さを狙っている。

「ハウス・オブ・イルミナティ」という会社が主催するこのイベントは、世界中で大きな注目を集めている。悲しみに暮れる子供たちの親たちは返金を求める運動を展開し、情報交換のためのFacebookグループを立ち上げている。ウィリー・マクダフと彼の「ウォンキッドードルズ」(ウンパルンパではない)が「ジ・アンノウン」と呼ばれる新たな悪役と戦うという、イベントの熱狂的な夢の台本のコピーがオンラインに投稿されている。(WIREDは、イベント出演者の一人に独自に台本を確認した。)出演者たちは、実際には報酬が支払われないのではないかと心配している。

イベント終了後、WIREDは番組でウィリー・マクダフ役を演じる俳優兼コメディアンのポール・コネル氏にインタビューを行いました。コネル氏によると、「ウィリーズ・チョコレート・エクスペリエンス」が予想外の成功を収めたことで、彼と他の俳優陣は、来場した子供たちのために保護者の方々と協力して、無料で本格的なショーを開催できるよう準備を進めているとのこと。ハウス・オブ・イルミナティは、今後イベントを開催する予定はないと述べています。

メーガン・ファロクマネシュ:どうしてこのような状況に陥ったのですか?

ポール・コネル:私は自分自身に何度もそのように問いかけてきました。

主にスタンダップコメディをやっていますが、演技の仕事も時々受けます。チョコレート工場体験の役も、演技の仕事の一つだと思っていました。正直に言うと、私はウンパルンパっぽい雰囲気を醸し出しています。ウィリー・ウォンカっぽい雰囲気はあまり出ていません。私がウィリー・ウォンカ役に抜擢された時、彼らは自分が何をしているのか本当に分かっていなかったという最初の兆候だったはずです。

木曜日に仕事が決まったので、まだ1週間も経っていません。翌日までに覚えるようにと、15ページのモノローグの台本を渡されました。全部AIが作った意味不明な言葉でした。

AI によって生成されたとなぜ思ったのですか?

まあ、読んだよね?

ああ、読んだよ。

それはすべて、人類の領域では到底不可能なことばかりでした。論理的に全く意味をなさないことばかりでした。

台本の内容を理解していなかったと思います。「好きなようにやってください」と何度も言われただけですから。衣装が必要だと分かる程度には台本をざっと見たかもしれませんが、誰も台本をじっくりと研究したとは思えません。それを作ったビリー・クールという人物が、AmazonでAI生成の書籍シリーズを販売しています。[ローリングストーン誌の報道によると、AI検出ツールによる分析結果によると、これらの書籍はAI生成だったようです。]

脚本の中で他に印象に残ったことは何ですか?

台本で一番面白いのは、観客への舞台指示です。セリフを言って、観客が一斉に身を乗り出してから次のセリフに移る、みたいな。「なるほど、観客にも事前に台本を配っておかないと」って思ったんです。観客も自分の合図を知っておく必要があるから。

脚本の第一印象はどうでしたか?

全く意味不明な文章ですね。一部は英語ではないようです。

でも私は楽観主義者なんです。特殊効果とかそういうのが出てくるって書いてあったんです。だから、もしかしたら明日になったら特殊効果があって、すべてがうまくいくんじゃないかって思ったんです。ウィリー・ウォンカになるんだって。夢だったんです。ジーン・ワイルダーの映画を見て育ちました。あの映画が大好きでした。自分が市長であり支配者であるチョコレート王国に足を踏み入れるんだって。

子供たちと楽しく遊んで、子供たちが何にでも興奮して、チョコレートがそこら中に散らばっているだろうと思っていました。ところが、チョコレート工場にはチョコレートはありませんでした。代わりに、ジェリービーンズ2個とレモネード4分の1カップを配るように言われました。

あのレモネードは今では伝説的と言ってもいいでしょう。特殊効果があまり使われていなかったこともそうです。

「投影された映像や光や音を見たらすべてが理解できるだろう。そして、脚本を読んでその背後にある深い意味を理解していない自分がバカみたいに思えるだろう。」

でも、結局、深い意味はなかったんです。特別な効果もありませんでした。ただ意味不明な言葉が頭の中に残っていて、それが何か役に立つものを生み出しただけなのかもしれません。

