WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

WIREDのデイリーブリーフィングをメールでお届けします。こちらからご登録ください。
マイクロソフトの従業員が軍事拡張現実プロジェクトの終了を要求
マイクロソフトの従業員100人以上が、CEOのサティア・ナデラ氏と社長のブラッド・スミス氏に対し、米軍向けHoloLens拡張現実ヘッドセット技術の開発契約を破棄するよう求める書簡に署名した(TechCrunch)。マイクロソフトの従業員は、「当社はこれまで米軍に技術ライセンスを供与してきたが、兵器開発に踏み込んだことは一度もない。今回の契約では、それが許される」と述べている。この書簡は、バルセロナで開催されたMWCトレードショーで、マイクロソフトが改良版HoloLens 2ヘッドセットを発表する直前に公表された。
総括:MWCは5G、フレキシブルスマートフォン、コンピュテーショナルフォトグラフィーがテーマ
スマートフォンメーカーはイノベーションに力を入れており、今週末のMWCではサムスンとファーウェイの折りたたみ式スマートフォンをはじめ、数々の新技術が発表されました(WIRED)。ファーウェイの折りたたみ式スマートフォン「Mate X」も5Gに対応し、XiaomiやLGといった他のメーカーも5G対応のフラッグシップモデルを発表しました。シャッターチャンスを狙うユーザー向けに、ソニーのトリプルレンズアレイや、コンピュテーショナルフォトグラフィー(計算写真)用の焦点距離が異なる5つのレンズを搭載した「Nokia 9 PureView」など、複数のカメラレンズを搭載しています。
Facebookは誰もが知っているよりもはるかに多くの情報を収集している
ウォール・ストリート・ジャーナルの調査によると、複数のスマートフォンアプリがアカウントを連携させると、ユーザーの個人情報をFacebookと共有していることが明らかになった(The Verge)。これには、Floの生理・排卵トラッカーの月経データや妊娠・出産データ、フィットネストラッカー開発元のAzumioのアプリの心拍数データなどが含まれる。ウォール・ストリート・ジャーナルが実施した新たな調査によると、これを受けて複数のアプリが週末にデータ共有を停止した。
YouTubeの小児性愛問題を解決するには、提案アルゴリズムの抜本的な変更が必要
YouTubeは、小児性愛者が幼い子供の動画を視聴、議論、共有するためにYouTubeのサービスを利用するのを阻止しようと奮闘している(WIRED)。YouTubeは数千本の動画へのコメント機能を一時停止しているが、長期的な解決策には、視聴者に動画をおすすめする方法を変える必要があるだろう。現在のシステムは視聴時間の増加を基盤とし、それに重点を置いていると、2010年から2013年までYouTubeのレコメンデーションエンジンに携わったAI研究者のギヨーム・シャロ氏は述べている。「これはAIの問題であり、コメント欄の問題ではありません」とシャロ氏は言う。「モデレーションの問題でもありません」
BBCによる『His Dark Materials』の映画化作品の最初の予告編を見る
フィリップ・プルマンの受賞歴のあるファンタジーシリーズ『 His Dark Materials 』(Ars Technica)をBBCがドラマ化した作品の予告編が公開された。魔法の代替地球に住む人間たちと行動を共にする動物のデーモンは微塵も登場しないものの、今後のアクションシーンの予感は十分にある。主人公ライラ役のダフネ・キーン(『LOGAN/ローガン』)をはじめ、ミニシリーズのスターたちの活躍も見られる。
ポッドキャスト406: Facebookの反ワクチン派問題
今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。
この記事はWIRED UKで最初に公開されました。