水曜日のブリーフィング:ケンブリッジ・アナリティカとフェイスブックの幹部はプライバシー暴露で圧力に直面

水曜日のブリーフィング:ケンブリッジ・アナリティカとフェイスブックの幹部はプライバシー暴露で圧力に直面

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

建物にFacebookのロゴ

WIREDのデイリーブリーフィング。ケンブリッジ・アナリティカのCEO、アレクサンダー・ニックスが停職処分を受け、実験段階のバクテリオファージが生命を脅かす抗生物質耐性の術後感染症を撲滅、EUのデータ保護監督官がソーシャルメディアの社会的リスクとセキュリティリスクを強調するなど、今日は様々なニュースをお伝えします。

ケンブリッジ・アナリティカのCEO、アレクサンダー・ニックス氏は、チャンネル4ニュースの報道を受け、同社の選挙への影響力を自慢し、公式調査を回避していると報じられたことを受けて停職処分を受けた(The Register)。一方、Facebookは、ユーザーのアカウントから情報を収集するサードパーティ製アプリを長年有効にしてきた理由を適切に説明できずに苦慮している。Facebookの株価は急落し、WhatsAppの共同創業者であるブライアン・アクトン氏をはじめとする多くの有力者が、ユーザーに「#deletefacebook」を呼び掛けている。

最近発表された論文では、実験的なバクテリオファージウイルスOMKO1を用いて、大動脈修復術を受けた患者の心臓に発生した生命を脅かす抗生物質耐性感染症を根絶した事例が詳述されている(Ars Technica)。米国イェール大学近くの池で発生したこのバクテリオファージは、細菌の露出した排出ポンプ機構を標的とし、抗生物質が細菌に害を及ぼす前に除去することで、患者の薬剤耐性緑膿菌感染症などの細菌を攻撃する。この実験的治療は成功し、抗生物質耐性が蔓延する中で、バクテリオファージを用いた医療のメリットをさらに証明した。

欧州データ保護監督官のジョヴァンニ・ブッタレッリ氏は、主要テクノロジー企業、特にソーシャルメディアがユーザーに与える影響を概説し、ユーザー保護を目的とした欧州法の執行強化を求める、詳細かつタイムリーな意見声明を発表しました(The Register)。ブッタレッリ氏は、ソーシャルメディアのフィルターバブルが「政治的・イデオロギー的な分極化を加速させる」影響、政府によるインターネット監視が表現の自由を阻害する影響、そして現在進行中のケンブリッジ・アナリティカ事件によって明確に示されたプライバシーとデータ保護のリスクを強調しています。

2016年、ライヴィス・ヴァイテクンス氏と従兄弟のアンドリス・ヴァイテクンス氏、グンダルス・ヴァイテクンス氏は、ラトビアのスタートアップ企業Solid Coffeeを設立しました。同社はまさにコーヒー豆とココアバターを練り込んだ「Coffee Pixels」(WIRED)というバー状の商品を開発しています。「Coffee Pixels」は1本あたりわずか10mgと小型で、アルミホイル包装されています。フレーバーはミルクとカスカラの2種類があります。カスカラとは、コーヒー豆を取り除いた後の果実、つまり「チェリー」の残渣のことで、地域によっては乾燥させてお茶のような形に加工されています。カスカラを知らないという人は、決して少なくありません。実際、EUでは食品として販売することは法的に違法です。これは「新規食品」とみなされているためで、1997年5月以前にEUで消費された実績がないことを意味します。

フランスのゲーム大手ユービーアイソフトは、長年のライバルであるヴィヴェンディによる敵対的買収の脅威を、ユービーアイソフト、創業者のギルモ家、オンタリオ州教職員年金基金、そして中国のゲーム大手テンセントの4社が共同でヴィヴェンディの保有する27.27%の株式を取得するという株式取引によって、ついに払拭した(Polygon)。この取引により、ヴィヴェンディは取引完了後5年間、ユービーアイソフトの株式をこれ以上取得することができなくなる。テンセントはユービーアイソフトの株式5%を取得し、「ユービーアイソフトの最も成功したゲームのいくつかを中国市場でPCおよびモバイル向けに運営、公開、および宣伝する」という戦略的契約を締結した。また、ユービーアイソフトへの出資比率の引き上げも禁止されており、テンセントはこれにより、将来的にヴィヴェンディのような事態が再発するのを防ごうとしている。

Facebookのデータがユーザーの同意なしに歪曲され、候補者をホワイトハウスに送り込むという事件がありました。これは今日のニュースではありません。2012年に起こったことです。ケンブリッジ・アナリティカが政治キャンペーンのためにFacebookのスクレイピングデータを入手していたという事実は、今週末に明らかになったわけではありません。初めて公表されたのは2015年のことでした。

WIRED 2018年3月号が発売中。中国でUberを打ち負かした、世界で最も評価額の高いスタートアップ、滴滴出行(Didi Chuxing)の裏側を探る。Googleに21億ポンドの損失をもたらした英国人カップルのインタビュー、そしてICOバブルの深層まで掘り下げます。紙版とデジタル版で発売中。購読すればお得に購読できます。

今すぐ聴くか、RSS で購読するか、iTunes に追加してください。

WIRED Awakeを平日の午前8時までに受信箱に直接お届けします。WIRED Awakeニュースレターへのご登録はこちらをクリックしてください。

WIRED を Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube でフォローしてください。

この記事はWIRED UKで最初に公開されました。