玄関ドアにおすすめのスマートロックが今ならたったの164ドル

玄関ドアにおすすめのスマートロックが今ならたったの164ドル

Yale Approach Lock は取り付けが簡単で、自動ロック解除機能を備えており、現在 32% オフとなっています。

玄関ドアにおすすめのスマートロックはたったの164個

イェール大学提供

WIREDに掲載されているすべての製品は、編集者が独自に選定したものです。ただし、小売店やリンクを経由した製品購入から報酬を受け取る場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

今使っているスマートロックが、私のようにとてつもなくイライラさせられていることはありませんか?Yale Approach Smart Lock(WIREDレビュー8/10)が現在Amazonで164ドルまで値下げされています。これは、編集者が選ぶスマートロックのおすすめ商品で、なんと32%オフというお得な価格です。ちょうど指紋リーダーが使えなくなってしまったので、このセールはまさに絶好のタイミングでした。

  • 写真:ネナ・ファレル

  • イェール大学提供

イェール大学

アプローチロック

Yale Approachは既存のデッドボルトの一部を利用するため、大幅な変更をしたくない賃貸人にとっては朗報です。また、既存の鍵でデッドボルトの解錠もできるので、鍵屋に行く手間も省けます。Wi-Fiブリッジも搭載されており、他のサービスを利用するには近くにコンセントが必要ですが、これはスマートロックでは珍しいことではありません。レビュアーのNena Farrell氏も「完璧に機能している」と述べており、これは本当に素晴らしいニュースです。というのも、私は少なくとも週に一度はコンセントを抜き差しする必要があるからです。

「アプローチ」は単なる名前ではありません。このスマートデッドボルトの目玉機能は自動解錠です。Yale Accessアプリで位置情報を設定すると、自宅に近づくとボルトが解錠されるように設定できます。レビュアーは、自宅から十分に離れていれば、システムが帰宅を認識し、スムーズに機能したと述べています。10秒から30分までのタイマーでロックできる自動ロック機能も搭載されています。

このバージョンのYale Approachにはタッチスクリーンキーパッドが付属しており、貼り付けたりネジ止めしたりするための平らなスペースが必要です。その代わりに、自分自身や友人に暗証番号を設定でき、自宅への入退室をより厳密に管理する必要がある場合は、時間制限やアクセス制限も設定できます。また、外出時に押すだけでデッドボルトを施錠できるボタンと、生体認証指紋スキャナーも搭載されています。

どのスマートロックを購入しても、多少の面倒はつきものですが、残念ながら、それはつきものです。Yaleは既存のハードウェアに適応することで、面倒な部分の多くを解消し、その後もほとんど邪魔になりません。自動ロック解除機能はApproach独自の機能ではありませんが、今のところ私たちのお気に入りの機能です。価格は通常やや高めなので、今回の割引は、私のように古い玄関の鍵をガレージのドアに転用しようとしている人にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。