Sonosがついにヘッドホンを発売!興奮しています

Sonosがついにヘッドホンを発売!興奮しています

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

「パンデミック以前」というのは確かに曖昧な時代であり、時系列を正確に特定するのが難しい時代です。Sonosヘッドホンの噂はパンデミック以前からあったことは確かですが、私たちがそれをどれくらい待ち望んでいたのか、正確には誰にもわかりません。4年?10年?

もはや机上の空論だ。彼らはここにいる。Sonosは、消費者向けエレクトロニクス市場の特定の分野に革命を起こすと約束した最初の企業ではないし、最後でもないだろう。しかし、このあまり評価されていない言葉が、今回ばかりはふさわしいかもしれない。Sonos Aceワイヤレスオーバーイヤーアクティブノイズキャンセリングヘッドホンは、AppleやBoseといった既存の市場リーダーと互角に戦えるように設計されており、価格は449ドル(449ポンド/499ユーロ/699オーストラリアドル)と、それに見合ったものとなっている。

それで、その価格で実際に何が得られるのでしょうか?

記事内のリンクから商品やサービスを購入された場合、手数料が発生する場合があります。これは私たちのジャーナリズムを支えるものです。詳細はこちらをご覧ください。

静かな贅沢

見た目はエレガントで非常にスリムなオーバーイヤーヘッドホン。ブラックまたは「ソフト」ホワイトのマット仕上げからお選びいただけます。312グラムという軽さ、絶妙な締め付け力、そして巧妙なハンガー配置によりヒンジヨークがイヤーカップ本体内に隠れるため、一日中快適に装着できます。

オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン 2 組(左が黒、右が白)

写真: ソノス

メモリーフォーム、ヴィーガンレザー、ステンレススチールの組み合わせは、快適性と美しさの両面で優れた効果を発揮します。ブランドロゴは片方のイヤーカップにレーザー刻印されているため、控えめながらも目を引くデザインとなっています。Apple AirPods Maxが「私を見て!」と叫ぶように聞こえるのに対し、Sonos Aceは静かに、そして正確にその声を届けます。

Aceは、スリムで手触りの良いトラベルケースに収められており、USB-Cケーブルと3.5mmケーブルを収納できるマグネット式のポーチが付いています。ケースの素材は75%がリサイクルペットボトルです。

パフォーマンスに関しては、期待通りの充実した機能を備えています。ワイヤレス接続はBluetooth 5.4で、SBCとAACコーデックに対応しているため、AceはALACとQualcomm Snapdragon Sound aptX Losslessに対応しています。サウンドは、カスタム設計された40mmダイナミックドライバー2基によって再生されます。Sonosは周波数特性について控えめな表現をする傾向がありますが、最近ロンドンで開催されたプレスイベントで短時間試聴したところ、フルレンジで迫力ある重低音を再生できると感じました。ポート付きの音響構造により、低域の再生が最適化されています。

空間オーディオは、Dolby Atmos や Sony 360 Reality Audio をサポートするストリーミング サービスを通じて利用できます。また、Sonos のインテリジェント モーション処理と Dolby Head Tracking により、頭の動きを動的に追跡し、さらに優れた没入感と包み込まれるような感覚を提供します。

角が丸い四角いケース。開いて平らに置くと、緑色の内側が見えます。白いオーバーヘッドワイヤレスヘッドホン…

写真: ソノス

Sonosの秘密

Sonosは多くの家庭に広く普及しているため、他のヘッドホンでは提供できない便利な機能が他にもあります。発売時には、AceはSonos Arc Dolby Atmosサウンドバーとシームレスに連携し、ボタン一つでテレビの音声をサウンドバーとスマートフォンの間で切り替えることができます。Sonosは、他のサウンドバー(Beam、Beam Gen 2、Ray)との互換性も近日中に実現すると発表しています。さらに、リスニングスペースをマッピングして部屋の特徴をAceのサウンドで再現する新しいTrueCinemaテクノロジーも搭載されます。

長いチューブ型スピーカーの横にある黒いオーバーヘッドワイヤレスヘッドフォン

写真: ソノス

コントロールは、EQ設定の調整機能を含む、新しく改良されたSonosアプリから、またはAce本体に搭載された2つの物理コントロールのいずれかから行えます。コンテンツキーと呼ばれるこのコントロールは、右イヤーカップの端に配置されており、適度な重さがあります。スライドさせて音量調節を行うほか、一定回数押すことで通話の応答、終了、拒否、音楽の再生・一時停止、曲送り・曲戻し、Bluetoothペアリングの開始といった操作も可能です。

もう一つの物理コントロールはコンテンツキーのすぐ下にあり、ノイズキャンセリングのオンとオフを切り替えることができます。アクティブノイズキャンセリングはアダプティブシステムで、イヤーカップごとに4つのビームフォーミングマイクを搭載し、通話やソースデバイスのネイティブ音声アシスタントとのやり取りも行います。

イヤークッションなしで平らに置くことができる黒のオーバーヘッドワイヤレスヘッドフォンで、スピーカーが露出しています。 2 つの独立したイヤークッションが...

写真: ソノス

Sonosは、ANCオンで30時間のバッテリー駆動時間を謳っています。今のところは同社の言葉を信じるしかありませんが、これはソニーや他の競合他社が現在提供しているバッテリー駆動時間なので、WIREDとしては疑う余地はありません。

最悪の事態に陥った場合でも、3分間の充電でさらに3時間使用できます。空の状態からフル充電までは約3時間かかります。他の多くのヘッドホンと同様に、Aceは電源に接続してもパッシブモードで使用することはできません。バッテリー電源が確保されている必要があります。

Sonos Ace がいかに破壊力があるかは、南アフリカとチリを除くほぼすべての地域での発売日である 6 月 5 日以降に自分の目で確かめることができるでしょう。南アフリカとチリについてはもう少し待たなければなりません。

このヘッドフォンを十分に試用した後、WIRED で完全なレビューを公開する予定です。