YouTube、帯域幅節約のため動画品質を低下

YouTube、帯域幅節約のため動画品質を低下

テクノロジー企業は、消費者向けビデオやゲームのダウンロードなどのアプリケーションの帯域幅を制限することで、新型コロナウイルス感染症のパンデミック中のインターネットの混雑を防ぐことを目指している。

YouTubeは通常、接続速度に応じて動画の画質を調整します。高速接続の場合は、デフォルトで高解像度の動画ストリーミングが提供されます。低速接続の場合は標準解像度の動画が提供されます。しかし、まもなくYouTubeは標準解像度でのストリーミングをデフォルトとします。引き続き高解像度で動画を視聴することは可能ですが、解像度を手動で上げる必要があります。

当社のコロナウイルス関連記事はすべてこちらでご覧ください。

Googleの広報担当者は声明で、「この前例のない状況下において、システムへの負荷を最小限に抑えるため、世界中の政府やネットワーク事業者と緊密に連携し、引き続き尽力してまいります」と述べた。「先週、EUにおいてYouTubeのすべての動画を一時的に標準解像度に設定することを発表しました。この危機の世界的な性質を考慮し、本日(火曜日)からこの変更を全世界に拡大します。」この変更については、ブルームバーグが先に報じている。

また、ネットワークおよびサイバーセキュリティ企業のアカマイは、ソニーおよびマイクロソフトと協力し、インターネットの混雑に直面している地域でピーク時のビデオゲームのダウンロード速度を自主的に制限すると発表した。

「これは、アップデートのリリース時に膨大なインターネットトラフィックを占めるゲームソフトウェアのダウンロードにとって非常に重要です」と、アカマイのCEO、トム・レイトン氏はブログ記事に記している。「最近のゲームのソフトウェアアップデートは、およそ3万ページのウェブページに相当するトラフィック量を生み出します。」

懸念されるのは、パンデミック中にストリーミング動画を視聴したりビデオゲームをしたりして家に閉じこもる人が増え、インターネットインフラが逼迫し、医師に相談したり、弱い立場の家族と連絡を取ったり、在宅勤務をしたり、学校の課題を終わらせたりするためにインターネットを使う必要がある人々の生活が困難になるということだ。

欧州では、Netflix、Amazon Prime、Disney+などの動画プロバイダーも、インターネットの混雑を避けるためストリーミング品質を大幅に引き下げている。

ノキアのネットワーク分析事業部門であるディープフィールドは今月初め、WIREDの取材に対し、新型コロナウイルス感染症の影響が特に大きい地域では、過去4週間のインターネットトラフィックのピーク時が通常より20~40%増加したと語った。この増加の大部分はNetflixなどのストリーミングサービスによるもので、同社のトラフィックは一部の地域で54~75%増加した。

石鹸と水で手を泡立てている人

さらに、「曲線を平坦化する」とはどういう意味か、そしてコロナウイルスについて知っておくべきその他のすべて。

これまでのところ、インターネットインフラは需要の増加に耐えている。インターネット分析会社Ooklaが収集したデータによると、新型コロナウイルス感染症の影響が深刻な地域では接続速度が低下している。しかし、最も深刻な被害を受けた地域の一部では、今月の平均速度は12月よりも依然として速かった。速度低下が続くイタリアやマレーシアなどの地域では状況が変わり始めているが、シアトル都市圏など他の地域では安定している。また、速度低下の原因がインフラの逼迫によるものなのか、それとも家庭内Wi-Fiルーターが家族全員が同時にインターネットを利用することによる競合需要への対応に苦戦していることによるものなのかは不明だ。

ディープフィールドのCTOクレイグ・ラボヴィッツ氏は先週WIREDに対し、ブロードバンドプロバイダーはトラフィックの急増に対応できる能力を持っているものの、需要が現在のペースで増加し続ければネットワークの容量が不足する可能性があると警告した。

ストリーミングサービスに必要な帯域幅を削減すれば、その問題は解決するかもしれません。しかし、ラボヴィッツ氏によると、アップロード速度はダウンロード速度よりも大きな懸念事項になる可能性があるとのことです。ほとんどの家庭用ブロードバンドサービスでは、アップロード速度の上限がダウンロード速度よりもはるかに低く設定されています。仕事でビデオ会議を利用したり、友人や家族との連絡にビデオチャットアプリを使う人が増えるにつれ、こうしたアップロード速度の上限はより大きな負担となる可能性があります。


WIREDのCOVID-19に関するその他の記事

  • パンデミックを乗り切るためのギアとヒント
  • 天然痘撲滅に貢献した医師が今後の展望を語る
  • コロナウイルス検査について知っておくべきことすべて
  • コロナウイルスの不安スパイラルに陥らないように
  • ウイルスはどのように広がるのか?(その他、COVID-19に関するよくある質問への回答)
  • コロナウイルスに関する当社の報道はすべてこちらでご覧いただけます