ウェブサイトを見ましたが、実際にはウィリー・ウォンカについては何も書かれていないと思います。

そうです、私はウィリー・マクダフでした。最初からそう言うべきでした。私はウィリー・ウォンカではありませんでした。

なるほど、「ウィリー・マクダフ」の脚本をお持ちですね。どのように提案されたのか、そして実際にどのように出演されたのか、詳しく教えてください。

魔法のような出来事が起こるかと思った。ところが、実際に足を踏み入れたのは、グラスゴーにある空っぽで冷たく、汚い倉庫だった。

モノローグの中で一番好きな部分を教えてください。

ぜひお願いします。ああ、そうそう、私のお気に入りの部分です。一番の部分は、本当に意味不明な意味不明なセリフで、特に気に入ったのは、「ある男がいる。名前は知らない。ただ『未知の男』として知っているだけだ。『未知の男』は壁の中に住む邪悪なチョコレート職人だ」という部分です。

もしこれがシェイクスピアでないなら、一体何がシェイクスピアなのか私にはわかりません。なぜなら、これは一体どういう意味なのでしょうか?彼は邪悪な人間で、チョコレートを作っているのでしょうか?邪悪なチョコレートを作っている普通の人間なのでしょうか?なぜ彼は壁の中で暮らしているのでしょうか?家から追い出されたのでしょうか?

素晴らしい質問ですね。

それと、最後には巨大な掃除機で未知のものを吸い取るという、まさに『ルイージマンション』風の演出だったのですが、巨大な掃除機は出てきませんでした。運営側から即興でやるように言われていたのですが、掃除機がないのに掃除機があるという状況で、どうやって即興でやればいいのか全く分かりませんでした。私にはない技術が必要なんです。

あなたを雇った人たちからはどんな指示を受けましたか?

「指示」って、強い言葉ですよね。私は彼らに「この台本は意味不明だ」と言い続けました。「どうしろって言うんだ?」彼らはただ「お前の好きにしろ」と言い続けました。私は「ええ、でも私が望んでいるのは、この台本をやらないことなんです」と言いました。「じゃあ、どうしろって言うんだ?」と聞くと、彼らは「お前の好きにしろ。自分で作って、台本通りにやればいい」と言い続けました。

実際にこのイベントを企画していた人数はどれくらいだったと思いますか?

全然足りない、というのが私の意見です!実際に企画したのはほんの一握りの人だけだったと思います。主にビリーが全てを指揮していましたが、明らかに彼は手に負えない状況でした。

狂気じみていた。朝、倉庫を見たとき、子供たちがここを通り過ぎて、何か不吉なことが起こっていると感じないなんて、一体どんな世界なんだろうと思った。ここは魔法のチョコレートの世界なんかじゃない。ホラー映画みたいな世界だ。

これは一体どういう流れになるんだろう?まるでガイド付きツアーみたいだ。

出てきて自己紹介をする。リスは話上手だって、あのセリフを全部言うんだ。替えの靴下持ってきてる?

そういうことを全部やってから、彼らを魔法の庭園に連れて行くんです。というか、倉庫に置かれたプラスチックのキノコみたいな感じ。スピーチ全体を通して、たくさんのテクノロジーを盛り込む予定でした。「ギグルグラス」っていう、踏むと大笑いする草みたいなものも登場させる予定でした。一体どうやってそんなことが実現できると思ったのか、私には理解できません。だって、人の意志に反して大笑いさせるなんて、できるわけないじゃないですか。

そうすべきではないと思います。

本当は「ギグルグラス」のはずだったんだけど、草がない。「バブルブルーム」っていう、巨大な花からシャボン玉が出てくるやつがあって、それを手でキャッチして「すべてのシャボン玉には夢や願いが宿っている」ってセリフを言うはずだったんだけど、実際はシャボン玉マシンがなかったので、無理だった。

笑ってごめんなさい。

そして、イベント全体を通して最も素晴らしい失望が訪れました。「トワイライト・トンネル」は、まるでディズニーワールドのような、星が散りばめられた暗いトンネルを歩く体験になるはずでした。星はそこら中に散りばめられているはずで、私が星を掴んで持ち続けると、手から星が飛び散るという、魔法のような体験になるはずでした。

ここでは未知のものが明らかになるので、緊張感もあります。

当日、到着したんです。「このトンネル、一体何なんだろう?」って。でも、この信じられないくらい幻想的な星空のトンネルの代わりに、廊下にチェッカーフラッグをホチキスで留めて、トイレか何かで拾ってきたような汚れた鏡を廊下に並べただけ。これ、本来は「トワイライト・トンネル」になるはずだったのに。

はい、ウェブサイトでイラストを見ました。

ネットで動画を見たことがあるかもしれませんね。あの悪名高い正体不明のキャラクターが鏡の後ろから現れ、子供たちを必要以上に怖がらせる動画です。そんな必要はありません!子供たちをそこまで怖がらせる必要はありません。もう十分怖がっていたのですから。

それから「イマジネーション・ラボ」というのを体験しました。これは、もっと良いものを想像する、というのがポイントだったと思います。そこで私はジェリービーンズを一つ配りました。

レモネードはどこに入りますか?

