世界最大のPC出荷業者であるレノボが、折りたたみ式PCのトレンドに乗り出している。
本日、フロリダ州オーランドで開催されたLenovo Accelerateカンファレンスにおいて、同社は来場者に折りたたみ式ディスプレイ搭載ノートパソコンの先行公開を行いました。製品名は未定ですが、LenovoのThinkPad X1シリーズに加わる予定です。同社は、このノートパソコンはノートパソコンの補助的なデバイスではなく、明確に代替となる製品として構想していると述べています。
この折りたたみ式PCは、フルスクリーンモードでは対角13.3インチ、アスペクト比4 x 3のディスプレイを搭載しています。折りたたむと9.6インチディスプレイになります。SamsungのGalaxy Foldと同様に、ポリマースクリーンを備えたOLEDディスプレイを搭載しています。Samsungの折りたたみ式とは異なり、このモデルはLG Display社製となります。
レノボは、トルクヒンジを採用したこの折りたたみ式ThinkPadについて、いくつかの異なる使用例を想定していると述べています。折りたたみ式スマートフォンとは異なり、折りたたみ式ディスプレイ搭載PCを開発する際の課題の一つは、ユーザーが適切なキーボードソリューションを求めることです。このデバイスはクラムシェル型のノートパソコンとしても使用できますが、デフォルトのキーボードはディスプレイ上のタッチスクリーンキーボードです。また、タブレットとして立ててBluetoothキーボードを使用する2 in 1デバイスとしても使用できます。大型タブレットとして使用することも、本のように軽く折りたたんで使用することも可能です。

レノボ
レノボが考慮しなければならなかったもう一つの設計要素はバッテリーでした。バッテリーを単純に二つに分割することはできませんでした。クラムシェル型として使用すると、ノートパソコンの上部が重くなりすぎるからです。現在のプロトタイプではバッテリーが片側だけに搭載されているため、デバイスの上部と下部が明確に区別されています。
レノボは明らかに生産性を重視している。ThinkPadであり、ビジネスユーザーやモバイルワーカーをターゲットにしており、Windowsを搭載する。また、Intelプロセッサを搭載する(Lenovoは具体的なプロセッサの種類を明らかにしていない)。また、ワコムのスタイラスペンも使用できる。
折りたたみ式PCの開発は3年以上前から進められています。Lenovoによると、堅実で強力なThinkPadシリーズと同じ堅牢性基準を維持する必要があるため、折りたたみ式PCには追加のテストサイクル(特にヒンジ)を実施しているとのことです。価格も出荷時期もまだ明らかにされていませんが、Lenovoは2020年前半の発売を目指しています。CES 2020の早期予測:折りたたみ式PCが多数登場。
レノボの大きな発表は、サムスンの折りたたみ式スマートフォンの失態の直後に行われました。4月末に発売予定だった同社のGalaxy Foldは、初期レビューで1,980ドルのディスプレイに深刻な問題があることが判明し、発売に至りませんでした。サムスンはその後、5月31日までに出荷できない場合は予約注文をキャンセルすると発表しました。
サムスンに次ぐ世界第2位のスマートフォンメーカーであるファーウェイも、折りたたみ式スマートフォンを準備中です。これは、折りたたむのではなく、後ろに折り曲げる方式で、ファーウェイの折りたたみ式スマートフォンの両面がディスプレイになるように設計されています。レノボ傘下のモトローラは、折りたたみ式Razrスマートフォンを「市場の他のメーカーよりも遅く」発売する予定だと、同社幹部がEngadgetに語りました。また、先週のGoogle I/O基調講演では、Android担当シニアディレクターのステファニー・サード・カスバートソン氏が、複数のハードウェアメーカーが今年中に折りたたみ式デバイスを発売すると述べました。
折りたたみ式ディスプレイは、今や消費者向けテクノロジーのトレンドであることは間違いありません。レノボは、ラップトップとして設計され、タブレットや「本」のように折りたためる製品を披露したという点で際立っています。しかし、WIREDのルイーズ・マツサキスが報じているように、サムスンの問題は折りたたみ式デバイス全体にも影響を与える可能性があります。そうであれば、レノボは今年中に何かを急いで発表するのではなく、2020年を見据えて折りたたみ式デバイスを発売するのが賢明かもしれません。
WIREDのその他の素晴らしい記事
- リストとチェックボックスの力について語るアダム・サベージ
- アポロ11号への道を開いた写真
- スター・ウォーズファンダムとノスタルジアの未熟な政治
- AC が地球を破壊するのではなく救うのに役立つとしたらどうなるでしょうか?
- キティホーク、空飛ぶ車、そして「3D化」の課題
- ✨ ロボット掃除機からお手頃価格のマットレス、スマートスピーカーまで、Gear チームのおすすめ商品で家庭生活を最適化しましょう。
- 📩 もっと知りたいですか?毎日のニュースレターに登録して、最新の素晴らしいストーリーを見逃さないでください