次の部屋はレモネードルーム。すごい名前ですね。瓶に入った安物のレモネードが注がれるだけでした。運が良ければ、4分の1カップのレモネードがもらえました。

それが私の経験でした。私は皆を先導しながら、意味不明なことを話し、徐々に現実感を失っていきました。

ジェリービーンズ1個って、すごく面白いと思うんだけど、なんで1個しか配らなかったの?

ジェリービーンズが足りなかった!レモネードも足りなかった!レモネードが足りなくて、ライムエードに変えなきゃいけなかった!本当にびっくりだ。何人来るか知ってるでしょ?お一人様につきジェリービーンズ1個って、キツい。ウォンカはケチな老人だ。

話題になっているウンパルンパ(すみません、ウォンキッドードル)の写真で一体何が起こっているのか、説明してもらえますか?彼女は何をしているのでしょうか?あの小さな机に座っている目的は何でしょうか?

彼女も同じ疑問を自分に問いかけていたと思います。そこは魔法の豆を作るための実験室になるはずだったのに、実際には魔法の豆を作るという科学的な研究をしていたんです。

STEM分野の女性、そうですね。

ええ。確かにメタンフェタミンの工場みたいだけど、魔法の豆がどうやって作られるかは知らないでしょ?

煙はどこから来ているのですか?あれは何だったのですか?

何かが燃えていたのかもしれない。いや、スモークマシンはあったと思う。でも、一度だけ焦げた匂いがしたので、何かが燃えているのではないかと心配になった。

一日中「誰かが怪我するよ」って言い続けてたよ。コンクリートの床にトランポリンがあったのに、どうして子供がバウンド(叩く動作)しなかったのか、私には理解できない。

この出来事が起こっている間、クールは何をしていたのでしょうか?

ぐるぐると回っているのが、彼の行動のように見えました。ただ走り回っているだけでした。というか、正体不明の男のほうがよかったかもしれません。どこからともなく現れて、耳元で「子供と過ごしすぎだよ」とかささやき、そのまま夜の闇に消えていくのが得意だったからです。

撮影の半ばで状況は一変しました。子供たちとあまり時間を過ごさず、できるだけ早く全員を通過させるように言われました。その時、少し気持ち悪くなりました。まるでお金だけが目的のようで、子供たちに楽しい時間を過ごさせたくないようです。台本を破棄するように言われました。それで、台本なしで倉庫に閉じ込められた[正体不明の人物]が、子供たちを不必要に怖がらせているだけになってしまったのです。何の説明もありません。誰かが飛び出して、理由もなく子供たちを怖がらせているだけです。

なぜ警察が呼ばれたのですか?

両親は怒り狂い、子供たちは泣いていた。ウンパルンパの格好をした小さな女の子がジェリービーンズを一つ持って泣いているのを見なければ、悲しみがどんなものか分からない。人生で見た中で一番悲しい光景かもしれない。夜、目を閉じると、いつもそんな光景が目に浮かぶ。

それで、昼休みに車の中で座って、自分がどれだけ間違った決断をしてきたかを考えました。そして会場に戻ると、怒り狂い、叫び声を上げ、払い戻しを求め、ビリー(・クール)の首を串刺しにしろと叫ぶ群衆がいたんです。

みんなが叫び声を上げていました。会場中、携帯電話で「カメラに映ってるよ」と彼を追いかけ回す人もいました。彼と一緒にイベントを運営していたもう一人の人は泣いていました。俳優たちはただ立ち尽くして、「どうしよう?」と感じていました。イベントは中止になったと聞きました。それで私は俳優たちのところへ行き、「パブに行こうか?」と提案しました。そして実際にパブに行きました。この騒ぎが収まるのを待ちましょう。

それは理解できます。

結局のところ、これは私たちが企画したものではありません。最善を尽くしただけです。私たちには一杯飲む権利があります。そしてパブから戻ると、警察がそこにいました。パトカー2台とパトカー2台です。暴力の脅威がかなり高まっていたと思います。誰も怪我をしなかったのは信じられないことです。本当に。だって、クールは今グラスゴーで最も嫌われている人物の一人でしょうから。

誰かが怪我をしないように、警察が来なければならなかったんだと思います。そして、私のチョコレート工場はもうなくなってしまいました。

メーガン・ファロクマネシュは、ビデオゲームとその制作業界を専門とするシニアライターです。以前はAxios、The Verge、Polygonで勤務していました。ブルックリン在住で、レザージャケットは山ほどあるのにクローゼットは足りません。ヒントは[email protected]まで、ツイートは@megan_nicolettまでお送りください。…続きを読む

続きを読む